本日渋谷WWWで開催のKhakiゲリラフリーライブ『前期定例』にてKLEWの導入が決定

KLEWのデジタル投げ銭機能「スーパーメッセージ」利用者には、メンバー手書きの限定ステッカーをプレゼント!

株式会社Kulture

Khaki

株式会社Kultureが運営する、新たな音楽ライブ体験を実現するプラットフォーム「KLEW」(読み:クルー)が、本日渋谷WWWで開催されるKhakiのゲリラフリーライブ『前期定例』でご利用いただけます。

本公演においては、当該チャンネル内でスーパーメッセージ2,000円ごとに、メンバー手書きのKhakiロゴステッカー(全5種)の内1枚を会場にてプレゼントいたします。アーティストへの通常のメッセージ投稿だけでなく、スーパーメッセージの投稿もお楽しみください。

<本公演におけるKLEWを活用した企画>

KLEWは、ライブを共に作るアーティストとチケットを持つ人だけが参加できるコミュニケーションサービスです。出演アーティストとチケットをお持ちのお客様だけがコミュニケーションを取ることのできるチャンネルで、アーティストをサポートできる「スーパーメッセージ」という金銭的価値の付いた特別なメッセージをお客様はアーティストへ送付することができます。

KLEWチャンネル(イメージ)

Khaki『前期定例』公演では、Khakiのメンバー手書きのイラストがスーパーメッセージとして送付可能となっており、更にスーパーメッセージの送付2,000円ごとにメンバー手書きのKhakiロゴステッカー(全5種)の内一枚をランダムでプレゼントいたします。当日入り口で配布されるKLEWの登録用パスを受け取り、是非チャンネル内でスーパーメッセージをお送りください。

スーパーメッセージ・ロゴステッカーサンプル

※ご利用にはKLEWへのアカウント登録およびクレジットカードの登録が必須です。

※会場内では現金の投げ銭もございます。そちらでも2,000円ごとにKhakiメンバー手書きのアー写風イラストステッカー(全5種)の内1枚をプレゼントいたします。

<Khaki『前期定例』公演概要>

イベント名:前期定例

公演日:2025年5月21日(水)

会場:渋谷WWW

出演者:Khaki / Guest ???

時間:Open 18:30 / Start 19:00

チケット:入場フリー(投げ銭制)

<KLEW:Khaki『前期定例』チャンネル詳細>

『前期定例』KLEW内イベントページ

https://link.klew.jp/khaki-zenkiteirei_klew

●5月21日(水)渋谷:WWW公演

チャンネル利用期間:5月21日(水)12:00~5月24日(土)23:59

チケット登録期間:5月21日(水)12:00~5月22日(木)23:59

※チケット登録(チャンネルへの参加)は、当日ご来場時に受付でKLEW参加用のチケットをお渡しいたしますので必ずお受け取りください。KLEW用のチケット用紙をKLEWにアップロードいただきます。

※チケット登録が完了しますと、チャンネルへの投稿、投稿へのいいね、スーパーメッセージの投稿、ネタバレ投稿の閲覧などが可能となります。

※チケット登録期間は、チャンネル利用期間よりも短くなっていますので、ご注意ください。

【KLEWご利用方法】

  1. KLEWにアクセスし、アカウントを作成(無料)。

  2. KLEW内にある本イベントページから、本公演を選択

  3. 該当の公演ページにて、受付で配布しているKLEW参加用のチケットを撮影し、画像をアップロード。
    KLEW側でチケットが承認されると、該当公演のチャンネルに参加することができます。

  4. チャンネルにて同じ公演に参加するアーティストとファンだけのコミュニケーションをお楽しみください。

<Khakiについて>

2018 年に早稲田大学のバンドサークルにて結成。東京を拠点に活動する 5 人組、イマーシブ・アートロックバンド。

メンバー全員が作詞・作曲を担当し、音源制作・MV やグッズ・個人事務所の設立などをバンドメンバー自らで企画制作。独創的な手法で躍進を続け、注目を集めている。

2024 年にはバンド最大規模となるワンマンライブ「ソロ・コンサート」を LIQUIDROOM にて開催。チケットソールドアウト。

2025 年には2ndアルバム「Hakko」をリリース。バンドとして初となる全国ツアー「Khaki LIVE TOUR 2025」を開催。

■Khaki Official Site https://www.khaki-band.com/ 

Khaki

<KLEWについて>

KLEWは、同一公演のライブチケットを保有するファン同士やファンと出演するアーティストだけがデジタル上でコミュニケーションを取れる国内初(※1)のプラットフォームとして2024年11月にリリース。

最も熱量の高いファンが集まる「ライブ」のチケットを、ファンコミュニケーションへと進化させることで、アーティストとファンの新たな繋がりや、ライブ体験の向上を目指しています。

※1 2024年10月当社調べ、特許出願中、日本国内における「ライブにまつわるアーティストとファンのためのコミュニケーションサービス」として

■KLEW https://klew.jp/

■KLEW導入ご検討の方へ https://klew-for-artist.studio.site/

KLEW

<株式会社Kultureについて>

Kultureは、「Create the next entertainment」というコンセプトのもと、社内外の様々なメンバーと共にチームを組成し、多様なエンタメプロジェクトの創出にトライしています。

AIやブロックチェーン技術を活用した新たなエンタメサービスの開発や、IPマーケティング、ファンド事業、イベント企画など、世の中に新しい価値や感動をもたらすカッティングエッジなアウトプットを目指しています。

https://kulture.jp

X @Kulture_info

Instagram @kulture_info

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社Kulture

2フォロワー

RSS
URL
https://kulture.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山5-4-31
電話番号
-
代表者名
白石耕介
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2022年04月