総勢30名のVTuberが集結!「イザリアVTuberハイパーリンク対抗戦」開催!

異能×戦略のターン制RPG「イザリア」のVTuberイベント「イザリア VTuberハイパーリンク対抗戦」を開催いたしました!

株式会社PINES

2025年8月28日、XD Entertainmentが手がける異能バトル×ターン制RPG『イザリア』のクローズドβテスト(CBT)がスタートしました。注目を集める本作を舞台に、総勢30名のVTuberがポイントを競い合う大型イベント「イザリアVTuberハイパーリンク対抗戦」が開催され、配信やSNSでも大きな盛り上がりを見せました。

イベント運営は株式会社PINESが運営するVTuber専門のインフルエンサーマーケティング事業AttendMe主催で行いました。


イベント公式サイト:https://attendme.jp/etheria_vtuber_hyperlink_battle


・『イザリア』とは

PCとスマートフォンに対応した『イザリア』は、戦略的なスキルコンボやリアルタイム指揮、自由度の高い編成が楽しめる本格ターン制コマンドRPGです。

豊富なPvEコンテンツとして「リミナルスペース」「源点前哨」「秘聞調査」などが用意され、強力なボスとの手に汗握る戦いが体験可能。さらにPvPモードも充実しており、非同期対戦やリアルタイム対戦でランクの昇降をかけた熱いバトルを繰り広げることができます。

また、探索パートにはステルスやフックショットといったアクション要素も搭載。RPGとしての戦略性と探索の没入感を同時に味わえる、ハイブリッドなゲーム体験が魅力です。


イザリア公式サイト:https://etheriarestart.xd.com/

イザリアは2025年9月25日に全プラットフォームで正式リリース予定です。まだ事前登録を済ませていない方は、この機会にぜひ登録しておきましょう。異能で制すターン制RPG『イザリア』の世界にあなたも飛び込んでみませんか?

本イベントには総勢30名のVTuberが参加し、約180回にわたる配信を通じて『イザリア』の魅力を多角的に発信。視聴者を巻き込みながら、大きな話題と注目を集めました。

参加者たちは「メインストーリーの進行度」や「バトル領域(PVP)のランク」など、さまざまなチャレンジを通じてイベントポイントを獲得。ランキング上位を目指して熾烈な争いを繰り広げました。さらに、上位入賞者には豪華賞品が贈られるとあって、イベント全体が熱気に包まれました。

8月28日に開幕した「イザリアVTuberハイパーリンク対抗戦」は、9月8日に堂々のフィナーレを迎え、ついに最終結果が発表されました。熾烈な争いを制した月乃きのさんが見事優勝に輝き、続いてしろのさんが2位、姫咲ねる。さんが3位にランクイン。さらに先斗なるみさんが4位、赤石グラナさんが5位と続き、最後まで目が離せない熱戦となりました。

優勝した月乃きのさんには賞金10万円に加え『イザリア』イベント限定デザインの優勝トロフィーが贈呈され、華やかなエンディングを迎えました。

本イベントでは数多くの配信が行われ、参加者それぞれの個性あふれるプレイや名場面が続々と誕生。大いに盛り上がりを見せた今回の対抗戦から、この記事では上位入賞を果たした5名のVTuberを詳しく紹介していきます。

月乃きのさん、配信を重ね掴んだ「LR」到達の快挙

今回のイベント期間中、多くのβテストプレイヤーがPVPコンテンツ「コロシアム」に挑戦し続け激戦を繰り広げました。

コロシアムは、他プレイヤーが配置したキャラクターと戦闘を行い勝利することでランクポイントを獲得し、より高いランクを目指すコンテンツです。

その中で約2週間にわたり20回以上の配信を行った月乃きのさんはコロシアムを徹底的にやり込み、ついに最高ランクである「LR(レジェンダリー)」に到達。ランクアップ時点では到達者はわずか2人、βテスト期間全てを通してもたったの3名という非常に狭き門であり、トッププレイヤーたちと肩を並べる快挙を成し遂げました。

さらに月乃きのさんは最終的に全イザリアプレイヤー中で堂々の2位にランクイン。本イベントでは見事優勝を飾り、圧倒的な活躍を見せました。

まさにこれから長く続いていくイザリアの歴史において、その名を刻む最初の1ページを飾ったと言えるでしょう。

月乃きの:https://www.youtube.com/channel/UClvlfA9ieso6LS2vAz8lTkg

しろのさん、配信で350連超えの大勝負!

イザリアのプレイヤー達の欲しがるもの――それは、最高レアリティのSSRキャラクターでしょう。

本イベントでも、多くの参加者が高レアリティキャラクターを求めてガチャに挑戦し、その結果に一喜一憂。配信のコメント欄も大いに盛り上がり、ガチャはイベント期間中の大人気コンテンツとなりました。

中でも注目を集めたのが、2位にランクインしたしろのさん。なんと計350連以上のガチャを配信で実施し、その結果に視聴者たちも大熱狂。コメント欄では、しろのさん本人以上に一喜一憂するリスナーたちの声が飛び交い、配信は大盛り上がりとなりました。

さらにしろのさんは、期待値を上回る豪運を発揮し、最終的には15体以上のSSRキャラクターを獲得。高難易度コンテンツにも次々と挑戦していく姿で、多くのプレイヤーを魅了しました。

ガチャは一人で楽しむのももちろんですが、友人と結果を見せ合い一緒に一喜一憂することで、さらに盛り上がること間違いなし。ぜひみなさんも友人と一緒にガチャを楽しんでみてはいかがでしょうか。

