Golden Goose CEOシルヴィオ・カンパラ氏が、ハーバード・ビジネス・スクールでラグジュアリーファッションの未来を語る

Golden Goose Japan 株式会社

ボストン、マサチューセッツ州 – 2025年1月30日 - Golden Goose(ゴールデングース)CEOであるシルヴィオ・カンパラ氏が、ハーバード・ビジネス・スクールの起業家マネジメントユニットでシニア講師を務めるフランク・セスペデス氏と共に、ボストンの名門アイビーリーグキャンパスにて、MBA学生との活発なディスカッションとQ&Aセッションを行いました。会話を通じて学生たちは、Golden Gooseの体験型で、カスタマー・セントリック(顧客中心主義)のラグジュアリーファッションとしてのアプローチについて、理解を深めました。

100名以上の学生を前に、カンパラ氏はゴールデングースが顧客との深く長い関係を築くことに注力していると強調しました。これは、トレンドに左右されがちなラグジュアリーマーケットの中でブランドを際立たせる要因となっています。特に、顧客が自分らしい創造性を発揮し、製品をパーソナライズして唯一無二の品にすることができる「Co-Creation(共同創作)」を通じて、真のつながりを築くことの重要性を強調しました。「多くのラグジュアリーブランドが、人々に最も望まれるアイテムを作り出そうとする中で、ゴールデングースは愛情のブランドでありたいと考えています。顧客は見た目の良さから心地良さへ、外見から帰属意識へとシフトしています。したがって、ラグジュアリー業界は製品から体験へと進化すべきです。これこそが、ブランドがコミュニティと意味のあるつながりを育む唯一の方法です」とカンパラ氏は述べています。

Golden Goose CEO シルヴィオ・カンパラ氏
左:シルヴィオ・カンパラ氏、右:フランク・セスペデス氏

Golden GooseのCEOであり、エグゼクティブボードメンバー、サステナビリティボードスポンサーでもあるカンパラ氏は、サステナビリティとDEI(Diversity[多様性]、Equity[公平性]、Inclusion[包括性])をすべての意思決定プロセスに組み込む上で重要な役割を果たしています。2013年にチーフコマーシャルオフィサーとして入社して以来、ブランド創業時の価値を守りつつ、グローバルな存在感を強化することに貢献してきました。

フランク・セスペデス氏は、戦略と実行の整合において豊富な専門知識を持つ著名なビジネスリーダーであり、コンサルタント、6冊の著書の著者です。コーネル大学で博士号を取得し、ハーバードで多くのMBAおよびエグゼクティブプログラムを教えており、次世代のビジネスリーダーを育成する上で重要な存在です。

ハーバード・ビジネス・スクールは、CEO、起業家、文化的アイコンなど、世界中から著名な講演者を定期的に招いています。過去には、Kithの創設者兼クリエイティブディレクターであるロニー・ファイグ氏、韓国生まれのDJ、プロデューサー、ソングライターであるペギー・グー氏、OpenAIのCEOであるサム・アルトマン氏がゲストとして招かれています。

今回のカンパラ氏とのディスカッションは、学生に実践的なビジネスとリーダーシップ戦略について深い理解を提供するという、学校の取り組みの一環です。


【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

Golden Goose Japan 広報担当:酒井

メールアドレス:JP.PR@goldengoose.com

■日本国内取り扱い店舗情報は ≫≫こちら≪≪

■公式オンラインストア:www.goldengoose.com

■公式 Instagram:https://www.instagram.com/goldengoose

■公式 YouTube :https://www.youtube.com/@GoldenGoosedb

Golden Goose は、“Perfect Imperfections” 「完璧な不完全さ」を 追求する、本物でユニークなものへの情熱により設立された 次世代のグローバルラグジュアリーブランドです。

2000年にイタリア・ヴェネツィアで誕生したGolden Goose(ゴールデン グース)は、スニーカーの素材調達、デザインと流通に特化し、ラグジュアリー、ライフスタイル、スポーツウェアを横断する事業を展開しています。その中でもアイコン的存在となったスニーカーをはじめ、アパレル、バッグ、アクセサリーなど “Made in Italy”の品質の高さと細部へのこだわり、そして “lived-in” (使い込まれた加工)が特徴となっています。

イタリアの「手仕事の伝統」すなわちクラフツマンシップを世界に広めることを目指し、職人技ならではの着心地の良さと都会的なヴィンテージ感を兼ね備えた製品を生み出しています。今日、Golden Gooseの製品は新世代のラグジュアリー消費者に深く共感され、そのコミュニティは150万人を越えています。実店舗は、アメリカ、ヨーロッパ、中東、アジア太平洋地域に200店舗以上を展開し、オンラインおよび卸売では屈指の流通網を誇ります。

すべての画像


会社概要

Golden Goose Japan 株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.goldengoose.com/jp/ja
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都港区南青山5-2-12
電話番号
03-6803-8272
代表者名
ダニーロ・ピアルリ
上場
未上場
資本金
700万円
設立
2018年07月