「街をつくる教習所」掛川自動車学校が地域の飲食店と連携し「掛自推し店舗スタンプラリー」をスタート!掛川自動車学校に通う在校生を地域ぐるみで応援します!
地域の飲食店と連携し、スタンプを集めるとプレゼントがもらえる楽しくおトクなキャンペーンです。在校生へのメリットはもちろん、地域の飲食店の活性化にもつなげます。

「街をつくる教習所」掛川自動車学校(所在地:静岡県掛川市、代表取締役社長:髙部隼一)は、日々教習に励む高校生をはじめとした在校生を応援する取り組みとして、「掛自推し店舗スタンプラリー」をスタートします。
校内周辺の協力店舗でお食事をするとスタンプがもらえ、スタンプを集めることで抽選で景品が当たります!
楽しみながら掛川の飲食店を知ることができ、教習期間をもっと充実させてもらうことを目的としています。
■キャンペーン概要
企画名:「掛自推し店舗スタンプラリー」
対象:掛川自動車学校の在校生
内容:掛川の協力飲食店でお食事をするとスタンプを1個押印。スタンプを集めると抽選で景品が当たります。
景品例:さわやか商品券2,000円分、オリジナルグッズなど(1等は複数名にチャンス!)
地域と一緒に生徒の学びと日常を支える新しい試みとして、掛川自動車学校では今後も掛川エリア密着の活動を続けてまいります。
■スタッフコメント
「がんばっている在校生に、少しでも楽しく通ってもらいたいという思いから始めました。掛川のお店でおいしいごはんを食べながら、スタンプを集めるワクワクを感じてほしいです。」
(掛川自動車学校 スタッフ)
●掛川自動車学校の合宿免許が選ばれる理由
1.アクセスの良さ
・東京から新幹線で1時間45分
・名古屋から新幹線で約1時間
・大阪から新幹線で約2時間
・JR掛川駅から車で約10分(送迎あり)
2.便利な周辺環境
げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか、コンビニ、MEGAドン・キホーテ、スターバックスコーヒー、銀行(ATM)などが徒歩圏内
3.多彩な宿泊プラン
・学校敷地内に2つの宿泊施設を完備
・女性専用フロアはオートロック付きで安心
・提携ビジネスホテルも選択可能
4.静岡県下最大級の指導員数
最短日数で免許取得が可能
合宿免許の宿泊施設は、約2週間の生活を送る大切な場所。掛川自動車学校では、ただ免許を取るだけでなく、皆様の快適で楽しい合宿生活を提供することで、今後も地域に根ざした多様なサービスを提供し、地域社会の発展に寄与することを目指してまいります。




●掛川自動車学校公式マスコット「かけまる」

掛川市民を中心に、公募によって名前が決定した「かけまる」は、今後掛川自動車学校の広報活動やイベントで積極的に活躍しています。また、掛川市や地域の活動にも協力し、地域社会の安全運転啓発や交流を深めるマスコットとして活動してまいります。
皆様の温かい応援を賜りながら、「かけまる」とともに掛川自動車学校はこれからも安全運転教育に努めてまいります。
≪株式会社掛川自動車学校について≫
株式会社掛川自動車学校は、静岡県掛川市に本社を置く静岡県公安委員会指定自動車教習所の掛川自動車学校を運営する企業です。普通自動車免許をはじめ、二輪車免許や大型自動車免許など、さまざまな種類の運転免許を取得するための教習を行っています。
【会社概要】
社名:株式会社掛川自動車学校
本社所在地:静岡県掛川市大池655
設立:1963年
WEBサイト:https://kakeji.com/jidousya/
すべての画像