しろの:https://www.youtube.com/channel/UCm-oMn-19c7r0JxaPa29zYA

物語を共有する楽しみ、姫咲ねる。さんの配信の魅力

イザリアにはプレイヤーを魅了する多彩なコンテンツが揃っています。ライバルたちと激闘を繰り広げるPVPコンテンツ「バトル領域」、強力なボスに挑む歯ごたえ抜群の「チャレンジ」など、プレイスタイルに合わせて楽しめる要素が満載です。その中でも特に注目したいのが重厚な物語が展開される「メインクエスト」。

メインクエストでは大規模な災害により人類が意識を仮想世界へ移すこととなった世界で主人公や仲間たちが仮想世界の災厄や陰謀に立ち向かうドラマが描かれます。壮大な世界観とスリリングな展開が、プレイヤーを強く引き込んでいきます。

今回のイベントでは、このメインクエストに夢中になる参加者が多数現れました。3位に入賞した姫咲ねる。さんはβテストで実装されている第10章までを見事に制覇。配信ではリスナーと共に物語を体験し、コメント欄には感想や驚きの声が次々と寄せられました。ねるさん自身も急展開するストーリーに心を奪われ、真剣な表情で見守る姿が印象的です。

この配信は数あるイベント配信の中でも特にイザリアの世界観に浸れる内容だったといえるでしょう。ねるさんの配信はストーリーの感想を共有したい方や他プレイヤーの反応を楽しみたい方に最適。まだ視聴していない方はぜひ一度覗いてみてください。

姫咲ねる。:https://www.youtube.com/channel/UCLafVs7_FHeFy8eiDwiUZ4Q

奮闘の軌跡――9位から4位へ駆け上がった先斗なるみさん

イザリアの高難易度コンテンツを攻略する上で欠かせない要素といえば、やはり「キャラクター育成」です。たとえ運よくSSRキャラクターを入手できても育成を怠ればその潜在能力を発揮できません。十分に育成されていないキャラクターでは手強いボスの撃破や練度の高いプレイヤーとの対戦に勝利するのは困難です。

今回のイベントでも参加者たちがどのキャラクターを優先して育てるか、どの育成ルートを選ぶかに頭を悩ませる様子が配信を通じて伝わってきました。

4位に入賞した先斗なるみさんも熱心に育成へ取り組んだプレイヤーの一人です。彼女は育成アイテムが入手できる「チャレンジ」モードを何度も周回し、コツコツとキャラクターを鍛え続けました。その結果、複数のSSRキャラクターを高水準まで育成することに成功し、育て上げたキャラクターたちを駆使して強敵を撃破。

中間発表では9位だった順位を見事4位まで押し上げる大健闘を見せました。地道な努力が実を結ぶ感動的なフィナーレとなったのです。

先斗なるみ:https://www.youtube.com/channel/UCuiApgxtAQd2xPxdI15TS4A

「楽しむこと」が原点、赤石グラナさんのイザリア愛

イザリアは、毎日遊べるコンテンツが豊富なオンラインゲームです。

特にデイリーミッションをこなすことで、毎日報酬を獲得できるのが魅力。攻略を進めるうえでは、こまめなミッション消化が重要といえるでしょう。

今回のイベントでは、見事5位入賞を果たした赤石グラナさんが注目を集めました。イベント期間中、グラナさんは毎日配信を実施。PVPコンテンツが解放されると、積極的に他プレイヤーとの対戦に挑み、視聴者と一緒にイザリアを楽しむ姿を見せてくれました。

グラナさんの配信をきっかけにイザリアをダウンロードするリスナーも多数。毎日行われる配信は、まるで日課のようにリスナーが集まり、一緒にプレイしながら盛り上がるコミュニティが形成されていました。

イベントは順位を競う大会形式ではありますが、「まずはイザリアを楽しむこと」が大前提。グラナさんの配信はそのスタイルを体現しており、リスナーと交流しながらコツコツとプレイを重ねる様子は、イザリアのゲーム性とも非常にマッチしていました。

「ゲームは親しい仲間と遊ぶのが一番楽しい」——まさにその言葉どおり、グラナさんの配信は視聴者にとって日々の楽しみとなり、イザリアをより魅力的な体験にしてくれています。

赤石グラナ:https://www.youtube.com/channel/UCBGStNxuEX35_kQmGRMlSaQ

『イザリア』最新情報はこちらよりチェック!

公式サイト:https://etheriarestart.xd.com/

X:https://x.com/Etheria_jp

公式Discordサーバー:https://discord.com/invite/etheriarestart

Youtube:https://www.youtube.com/@etheriarestart_jp

『イザリア』の事前登録はこちら

https://tap.io/z9aIsRa

AttendMeでは企業向けにVTuberを活用したインフルエンサーマーケティングを提供しています。ゲームタイトルに最適な人選やイベント向けのキャスティング、大規模なインフルエンサーの動員を企画から実施まで一括で対応できます。

詳細については下記連絡先よりお問い合わせください。

【お問い合わせ先】 株式会社PINES

株式会社PINESはSNSを活用した広告に特化したマーケティング会社で総SNSフォロワー1500万人、2000名以上のVTuberと提携したインフルエンサーマーケティング事業AttendMeの運営や人気インフルエンサーのオリジナルグッズが手に入るオンラインガチャ「TaPrize」を運営しています。

メールアドレス: attendme@pines.work

ウェブサイト: https://pines.work/

提供:XD Entertainment

すべての画像


キーワード
VTuberイザリア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社PINES

2フォロワー

RSS
URL
https://pines.work/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府吹田市江の木町17-20
電話番号
080-9609-0810
代表者名
秋山佳菜
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2018年07月