【出展報告】メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025 「第51回プラントメンテナンスショー」にて、前川製作所がメンテナンス商材をPR
メーカーの知見に基づき提供する、各種設備の保守・メンテナンスの技術をパネルと実機で紹介
■ご来場の皆様へ
2025年7月23日から25日までの3日間にわたり、東京ビッグサイトで開催された『プラントメンテナンスショー』にて、前川製作所ブースにご来場いただきました方々に厚く御礼申し上げます。


■今回の出展について
世界シェア40%以上を誇る産業用冷凍機をはじめ、各種産業機械の製造・販売ならびに各種プラントの設計・施工を手がける株式会社前川製作所(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:前川 真、以下「当社」)は、2025年7月23日(水)から25日(金)に東京ビッグサイトで開催された「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2025」内の「プラントメンテナンスショー」にブース出展いたしました。
当社では、お客様の事業が安心して継続できる環境を整えるべく、全国各地(国内54拠点)にいるサービスマンがお客様の現場を日々訪れており、メーカー目線に基づいたサービスを提供していることを強みのひとつとしております。
今回はそうして積み重ねられた経験と実績、またメーカーならではの知見で蓄えられてきた各種プラント設備の保守・メンテナンス技術の具体的な事例紹介を目的として、3点の実機、5点のパネルをブース内展示いたしました。
■当日の出展概要

「フロンの回収・充填・破壊・漏洩点検サービス」「回転機の振動遠隔監視システム」についてはパネルのみでご紹介、「高性能油分離器」と「可搬式/高圧仕様オイルクリーナー(浄油装置)」は実機とパネルを併せて展示いたしました。
パネル展示
・フロンの回収・充填・破壊・漏洩点検サービス
冷凍機メーカーの強みとして培った知見を元に大型スクリュー圧縮機やターボ冷凍機などに使用されるフロンの回収、充填、破壊処理、漏洩点検といった有資格者作業を比較的安価で自社製、他社製問わずに対応
・回転機の振動遠隔監視システム
ユニット内の回転機部分の振動について、遠隔監視システムによるモニタリングで初期異常を早期発見。発見次第、機器担当者が現場へ向かう体制で、機器管理の手間を削減しながら、故障診断+メンテナンスで故障を未然に防ぐサービスを提供
実機展示
・高性能油分離器
給油式コンプレッサーの出口に設置することでガス中の油分を99.99%以上除去。国内自社工場で製造しているので現場に合わせたカスタマイズが可能
・可搬式/高圧仕様オイルクリーナー(浄油装置)
機械油に含まれる不純物を取り除き油を浄化することで油の劣化を防ぎ、機械のトラブルを未然に防ぐオイルクリーナー。1台で複数装置に対応可能な可搬式と、機器を動かしながら浄油が可能な高圧仕様の2タイプから現場のニーズに合わせて選択可
ブースにご来訪いただいた方々の多くから「(ソフト面からハード面まで)前川製作所がこのような機器やサービスを扱っていることを初めて知った」という声が寄せられ、3日間の展示期間で、100名を超えるお客さまからお話を伺うことができました。



具体的な相談をいただいたお客さまに対しては、今後、個別に対応を進めてまいります。
■今後について
今回の出展により、これまで当社とお付き合いのなかった方々のみならず、既存のお客さまにも当社の保守・メンテナンス技術について改めて知っていただけたと考えております。
産業用圧縮機および冷凍機メーカーとして主に知られる当社ですが、アフターサービスを通じ、納入後もお客様に寄り添い続ける前川製作所として、今後もお客様の事業が安心して継続できる環境を守るための製品やサービス技術を今後も開発・提供して参ります。
前川製作所のサービス・メンテナンスに関する質問やお問合せがございましたら、こちらよりご連絡ください。

株式会社前川製作所
前川製作所は産業機械の製造や工場・プラントに対する設計・エンジニアリングを通じて市場や社会にあたりまえの喜びをつくる会社です。
「人類に奉仕する」という創業から続く精神を守り、進化させてきました。
持続可能な社会の実現に向けて、熱の総合エンジニアリング、食品工場エンジニアリング、食品ロボット開発を核にお客様の市場や社会に貢献します。
前川製作所webサイト
https://www.mayekawa.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像