デジモン完全新作TVアニメーション『DIGIMON BEATBREAK』第1話世界最速上映会イベントを開催!
『DIGIMON BEATBREAK』を代表して、声優の潘めぐみさん、黒沢ともよさん、田村睦心さん、関根有咲さん、久野美咲さん、濱野大輝さんが登壇
東映アニメーション株式会社は、2 年ぶりの新作となる 「DIGIMON BEATBREAK(デジモンビートブレイク)」につきまして、10 月 5 日(日)からの放送に先立ち、『DIGIMON BEATBREAK』第1話世界最速上映会イベントを9 月 20 日(土)に東京ドームシティ・プリズムホールにて開催いたしました。

■豪華キャスト陣が登壇!待ち望んだファンのボルテージは最高潮に
午後 18 時 30 分より、『DIGIMON BEATBREAK』第 1 話世界最速上映会イベントが行われました。
本イベントには、ゲッコーモン役の潘めぐみさん、咲夜レーナ役の黒沢ともよさん、プリスティモン役の田村睦心さん、久遠寺マコト役の関根有咲さん、キロプモン役の久野美咲さん、ムラサメモン役の濱野大輝さんら、本作のメインキャストが登壇しました。
イベント内では、キャスト陣の挨拶で濱野さんが当日欠席の阿座上さんの名前で自己紹介するなど、会場で笑いを起こし、和やかな雰囲気でイベントをスタートしました。初公開となるPVの披露や新作アニメ放送に先立ち特番や見逃し配信などの最新情報も発表。
トークセッションでは、キャスト陣の仲の良さが伝わる時間となり、会場のボルテージを最高潮に引き上げました。
■放送前から大反響!キャストが語るアフレコ秘話とキャラクターの魅力
トークパートでは、8月1日にメインビジュアルとPVが公開された際に、Xでハッシュタグ「#Digimon0801」がトレンド入りするなど、放送前から大きな反響を呼んでいることについて、キャスト陣を代表して潘さんが心境を語りました。
潘さんは「8月1日はデジモンを愛する皆さんにとって特別な1日ですよね。国内だけでなく、世界中のファンからコメントが寄せられていて、デジモンシリーズが愛されているなと感じました」と、ファンからの期待の大きさに喜びをにじませました。
アフレコ現場の雰囲気について尋ねられた田村さんは「最近キャスト陣のグループLINEができ、みんなで集合写真を撮ったり、その時現場にいないメンバーの宣材写真を合成してコラ画像にして遊んだりしてます」と、キャスト陣の仲の良さがうかがえるエピソードを披露。
黒沢さんは、自身が演じる咲夜レーナと似ている部分について「私より元気な女の子かと思っていましたが、クリエイターの皆さんから割とそのままだと言われたので、視聴者の皆さんにも放送が始まったら私とレーナの似ている部分を教えて欲しいです」と、自身とキャラクターについて語りました。
それぞれが演じるキャラクターの個性や、アフレコでの印象的な出来事について、久遠寺マコト役の関根さんは「マコトはデジモンを分析するセリフが多く、いつも家でデジモンの世界観ならではの専門用語をたくさん練習して、本番に臨みました」と役作りのこだわりについて語りました。
イベントの最後には、キャスト一人ひとりからファンへのメッセージが送られ、久野さんが「いつも台本が分厚いのですがアフレコで自分のパートが気付いたら終わっているくらいテンポが早くて、そんな疾走感をご覧になる皆さんにも感じていただけると思います」と作品の魅力をアピール。
田村さんは第1話最速上映を視聴できないファンに向けて「トモロウは過去作の主人公には無いクールなイメージがありますが、実は見た目とギャップがあってかわいいんです」と期待が膨らむメッセージを送りました。
潘さんは「デジモンとパートナーの絆と冒険は、時代とともに進化して参りましたけれども、今回の『DIGIMON BEATBREAK』もかなり進化の冒険をお届けできるのではないかと思っております。人類の叡智のAIと理屈じゃない人間の感情から生まれるデジモンですよ。今私たちが抱えている、現代との向き合い方ともすごく通ずるものがあると思いますし、きっと皆さんにこのアニメが描く鼓動が届く作品になると思っています」とメッセージを送り、トークセッションを締め括りました。


■東京ホテイソン・INIが登場する放送直前特番の放送が決定!
イベントでは、番組の初回放送・配信情報 や、放送直前特番「俺たちデジモン宣伝部」の放送決定といった新情報も発表されました。デジモン愛が止まらない東京ホテイソンのたけるさん、ショーゴさん、グローバルボーイズグループのINIより、許豊凡(シュウ・フェンファン)さん、髙塚大夢(たかつかひろむ)さんが、普段は入ることのできないアニメ制作現場に潜入。9月28日(日)朝9時からフジテレビ他にて放送となります。
特番のナレーションを担当する潘さんは「実際にアニメの制作現場に入って、宮元監督をはじめ、スタッフの皆さんの貴重なお話をMCの皆さんがたくさん掘り出してくださっているので、ぜひ楽しみにしてください!」と見どころをアピールし、ファンの期待をさらに高めました。


