【解禁まであと4日】11月1日(土)入塾予約開始!早慶など大学付属校専門「早慶ゼロワン」2026年度入塾の確約チケット
独自性の高い大学付属校入試を突破する専門戦略と、家庭の負担を軽減する指導システムが好評

早稲田大学・慶應義塾大学をはじめとする難関大学の付属中学校への合格に特化した専門指導で知られる「早慶ゼロワン」(運営:株式会社ゼロワン、代表取締役:野田 英夫)は、2026年2月からの新年度開講に先立ち、2026年度生を対象とした「入塾予約」の受付を2025年11月1日(土)より開始いたします。
■大学付属校受験の特殊性と専門塾の存在意義
難関大学の付属校入試は、一般的な進学校受験とは一線を画します。単なる高度な知識の蓄積だけでなく、「基礎の徹底」と「各校の独自の出題傾向に合わせた柔軟な応用力」が合否を分けます。この独自性の高さゆえに、従来の画一的な中学受験対策では対応が難しく、専門的な対策が不可欠となっています。
こうした背景から、大学付属校受験に完全に特化し、短期間での合格を可能にする指導を提供する「早慶ゼロワン」への需要は年々高まっており、2025年度の入塾枠は全教室で早々に満席となりました。この高い期待に応えるため、来年度の入塾を確実に希望されるご家庭向けに、本年度も「入塾予約」制度を導入いたします。
■2026年度「入塾予約」概要
予約受付開始日:2025年11月1日(土) 対象:2026年度からの新規入塾をご検討中の小学生とその保護者様 授業開始時期:2026年2月(新年度授業開始) 申込方法:公式ウェブサイトの予約フォームよりお申し込みください。
※例年、予約枠が早期に埋まる教室が多数ございます。確実な入塾をご希望の方は、お早めの手続きをおすすめいたします。
【公式】早慶ゼロワン:https://zeroone-lp.altair-waseda-keio.jp/
■「ケンカしない中学受験」を実現する早慶ゼロワンの指導哲学
早慶ゼロワンは、志望校合格という目標達成に加え、受験期間中のご家庭の精神的・物理的負担を最小限に抑えることを指導の根幹としています。
「親の負担ゼロ」のワンストップ個別指導
授業内容はもちろん、宿題管理、個別カリキュラム作成、学習計画策定まで、学習に関する全てを塾が一貫して担当します。この徹底した管理体制により、保護者様がご家庭で学習進捗を管理する必要がなくなり、「親子ケンカが減った」という回答が利用者から8割以上寄せられています。
付属校に特化した「逆算戦略カリキュラム」
志望校の入試傾向を徹底分析し、合格に必要な学力を「逆算」してカリキュラムを設計。最短かつ確実なルートで合格を目指します。
定着率90%を誇る「A.Oラーニング」
生徒が講師に「教える・説明する」というアウトプットを中心とした学習法を採用。これにより、知識を深く理解し、自ら考える力を養うことで、学習定着率を飛躍的に向上させます。
最高の成果を追求する「完全転塾」条件
指導効果の最大化のため、他の集団指導塾との併用はご遠慮いただいております。当塾の戦略に集中していただくことで、生徒一人ひとりの合格力を高めます。
■代表取締役 野田 英夫からのメッセージ
「中学受験は、お子様の成長に不可欠な挑戦です。しかし、それがご家族の大きなストレスとなってしまうケースも少なくありません。私たちは、その負担をすべて塾が引き受け、ご家庭がお子様の挑戦を心から、笑顔でサポートできる環境を提供したいと考えています。『早慶ゼロワン』での経験が、単に志望校合格に留まらず、お子様自身の未来を切り拓く力となるよう、全力で指導いたします。」
【会社概要】
会社名:株式会社ゼロワン
代表者:代表取締役 野田 英夫
所在地:〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目8 HIRO四谷ビル4階
設⽴:創業 2006年4月 / 法⼈化 2020年2月
事業内容:大学付属中学校受験を専門とする個別指導塾の運営
公式サイト:https://waseda-keio.co.jp/soukei-zeroone/
【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社ゼロワン 広報担当:嶋田 晴夏(しまだ はるか)
TEL: 03-6384-2050
Email:contact@altair-waseda-keio.jp
すべての画像
