プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ツネイシホールディングス株式会社
会社概要

常石グループの4社が「健康経営優良法人2024」に認定

ツネイシホールディングス株式会社

                                                                   
常石グループのツネイシカムテックス株式会社、常石商事株式会社、常石鉄工株式会社、株式会社三保造船所の4社は、経営トップによる健康経営宣言や健康診断結果に基づく健康施策などの取り組みが評価され、「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として、経済産業省および日本健康会議が選出する「健康経営優良法人2024 大規模法人部門」「健康経営優良法人2024 中小規模法人部門」の各部門に認定されました。


「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」

●ツネイシカムテックス株式会社(広島県福山市箕沖町107-5、代表取締役社長:曽我友成)

●常石商事株式会社(広島県福山市沼隈町常石1083番地、代表取締役社長:神原秀忠)


「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」

●常石鉄工株式会社(広島県福山市沼隈町常石1083番地、代表取締役社長:下村直哉)

●株式会社三保造船所(静岡県静岡市清水区三保3797番地、代表取締役社長:鈴木健悟)


一部グループ会社では以下の取り組みを行っています。

ツネイシカムテックス

・OFFICE DE YASAI(オフィスで野菜)の導入

・ボスマートの導入(朝食が取れなかった人向け自販機で購入できる軽食)

・月45時間を越える残業などの長時間労働の減少など


常石鉄工

・医療機関で健康診断を希望する従業員への個別対応

・特定保健指導の就業時間内受診

・男性従業員の育児休業推進など



■健康経営優良法人認定制度とは

健康経営優良法人認定制度は経済産業省および日本健康会議が、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。

健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目標としています。



 常石グループは「未来の価値を、いまつくる。」をスローガンに掲げ、今後も人材価値の向上に向けて、心身ともに健康を維持する職場環境を構築してまいります。



― 本件に関するお問い合わせ先 ―

ツネイシホールディングス株式会社 広報部

pr@tsuneishi.com TEL:084-987-4915

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
物流・倉庫・貨物
関連リンク
https://www.tsuneishi-g.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ツネイシホールディングス株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.tsuneishi-g.jp/
業種
製造業
本社所在地
広島県福山市沼隈町常石1083
電話番号
084-987-4915
代表者名
神原 宏達
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1942年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード