七五三におすすめ!「九十九島せんぺい本舗」から、パリっと香ばしい縁起もの『ちとせんぺい』発売のお知らせ

~今年の七五三はパリっと美味しい、ちとせんぺい!~

株式会社九十九島グループ

昭和23年創業「九十九島せんぺい本舗」(株式会社九十九島グループ/本社:長崎県佐世保市、代表取締役社長:口木多加志)の代表商品「九十九島せんぺい」から、お子様の健やかな成長を願う縁起物『ちとせんぺい』を10月20日発売いたします。

 

七五三にかかせない千歳飴(ちとせあめ)ですが、今年は九十九島せんぺい本舗から発売する、一味違った
「ちとせんぺい」はいかがでしょうか?
お子様の健やかな成長を願い、縁起物である亀の甲羅をかたどった六角形のせんぺいに「七五三」「蝶結びイラスト」「おめでとう」と1枚1枚文字入れし、千歳飴風の手提げパッケージに詰め合わせました。
砂糖、小麦粉、ピーナッツから作られるパリッと香ばしい味わいをご家族の皆様でお楽しみください。
 

ちとせんぺい パッケージちとせんぺい パッケージ


九十九島せんぺい本舗『ちとせんぺい』
価格:550 円(税込) 内容量:6枚入り
(七五三×2枚、蝶結びイラスト×2枚、おめでとう×2枚)
☆長崎県佐世保市 九十九島せんぺい本舗 松浦店と通信販売にて10月20日(火)より限定販売!

【取扱い店舗情報】 九十九島せんぺい本舗 松浦店
住所:長崎県佐世保市松浦町2-21 九十九島ビル1F
TEL:0956-22-9109  FAX:0956-22-9100
営業日:10時~19時  店休日:1月1日

【通信販売についてのお問合せ先】
オンラインショップ:http://99grp.com/
TEL:0120-089-999(祝日除く月~土 9時~17時)


【九十九島せんぺいについて】

九十九島せんぺい九十九島せんぺい

くじゅうくしませんぺい、と読みます。
誕生して以来、パリッとした独特の食感と香ばしさでたくさんの方に愛され続けている長崎の銘菓です。
六角形のデザインは縁起物である亀の甲羅をかたどって海を表現、ピーナッツは長崎県北部の海に浮かぶ西海国立公園・九十九島の島影を表しています。
砂糖・小麦粉・ピーナッツの材料から作られた生地はシンプルな美味しさ。粉糖や卵白でできた白い文字の部分は今でもひとつひとつ熟練した職人が手作業で入れています。
☆「九十九島せんぺい」の白い文字の部分にお好きな文字を入れてオリジナルのせんぺいをつくることができます。詳しくはお問合せください。

株式会社九十九島グループ http://www.99grp.co.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社九十九島グループ

22フォロワー

RSS
URL
http://www.99grp.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
長崎県佐世保市日宇町2566
電話番号
0956-31-1147
代表者名
阪本 良一
上場
-
資本金
9900万円
設立
-