■いよいよ『DIGIMON BEATBREAK』世界最速上映へ!
会場のファンが待ちに待った『DIGIMON BEATBREAK』第1話の世界最速上映がスタート 。
上映中は皆スクリーンに釘付けになり、時に笑って、時には涙を拭う様子も見せながら新たなデジモンの世界に没頭。上映終了後、会場は大きな拍手に包まれ、SNSでは「トモロウ可愛い」「1話に詰め込まれた世界観、伏線、キャラクター!どれも続きが気になる!」「迫力あるバトルシーンにワクワクしっぱなし」などの大きな盛り上がりをみせ、熱気冷めやらぬままイベントは幕を閉じました。
『DIGIMON BEATBREAK』は、2025年10月5日(日)朝9時よりフジテレビ他にて放送開始となります。ぜひご期待ください。
< PV情報 >
アニメの最新映像と共に、MADKIDが歌うオープニング主題歌「Mad Pulse」も初解禁。デジモン新時代の幕開けとなる本PVをぜひご覧ください。
▼放送直前PV:https://youtu.be/WgCglA2Twnw


<放送直前特番「俺たち!デジモン宣伝部」について>
▼出演者
東京ホテイソン(たける、ショーゴ)
INI(許豊凡、髙塚大夢)
▼ナレーション
潘めぐみ
▼放送情報
9/28(日) 9:00~9:30 フジテレビ他にて放送
※地域により放送時間・曜日が異なります
▼配信情報
見逃し配信:9/28(日)番組放送終了後からTVer・FODにて完全版映像を配信(1週間限定)
YouTube:9/28(日)番組放送終了後からデジモン公式チャンネルにて完全版映像を配信
デジモン公式チャンネル:https://www.youtube.com/@DIGIMONofficialJP
< 作品情報 >
新作TVアニメDIGIMON BEATBREAK(デジモンビートブレイク)について
▼INTRODUCTION
人間の思考や感情から生まれる「e-パルス」は、AIサポートデバイス「サポタマ」のエネルギー源として活用されていた。目覚ましい発展を遂げるその陰で、恐るべき怪物が現れる。e-パルスを喰らい、進化する生命体「デジモン」である。
天馬トモロウは、サポタマから誕生したゲッコーモンとの出会いをきっかけに、非日常へと巻き込まれていく。
賞金稼ぎを生業とするチーム「グローイングドーン」の沢城キョウたちとの共同生活を送るなかで、トモロウは決意を新たにする。
人間とデジモンが描く新しい未来とは──
▼STAFF
原案/本郷あきよし
シリーズディレクター/宮元宏彰
シリーズ構成/山口亮太
キャラクターデザイン/小島隆寛
デジモンデザイン/渡辺けんじ
アニメーションデジモンデザイン/浅沼昭弘
美術監督/神綾香
色彩設計/横山さよ子
CGディレクター/大曽根悠介
撮影監督/石山智之
編集/西村英一
音楽/桶狭間ありさ
制作/フジテレビ・読売広告社・東映アニメーション
▼CAST
天馬トモロウ/入野自由
ゲッコーモン/潘めぐみ
咲夜レーナ/黒沢ともよ
プリスティモン/田村睦心
久遠寺マコト/関根有咲
キロプモン/久野美咲
沢城キョウ/阿座上洋平
ムラサメモン/濱野大輝
▼放送情報
■10月5日より毎週日曜朝9時から放送開始
フジテレビ/関西テレビ/東海テレビ/北海道文化放送/テレビ西日本/岡山放送/仙台放送/テレビ新広島/テレビ静岡/新潟総合テレビ/長野放送/石川テレビ/岩手めんこいテレビ/さくらんぼテレビ/サガテレビ/高知さんさんテレビ/山陰中央テレビ/テレビ愛媛
■10月11日より毎週土曜朝5:30から放送開始
テレビ熊本
■10月12日より毎週日曜放送開始
テレビ宮崎 5:30~/富山テレビ 6:15~/秋田テレビ、テレビ長崎 6:30~
■10月19日より毎週日曜朝5:00から放送開始
福井テレビ
※各局の休止・移動などにより、放送曜日や時間が変更となる場合がございます。
▼配信情報
■地上波放送直後、毎週日曜9:30より見逃し配信スタート
TVer/FOD
■毎週水曜0:00より順次配信スタート
・見放題配信
FODプレミアム/Prime Video/U-NEXT/dアニメ/Hulu/DMM TV/ABEMA/TELASA/東映アニメチャンネル ほか
・レンタル配信
バンダイチャンネル/Lemino/HAPPY動画/ビデックス/Prime Video ほか
※配信開始日は予告なく変更となる場合がございます。詳しくは各配信サービスの情報をご確認ください。
▼「DIGIMON BEATBREAK」放送直前PV
▼「DIGIMON BEATBREAK」公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_beatbreak/
▼「DIGIMON BEATBREAK」公式X
@digimon_tv(https://x.com/digimon_tv)
■デジモンとは
1997年にリリースされた育成型携帯液晶ゲーム「デジタルモンスター」。手のひらサイズの携帯液晶ゲームでありながらモンスターの育成だけでなく、友達とモンスター同士のバトルを楽しめる斬新な要素により子供たちから圧倒的な支持を集めた。アニメは1999年公開の「デジモンアドベンチャー」を皮切りに、TVシリーズを全9作・映画全13タイトルが制作され、幅広い世代から支持され続けている。
2025年10月より、約2年ぶりの新作となる「DIGIMON BEATBREAK(デジモンビートブレイク)」の放送が開始。
25年以上の歴史があるデジモンは、今なお進化し続けている。
【著作権表記】
©本郷あきよし・フジテレビ・東映アニメーション
※画像素材を掲載・使用される際は、必ず著作権表記をお願いいたします。
<開催概要>
日 時:2025年9月20日(土)
イベント名:『DIGIMON BEATBREAK』第1話世界最速上映会
会 場:DIGIMON EXPO'25東京ドームシティ・プリズムホール
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像