カルビーグループ初!子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

北海道芽室町に所在地を置く企業では1社目

カルビーポテト株式会社

 カルビーポテト株式会社(本社:北海道帯広市、代表取締役社長:田崎 一也)は、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣が認定する「くるみん認定」を2025年8月4日付で取得いたしました。カルビーグループでは初の取得となります。

くるみんマーク

―「くるみん認定」とは―

 次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業が「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができる制度です。この認定を受けた企業は、子育て支援に積極的に取り組む姿勢を社会に示すことができます。

 

 当社では、2011年よりダイバーシティ委員会を設置し、社員が働きやすい職場環境の整備に向けた活動を行ってまいりました。今回の「くるみんマーク」取得に際しては、以下の取り組みが評価されました。

●男性の育児休業取得率・取得日数の向上

●繁忙期における日曜固定休日化の実施

 

 これらの取り組みは、農業を基盤とする企業としての特性を活かしながら、社員のライフワークバランスを重視したものです。なお、北海道河西郡芽室町に所在地を置く企業で「くるみん認定」を受けているのは、当社が初めてです。(※2025年8月末時点)

 

 カルビーポテトは今後も、全社員が働きやすい環境を実現するため、育児と仕事の両方を支援する取り組みを推進してまいります。

【参考資料】

 くるみん認定の実績(行動計画期間:2023年4月1日~2025年3月31日)

基準

実績

男性労働者の育児休業取得率

30%

80%

女性労働者の育児休業取得率

75%

100%

※両立支援のひろばでの公開情報より

https://ryouritsu.mhlw.go.jp/index.html

「くるみんマーク」について:

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/kurumin/index.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

カルビーポテト株式会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.calbee-potato.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
北海道帯広市別府町零号31-4
電話番号
0155-59-4141
代表者名
田崎一也
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1980年10月