【デックス東京ビーチのゴールデンウィークイベント】好評の「デックス東京ビーチ×レゴ®バットマン ザ・ムービー レゴ®バットマンGO!!GO!!フェスタ」や参加型イベントなど
2017年5月7日(日)まで開催/~ シーサイドモール4F「台場一丁目商店街」では「東京トリックアート迷宮館」リニューアルや新店舗オープン ~
東急不動産SCマネジメント株式会社(本社:東京都港区、社長:佐藤一志)が運営管理する東京・お台場の商業施設「デックス東京ビーチ」では、映画『レゴ®バットマン ザ・ムービー』の公開を記念して、「デックス東京ビーチ×レゴ®バットマン ザ・ムービー レゴ®バットマンGO!!GO!!フェスタ」や参加型イベントなどを2017年5月7日(日)まで期間限定で好評開催中です。〔PDF:https://prtimes.jp/a/?f=d14324-20170407-3758.pdf〕
イベントキービジュアル
4月1日(土)に新作映画が公開され、同日名古屋に「レゴランド®・ジャパン」もオープンし、レゴブームの機運が高まっている今春、300万個を超えるレゴ®ブロックで飾られた人気屋内型エンターテインメント施設「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」とデックス東京ビーチのコラボレーションが実現しました。開始以来ファミリーやグループのお客さまからご好評をいただいている、ゴールデンウィークのおでかけにぴったりなイベントです。
■屋外体感型イルミネーションでレゴ®バットマンたちがリアクション!
映画の日本語吹替版主題歌とイルミネーションの連動も!
「お台場イルミネーション“YAKEI”~映画『レゴ®バットマン ザ・ムービー』Ver.~」
デックス東京ビーチの通年点灯型イルミネーション「お台場イルミネーション“YAKEI”」を、 「お台場イルミネーション“YAKEI”~映画『レゴ®バットマン ザ・ムービー』Ver.~」として、期間限定で点灯し、多くのお客さまに楽しんでいただいております。
「イリュージョンドーム」
「お台場イルミネーション“YAKEI”」全体イメージ
高さ約20メートルの「台場メモリアルツリー」を中心にした全長約200mに渡る「樹木イルミネーション」では、約22万球の光による、Kis-My-Ft2が歌う映画の日本語吹替版主題歌「レッツゴー!!」と連動した演出を楽しめます。
「ハートのオブジェ」
◆点灯期間:2017年5月7日(日)まで 19:00~24:00※変更となる場合があります
・ 「イリュージョンドーム」予告編放映:19:15~21:15の間で、毎時15分、45分スタート
・ 「樹木イルミネーション」と日本語吹替版主題歌との連動演出:19:00~21:30の間で、毎時00分、30分スタート
・ 「ハートのオブジェ」音:終日、樹木イルミネーションとの連動:19:00~21:30 ※変更となる場合があります。
◆場所:お台場海浜公園 デックス東京ビーチ3F シーサイドデッキ
■『レゴ®バットマン ザ・ムービー』仕様のフォトスポットを館内2か所に設置
フォトスポットイメージ
◆期間:2017年5月7日(日)まで 11:00~21:00
◆場所:シーサイドモール3F デックス広場
およびデックス東京ビーチ3階 シーサイドデッキ上ハートのフォトスポット
■プロスケーターのパフォーマンスと無料スケートスクールを開催
スケボーパフォーマンスイメージ
◆日時:2017年5月6日(土)①13:00~14:00 ②16:00~17:00
◆場所:デックス東京ビーチ3F シーサイドデッキ
■キャンドルアート作り無料体験教室開催
キャンドルアート
ガラス細工イメージ
家族で楽しめるキャンドルアートづくりの無料体験教室を開催します。ゴールデンウィークらしい、鯉のぼり、金太郎、兜など15種類のガラス細工からお好きなセットをお選びいただけます。※各回定員18名予定
◆期間:2017年5月3日(水・祝)から5日(金・祝)まで
①11:00~12:00 ②13:00~14:00
③14:00~15:00 ④15:00~16:00
◆場所:シーサイドモール4階 台場一丁目商店街タワー広場
■「レゴ®バットマン」着ぐるみグリーティングを実施
イメージ
◆期間:2017年5月3日(水・祝)から6日(土)まで
①11:00 ②12:30 ③14:00 ④15:30 各回30分
◆場所:デックス東京ビーチ館内
■GWガラポン抽選会開催
レゴランド・ディスカバリー・センター東京の年間パスポートイメージ
◆期間:2017年5月3日(水・祝)から7日(日)まで 11:00~21:00
◆場所:シーサイドモール5階 レストラン広場
■『レゴ®バットマン ザ・ムービー』限定ノベルティプレゼント!
