メディデータ、臨床医および患者支援団体との協働により設計された次世代の患者同意ソリューションを発表
Medidata Patient Experienceの重要な構成要素であるMedidata Consentが、
試験の迅速な立ち上げ、設定の簡素化、患者登録の向上を実現。
ニューヨーク – 2025年10月30日 – ダッソー・システムズのブランドであり、ライフサイエンス業界向け臨床試験ソリューションのリーディングプロバイダーであるメディデータは、本日、電子的インフォームド・コンセント技術「Medidata Consent」の大幅な機能強化を発表しました。Medidata Appを通じて提供されるこのソリューションは、臨床試験における患者同意のあり方を刷新するものです。柔軟性、使いやすさ、そしてグローバルなコンプライアンス対応を重視し、導入のハードルを取り除くことで患者との最初の接点から被験者リクルートメントを強化します。
メディデータSenior vice president, Patient ExperienceのMatt Nobleは次のように述べています。
「メディデータは真のイノベーションは顧客とその先にいる患者の声に耳を傾けることから生まれると考えています。今回の大型アップデートは、よりシンプルで柔軟な同意管理を求める施設およびスポンサーからのフィードバックを直接反映したものです。Medidata Consentは、より直感的なデザインに刷新され、患者と研究者の双方を支援するとともに臨床試験における重要なステップを効率化します。」
Medidata Consentは試験デザインの簡素化、施設および患者のユーザーエクスペリエンス向上、そしてスポンサーへの同意プロセスのリアルタイム可視化を実現します。主な特長は以下の通りです。
-
AIによる迅速な試験立ち上げ:AIによる自動化ワークフローが、電子署名用の文書設定(マッピング)を行い、構築にかかる手作業を最大75%削減します。
-
直感的なユーザーエクスペリエンス:患者にはシンプルで分かりやすい操作画面を、施設スタッフには使い慣れた統一環境を提供し、導入の障壁を減らして利用を促進します。これらのデザインは、Medidata Site Tech BoardおよびMedidata Patient Insights Boardとの協働により開発されました。
-
Medidata Platformとのシームレスな統合:Medidata Rave EDCをはじめとするメディデータ製品群とネイティブに統合されるため、重複入力や手動でのデータ照合を不要にします。後付けのツールとは異なり、Medidata Consentは真に統合されたプラットフォームの一部でありシステム間でデータが分断されるサイロ化を防止します。
今後は遠隔での同意機能をさらに強化し、参加者はどこからでも試験に登録できるようにし、個人に最適化されたコンテンツを通じて試験に対する理解を深め、医師との有意義な対話を促進させる予定です。
Medidata Consentの詳細については、こちらをご覧ください。
メディデータについて
メディデータは、臨床試験をサポートするデジタルソリューションを通じて、より良い治療とより多くの患者様の希望と人々の健康な暮らしの実現を目指し、ライフサイエンス分野におけるデジタルトランスフォーメーションを推進しています。3万6,000を超える臨床試験と1,100万人以上の患者様を対象とした画期的な技術革新の実績で25周年を迎えたメディデータは、業界の専門知識、分析に支えられた洞察、世界最大規模の患者レベルの臨床ヒストリカルデータを提供しています。これまでに、2,300社を超えるライフサイエンス企業や団体に採用され、100万人以上の認定ユーザーがメディデータのシームレスなエンドツーエンド・プラットフォームにより、患者体験の向上、臨床的ブレイクスルーの加速、治療法の早期市場投入を実現しています。メディデータは、米国ニューヨークに本社を置く、ダッソー・システムズ(ユーロネクスト・パリ:FR0014003TT8、DSY.PA)の傘下のグループ企業であり、世界各国に拠点を置き、各国またはグローバルでの臨床試験ニーズにお応えしており、調査会社であるエベレスト・グループとIDCから業界のリーダーとして認め評価されています。より詳細な情報はwww.medidata.com、LinkedIn / Facebookの日本語公式アカウントページなどをご覧ください。
ダッソー・システムズについて
ダッソー・システムズは、人類の進歩を促進する役割を担う企業です。1981年の設立以来、同社はバーチャル世界を開拓し、消費者、患者、市民などすべての人々の現実世界をより良い方向へと導いてきました。ダッソー・システムズの3DEXPERIENCEプラットフォームを通じて、あらゆる規模、業界の37万のお客様が協力し、製品やサービスを創出、製造することで持続可能な革新を生み出し、社会に対して意義のある影響をもたらすことができます。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja/(日本語)、https://www.3ds.com/(英語)をご参照ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像