解散後初となる本格的な回顧展 「開館60周年記念 走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代」
2023年7月19日(水)~9月24日(日)/京都国立近代美術館
1948年に八木一夫、叶哲夫、山田光、松井美介、鈴木治の5人で京都で結成された走泥社は、その後、会員の入れ替わりを経ながら50年間にわたり、日本の陶芸界を牽引してきました。走泥社の功績について簡潔に述べるとすれば、長年の活動を通じて、陶によるオブジェを世間に認知させたということ、そして陶芸固有の表現世界を切り開いたということになるのではないでしょうか。
本展は、走泥社活動期間の前半期25年間に限るとはいえ、これまで八木一夫、山田光、鈴木治という創立メンバーを中心に語られてきた走泥社の活動全体を紹介するおそらく初めての試みです。走泥社は同人の増減を繰り返しながら活動を続けましたが、今回は1973年までに一時期でも走泥社の同人であった作家のうち、31名の作品および関連資料を紹介します。当時の陶芸界に影響を与えたパブロ・ピカソやイサム・ノグチの作品、また同時期に前衛陶芸を牽引した四耕会、そして陶彫の辻晉堂など、走泥社以外の団体や作家も一部交えつつ、約180点の作品および関連資料を通じて、前衛陶芸が生まれた時代を振り返ります。
【展覧会構成】
第1章/前衛陶芸の始まり 走泥社結成とその周辺(1954年まで)
第2章/オブジェ陶の誕生とその展開(1955-63)
第3章/「現代国際陶芸展」以降の走泥社(1964-73)
【主な出品作品】(出品点数約180点)
開催概要
展覧会名:開館60周年記念 走泥社再考 前衛陶芸が生まれた時代
会 期:2023年7月19日(水)~9月24日(日)
会 場:京都国立近代美術館(京都市左京区岡崎円勝寺町)
開館時間:午前10時~午後6時(金曜日は午後8時まで。入館は閉館の30分前まで)
休 館 日:月曜日(ただし、8月14日(月)、9月18日(月・祝)は開館)
主 催:京都国立近代美術館、京都新聞、関西テレビ放送
協 賛:一般財団法人京都陶磁器協会
特別協力:国立工芸館
観覧料(税込):一般1,700円(1,500円)、大学生1,100円(900円)、高校生600円(400円) 前売特別ペアチケット 一般2枚組2,800円
※( )内は前売および20名以上の団体(団体鑑賞の場合は事前に美術館にお問い合わせください)
※中学生以下、母子・父子家庭の世帯員の方、心身に障害のある方とその付添者1名は無料(入館の際に証明できるものをご提示ください)
※本料金でコレクション展もご覧いただけます ※前売券は6月1日(木)~7月18日(火)までの限定販売
チケット販売場所
美術館オンラインチケット(https://www.momak.go.jp/Japanese/exhibitionarchive/2023/454.html)、公式オンラインチケット(https://www.e-tix.jp/sodeisha/)、チケットぴあ(Pコード:994-191)、ローソンチケット(Lコード:58500)、セブンチケット(セブンコード:100-026)、イープラス(ファミリーマート各店舗)他主要プレイガイド、コンビニエンスストア、アソビュー!など(チケット購入時に手数料がかかる場合があります)
関連イベント
記念講演会「走泥社おちこち余話」
・日時:7月29日(土)午後2時~3時30分
・講師:太田垣 實 氏(美術評論家)
・会場:京都国立近代美術館 1階講堂
※定員80名(当日午前11時より1階受付にて整理券を配布します)
※参加費は無料ですが、会期中の観覧券が必要です
※詳細・最新情報やこの他のイベントについては展覧会公式ホームページにてご案内いたします
音声ガイド
前衛陶芸の魅力とその時代背景について声優の梅原裕一郎さんがご案内します!
梅原裕一郎(声優)
プロフィール:「REVENGER」(碓水幽烟役)、「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」(ウェザー・リポート役)をはじめ、アニメ、映画の吹き替え、ゲーム、ラジオ、CM、ナレーション等、多方面で活躍中。
音声ガイド利用料金:600円(税込)
●展覧会公式HP:https://www.ktv.jp/event/sodeisha/
●美術館公式HP:https://www.momak.go.jp/
●お問い合わせ:075-761-4111(京都国立近代美術館)
【展覧会チラシのダウンロード】(PDF)
https://prtimes.jp/a/?f=d108310-18-0d4cebc2645cb7c6ccdf2f3b2a9ca7ac.pdf
【報道関係者のみ】
広報用画像借用申込書(PDF)
https://prtimes.jp/a/?f=d108310-18-d95a2bb0858698324a2a25214c0f54c2.pdf
すべての画像