カレーパンマニア3000名突破
カレーパン検定合格者三千名超え
一般社団法人日本カレーパン協会(東京都港区、理事長やすひさてっぺい)は、同協会が実施する『カレーパン検定』の合格者が2018年11月30日に3,000名を超えたことを発表しました。
【カレーパン検定とは】
日本カレーパン協会では2013年よりカレーパンタジスタの常識であるカレーパンについての筆記試験を行っております。この試験に合格することで、日本カレーパン協会認定のカレーパンタジスタとして活動することが許されるようになります。
【合格率】
カレーパン検定の合格率は70%です。残念ながら3割の受験者が涙を飲んでおります。カレーパンの基礎知識を問う選択式の問題です。日本カレーパン協会のホームページをよく読めば必ず受かると信じております。
【合格するとどんないいことが?】
そこまでいいことはありませんが、受かるということはカレーパンの基礎知識はあるわけですから、いざという時にカレーパンの知識を披露することが可能となります。誰かと一緒にカレーパンを食べる際や会話の中でカレーパンが話題となった際に役立つこと間違いありません。カレーパンの形をしたオフィシャルの名刺を作ることが可能となります。
カレーパン名刺
【日本カレーパン協会オフィシャルソング】
今回3,000名突破を記念して協会オフィシャルソングを定めました。
去る2017年9月29,30,10月1日の3日間カレーパン博覧会でキャンペーンソングとして採用した カリッシュ『狙い撃ち☆カレーパン』(※1) を協会オフィシャルソングとして採用いたします。
※1 カリッシュ『狙い撃ち☆カレーパン』https://youtu.be/Wcqr_Zmozww
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像