国連IOM ミャンマー地震被災者支援のため寄付プロジェクトをセキュリテとの協力で開始
ミャンマー地震から1カ月を迎える今日も、被災者に必要な支援を届けるための資金は大きく不足しています。国連IOMは、クラウドファンディングプラットフォーム「セキュリテ」にて寄付プロジェクトを開始します。
【東京発】国際移住機関(国連IOM)駐日事務所は、ミュージックセキュリティーズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中園浩輝)が運営するクラウドファンディングプラットフォーム「セキュリテ」において、2025年3月にミャンマーを襲った地震への人道支援のため、寄付プロジェクトを開始する。
ナッケン鯉都 国連IOM駐日代表のコメント
「国連IOMはミャンマー国内に、今回の地震発生以前からすでに確立したネットワークを持ち、『故郷を追われた人々』へ支援を届けてきました。災害発生直後から、被災地の最前線で活動にあたっていますが、必要な支援を行うための資金は大きく不足しています。命を救う活動を充分に行うためには、セキュリテを通じた日本の皆さまからの温かなご寄付が欠かせません。皆さまのご協力をお待ちしています。」
セキュリテを通じて集まった寄付は、国連IOMがミャンマーで展開する、医療チームの派遣と診察、医療物資の輸送、仮設住居と生活用品の提供、心理社会的ケアなどの活動に使用され、地震の影響を受けた最も弱い立場にある人々を支援し、被災地が再建と復興に向かう手助けのために活用される。
◆プロジェクトページ
【プロジェクト名】国際移住機関(国連IOM)ミャンマー地震 緊急募⾦
【プロジェクトページ(4⽉28⽇公開)】
https://www.securite.jp/iom_myanmar_donation

◆国連IOMの現地からの活動報告やご協力のお願いについて、詳しくはこちら
ミャンマー地震 緊急支援 現地からの報告とご寄付・ご協力のお願い
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 国際情報・国際サービスボランティア
- ダウンロード