Leon Fanourakis × FUJI TRILL、強力タッグによる新曲『REAWAKE』をリリース。ダンスチーム FULLCAST RAISERZの再起を鼓舞。

ラッパー Leon Fanourakis とプロデューサー FUJI TRILL が、D.LEAGUEで活躍するダンスチーム FULLCAST RAISERZ のためのアンセムを発表。

J.E.T.

'REAWAKE' - Leon Fanourakis & FUJI TRILL

DJとして華々しいキャリアを築き、HIP HOPシーンにおいてカルト的な支持を集める一方、Jin DoggやJinmenusagiなど多数のラッパーを手がけるプロデューサー FUJI TRILL
そして、「第8回高校生ラップ選手権」(2015年)および「ラップスタア誕生! シーズン2」(2018年)で優勝を果たした’98年生まれの実力派ラッパー Leon Fanourakis
この二人が突如タッグを組み、新曲『REAWAKE』をリリースした。

▶︎配信先リンク:https://lnk.n3rvemusic.com/reawakeFTLF 

本楽曲『REAWAKE』は、プロダンスリーグ D.LEAGUE に参戦するプロダンスチーム FULLCAST RAISERZ をテーマに制作された作品。

FULLCAST RAISERZは、ロサンゼルス・サウスセントラル地区で生まれたダンススタイル KRUMP(クランプ) を武器とする肉体派集団。KRUMPは、犯罪や暴力に屈せず生き抜くための自己表現として生まれ、感情をむき出しにした力強いダンスが特徴だ。
Leonのリリックにある「俺ら体が銃器」というフレーズは、そのKRUMPの本質を的確に表している。

FULLCAST RAISERZは、D.LEAGUE初年度(20-21 SEASON)でシーズン1位、チャンピオンシップ準優勝という輝かしい成績を収め、その後も常に上位を維持してきた。しかし、昨シーズン(24-25 SEASON)はまさかの最下位という結果に終わり、チームとして大きな転換期を迎えていた。

そんな中、再起を誓う彼らにとって『REAWAKE』(=再びの目覚め)はまさに象徴的な一曲だ。

本プロジェクトは、偶然の出会いから生まれた。
FUJI TRILLの活動20周年を記念したビッグイベントを主催・制作した J.E.T. MUSIC が、今年開催されたFULLCAST RAISERZの初単独公演の制作・演出も担当しており、その縁が架け橋となった。

FUJI TRILLが生み出す荒々しくも緻密なビートに、Leon Fanourakisの野性味あふれるラップが融合。まるでFULLCAST RAISERZの魂そのものを具現化したような、エネルギーに満ちた楽曲が完成した。

そして、2025年10月26日(日)に TOYOTA ARENA TOKYO で開催された「第一生命D.LEAGUE 25-26」開幕戦にて、FULLCAST RAISERZは初戦で勝利。さらに、ディレクター兼パフォーマー KTR が MVD(Most Valuable Dancer)を受賞するという快挙を達成した。
彼らは見事な復活を遂げ、再スタートを切ったといえる。

>>FULLCAST RAISERZ / GONG 【D.LEAGUE 25-26 ROUND.1】

FULLCAST RAISERZの“再起=REAWAKE”に寄り添い、力強く背中を押すこの楽曲。
そのリリースが、今後のFULLCAST RAISERZをさらに熱く盛り上げることは間違いない。

【楽曲情報】

RELEASE DATE : 2025/11/12

TITLE: REAWAKE

ARTIST: Leon Fanourakis & FUJI TRILL

LABEL: J.E.T. MUSIC

DSP LINKS : 

https://lnk.n3rvemusic.com/reawakeFTLF

Leon Fanourakis

タイトなライミングと変幻自在なフロウを駆使したパワフルなラップで、絶大な存在感を放つ横浜出身のラッパーLeon Fanourakis(レオン・ファノラキス)。フリースタイルMCバトル番組と、オリジナルのリリックでパフォーマンスを行うオーディション番組という、ラッパーとして異なる資質が問われる二つの大会で優勝を飾った。バラエティに富んだビートを巧みに乗りこなす独特のグルーヴ感が持ち味で、特に言葉を矢継ぎ早に吐き出す高速のフロウは破壊力抜群。地に足を着けてヒップホップの真ん中を堂々と歩み続けているラップスターだ。

FUJI TRILL

神奈川県横須賀市出身、2004年よりDJとして活動を開始。年間250本以上のDJ出演を誇り、クラブシーンにおける「体験型」プレイスタイルで国内外から高い評価を得ている。また、プロデューサーとしてもヒップホップ/ハードコアトラップシーンにおいて重要な役割を果たしてきた。プロデューサーユニット「OVER KILL(FUJI TRILL & KNUX)」としても活動し、Jin Dogg、Jinmenusagi、Leon Fanourakisを始めとする多数のラッパーにトラック提供。2024年には活動20周年を記念したアルバム『THE PURGE』リリースおよび全国ツアーを実施。DJ・プロデュース双方を自在に横断するクリエイターとして、その表現領域は多岐にわたる。

FULLCAST RAISERZ

プロダンスリーグ D.LEAGUE に参戦するプロダンスチーム。KRUMP(ロサンゼルス・サウスセントラル発祥の感情を爆発させるストリートダンス)を軸とし、表現力・爆発力・チーム連携を武器とするダンス界の肉体派集団である。20-21 SEASONではレギュラーシーズン首位、決勝で準優勝という実績を残し、設立初期から強豪の名を馳せた。しかし24-25 SEASONにおいてはシーズン最下位という苦境を迎えたこともあり、今シーズンは“REAWAKE=再びの目覚め”をテーマに掲げ、再起を図る。新メンバーオーディションの実施やワンマンイベント開催など、ファンとの接点を強化する動きも活発化。KRUMPの本質を現代に昇華し、競技性と表現性の両立を図るチームとしてさらに注目されている。

J.E.T. MUSIC

東京都に拠点を置く総合エンターテインメント企業「株式会社J.E.T」(ブランド名 J.E.T. MUSIC)。楽曲の企画・制作・販売、アーティストプロデュース・マネジメント、コンサート・フェス・ダンスイベントの主催・制作、さらには韓国のお酒「WON SOJU」の輸入販売まで手がける多角展開体制を有する。“Joint Entertainment Terminal(ジャンル・国境・文化を越えてエンターテインメントをつなぐ)”を掲げ、K-HIP HOPや海外アーティスト招聘など国際的事業にも積極的に取り組む。2025年には米国企業 N3RVE 社との業務提携により、音楽の流通・配信・収益回収・データ分析を含む最新機能を内製化し、基盤を強化。音楽ビジネスとカルチャービジネスを統合し、新たな価値創造をする。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社J.E.T.

3フォロワー

RSS
URL
https://jetmusic-official.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木 7-17-36 ROPPONGI TERRACE 3C
電話番号
03-4500-7169
代表者名
菊池大輝
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2020年06月