サステナビリティプラットフォーム「trophee」に、”サステナビリティx暮らしを豊かに”をテーマとする情報メディア「暮らし特集」を新たに追加

サステナビリティにより親しみ、日々の暮らしに実践できる新機能!

株式会社STACTs

 サステナビリティ関連サービスをtoC/toB両面で展開する株式会社STACTs (代表取締役CEO:滝島 大貴、Co-Founder 取締役COO:吉種 貴彦)が提供する、実践型サステナビリティプラットフォーム「trophee」は、”サステナビリティx暮らしを豊かに”をテーマとする情報メディア 「暮らし特集」を、2025年4月15日より、新機能として追加いたしましたのでお知らせいたします。

新機能!”サステナビリティx暮らしを豊かに”をテーマとする情報メディア「暮らし特集」とは?

 「trophee」には、現在までに40万回以上ものサステナブルなアクションの投稿が、ユーザーの皆様から寄せられています。その中では、節約や便利のために選択していた何気ない行動が実はサステナブルな取り組みだったんだ!という気づきの体験をユーザーの皆様に多くお届けしてきました。

 今回追加しました「暮らし特集」では、蓄積してきた様々な情報や特徴も活かしながら、個人の生活が便利になったり、暮らしを豊かにする情報が”実は”サステナにも繋がるということを中心に、サステナビリティについてよりわかりやすく発信していきます。

「暮らし特集」を通して、サステナビリティへの解像度を上げ、より深く理解し学ぶ。

 サステナビリティについては、「興味はあるけれど具体的にどんな行動をしたらよいのかわからない」といった声が多かったり、昨今の社会情勢の変化なども相まって、取り組みへの賛否両論や根拠のない真偽不明の情報も氾濫しています。こういった状況が、社会全体としてサステナビリティに取り組んでいくためのハードルとなってしまっています。

 このような社会課題を解決するため、「trophee」ではサステナビリティプラットフォームとしての役割を果たすべく、「暮らし特集」を実装いたしました。これにより、様々な視点から情報収集の幅が広がり、知識を高め、より深く理解し学ぶことができます。まだ知られていない情報やトレンドを定期的に更新し、サステナビリティについて学ぶためのコンテンツとして、強化してまいります。

 今後とも「trophee」は、実践型サステナビリティプラットフォームとして生活者のサステナブルなアクションを後押しし、生活者向けにサステナブルな取り組みを行う企業も支援することで、企業と生活者が一体となったサステナブルな社会の実現を目指します。

◾️サービスのご紹介

「trophee」とは

 「trophee」は、日常のサステナブルなアクション(マイボトルの持参、見切り品の購入、節電など)をアプリ内に投稿する仕組みで、個人がサステナブルに過ごす毎日を育み応援しあう実践型サステナビリティプラットフォームです。アプリ内にサステナブルなアクションを投稿することで、「木をうえる」ことができ、その報酬として植林1本あたりにつきポイントが貰えるサービスのほか、サステナビリティについて知識を深めるコンテンツも提供しています。身近なサステナアクションで、環境や生物多様性の保護など社会課題に貢献できる、”ちょっと地球にいいことを”実現するサービスです。

trophee ~スマホで森を。あなたにお返しを。~

◾️運営会社

会社名:株式会社STACTs

代表者:代表取締役CEO | Co-Founder 滝島 大貴

所在地:〒105-0022  東京都港区海岸1-4-22 SNビル 9F

設立:2022年7月

ホームページ:https://stacts.co.jp/

■お問い合わせ

ご利用検討中の企業様・広告代理店様・メディア関係者様は以下にお問い合わせください。

contact@stacts.co.jp(株式会社STACTs セールス・広報窓口)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社STACTs

7フォロワー

RSS
URL
https://stacts.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区海岸 1-4-22 SNビル 9F
電話番号
-
代表者名
滝島 大貴
上場
未上場
資本金
6650万円
設立
2022年07月