3月開催「KOBE創業セミナー」参加者募集!

効果的なPRを駆使して、今年こそ夢を現実に!

(公財)神戸市産業振興財団では、神戸開業支援コンシェルジュインキュベーション神戸ハーバーオフィスの運営など、専門家による個別創業相談、セミナー、インキュベーションオフィスの提供を行い、神戸市内の創業支援を行っています。
この度、「KOBE創業セミナー」を開催し、創業者の支援とネットワークづくりを後押しします。

本セミナーでは、中小企業診断士による講義や参加者同士で交流を深めるグループワーク、さらには先輩経営者の創業体験談等、自身のビジネスモデルを磨く2日間のプログラムを実施します。

最終日には、参加者による事業のプレゼンを行い、スイーツとドリンクを楽しみながら、交流の場を設けます。

1. 開催概要

【日時】2025年3月10日(月曜)、24日(月曜) 13:30~16:30(全2日間)

【場所】神戸市産業振興センター 10階(神戸市東川崎町1-8-4)

【対象】市内で創業予定の方、市内で創業2年未満の方

【定員】20名

【参加費】3,300円(税込)※事前振込となります。

2. プログラムの内容

1日目 先輩経営者から創業実例の講義

    中小企業診断士の講義

    (アイデアの具体化、ターゲット・ニーズの明確化、収支計画の作成)

    ※グループワーク実施

2日目 中小企業診断士の講義(経営について)

    参加者プレゼン

    交流(スイーツ・ドリンク付き)

3. 詳細・お申込み

 ホームページの申込フォームよりお申込みください。

  https://kobe-ipc.or.jp/archives/17410

4. 講師プロフィール

○先輩経営者

C-farm合同会社

 代表取締役 稲垣 将幸 氏

大学卒業後、四国で野球の独立リーグに所属。引退後、2020年から有機農業の研修をスタート。2022年神戸市西区で神戸の有機野菜を使用したC-farm cafeをオープン

○中小企業診断士

有限会社クリオン

 取締役 稲垣 賢一 氏

青果卸会社のシステム部門等パソコン・ITの操作支援やプロジェクトマネージャーの経験を経て、経営コンサルティング事業に従事。創業・新規事業、AI・IT活用、BCP策定の支援を得意とする。

2017年度~2022年度まで神戸開業支援コンシェルジュコーディネータに就任。

神戸市産業振興財団について

神戸市産業振興財団は、神戸市内の産業振興および経済活性化を目的に神戸市が設立した公益財団法人。起業・創業から事業承継まで、企業の成長段階に応じたサポートで経営者の皆様を応援しています。

その他創業支援メニューはこちら

 神戸開業支援コンシェルジュ

 インキュベーション神戸ハーバーオフィス

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://kobe-ipc.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
兵庫県神戸市中央区東川崎1丁目8番4号 神戸市産業振興センター6階
電話番号
078-360-3219
代表者名
冨山 明男
上場
未上場
資本金
-
設立
1992年03月