【NHK ONE】「受信契約情報の登録・連携」の運用開始
NHK ONEのサービスをご利用の方にお願いする「受信契約情報の登録・連携」の手続きの受付を11月18日から開始します。この手続きは、NHK ONEをご利用いただいている方の受信契約状況を確認するためにお願いするもので、ご登録いただくと受信料アカウントが作成されます。
なお、旧NHKプラスからNHK ONE アカウントへの移行手続きを行って利用されている方は、受信契約情報は連携済みですので、この手続きは必要ありません。
「受信契約情報の登録・連携」の手続き方法は、主に次の2つの方法があります。詳しくは、 特設サイト「NHK ONEインフォメーション」に掲載しています。説明動画もご覧いただけますので、ぜひご確認ください。 動画ページへのリンクはこちら。

登録・連携方法❶ 「受信契約情報の登録・連携」をお願いするメッセージから

*実際の画面は異なる場合があります(旧NHKプラスからの移行手続きを完了されている方など、手続きの必要がない方にはこのメッセージは表示されません。)
登録・連携方法❷ 「アカウント設定画面」から

<旧NHKプラスの移行対象(※)で、移行手続きが完了されていない方へのご案内>
※2025年8月15日までにNHKプラスの利用申請を行い、登録が完了された方
-
旧NHKプラスIDのNHK ONE アカウントへの移行手続きをお願いいたします。移行手続きについて詳しくはこちらのページをご覧ください。
-
もし、旧NHKプラスで登録されていたメールアドレスが使えなくなっているなど移行手続きができない場合は、誠に恐れ入りますが、NHK ONE窓口(0570-099-033)までお電話いただきますようお願いいたします。
【参考】受信料アカウントによる新たなサービスについて
NHK ONEのご利用における受信契約情報の登録(受信料アカウントの登録)手続きは、本人確認を行わずにご利用いただけますが、本人確認書類をアップロードいただくことで、以下のサービスを新たにお使いいただけるようになります。
-
ご契約内容の確認
-
ご請求情報の確認
-
お支払い状況の確認
-
受信料に関する各種お手続き
-
NHKからの個別のお知らせ など
「受信料アカウントサービス」の利用申込みについて詳しくは「受信料の窓口」サイトをご覧ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