ノベルティカードイメージ
◆期間:2017年5月7日(日)まで ※各店舗なくなり次第終了
◆場所:レストラン&カフェ全店を含むデックス東京ビーチ内対象店舗
<映画『レゴ®バットマン ザ・ムービー』について>
配給:ワーナー・ブラザース映画
新宿ピカデリー他 全国ロードショー中
日本語吹替版主題歌 「レッツゴー!!」 Kis-My-Ft2
映画『レゴ®バットマン ザ・ムービー』公式サイト:legobatmanmovie.jp
公式twitter:@legobatmanjp #レゴバットマン
※映画画像使用の場合は下記クレジットの記載をお願いします(下記全てを記載下さい)。
© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ANDRATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC.
【シーサイドモール4F「台場一丁目商店街」が今秋の15周年に向けリニューアル】
日本生まれの体験型アート「東京トリックアート迷宮館」、「手づくり」が楽しめる店舗など
2017年4月20日(木)リニューアル完成
今回のリニューアルでは、日本生まれの体験型アート施設「東京トリックアート迷宮館」が「台場一丁目商店街」に登場、2つの異なるゾーンで体験型アートを楽しむことができます。その他にも、昭和の時代の良さを感じることができる新規オープン店舗が登場します。「台場一丁目商店街」は2002年10月にオープン以来、国内外の多くの方にご来場いただいております。今秋の15周年を前に、お台場を代表するスポットとしてより多くの方に親しんでいただけるようリニューアルを実施しました。
■すべて手描き!日本生まれの体験型アート
「東京トリックアート迷宮館」
今回のリニューアルでは、“華やかな江戸の彩”をコンセプトに、好評の「江戸テーマゾーン」をさらにスケールアップすることで、より魅力溢れるトリックアート美術館として生まれ変わります。
「江戸テーマゾーン」は、花魁道中やお祭りなど、町民達によるユーモアたっぷりの世界が広がり、国内はもとより海外からの旅行客も、日本の美と芸術を満喫いただけます。
また「トリックアート名作ギャラリー」に展示された最新のトリックアート作品では、不思議な体験と写真撮影を楽しむことができ、「脳トレコーナー」ではトリック満載のクイズ作品など、見るだけで楽しい作品も展示しています。※「TrickArt(トリックアート)」は株式会社エス・デーの登録商標です
◆営業時間:11:00~21:00(最終入館20:30)
◆オープン特典:オリジナルグッズプレゼント ※なくなり次第終了
■キン肉マン KIN29SHOP(きんにくしょっぷ)
◆オープン日:2017年4月20日(木)
◆オープン特典:10,000円(税込)以上お買い上げのお客様にKIN29SHOPオリジナル「ビッグ缶バッジ」プレゼント!(数量限定) ※なくなり次第終了
■東京クラフトタウン
◆オープン日:2017年4月18日(火)
◆オープン特典:2,000円(税込)以上お買い上げもしくは、「手づくり体験購入」のお客様に「カラージェルキャンドル作り体験」プレゼント ※先着500名様限定
■OWN ONE SHOP
◆オープン日:2017年4月7日(金)
◆オープン特典:4月9日(日)までに刺繍のオーダーをいただいたお客様は、刺繍代金10%引き
〔施設名称〕
デックス東京ビーチ (デックストウキョウビーチ)
〔公式HP〕
http://www.odaiba-decks.com
〔アクセス〕
電車 ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅から徒歩2分
りんかい線「東京テレポート」から徒歩5分
お車 首都高速11号台場線「台場ランプ」から約3分
首都高速湾岸線「有明/臨海副都心ランプ」から約4分
〔営業時間〕
路面店舗
レストラン、カフェ、物販、サービス、その他ショップ 各店により異なる
3F~5F
レストラン、カフェ、物販、東京トリックアート迷宮館 11:00~21:00
3F
東京ジョイポリス10:00~22:00 (最終入場21:15)
マダム・タッソー東京(入口)
平日 11:00~20:00 (最終入場19:00)
土日祝 10:00~20:00 (最終入場19:00)
レゴランド・ディスカバリー・センター東京(入口)
平日 10:00~20:00 (最終入場18:00)
土日祝 10:00~21:00 (最終入場19:00)
5F
レストラン 11:00~23:00
6F
レストラン 11:00~24:00
〔所在地〕
〒135-0091東京都港区台場1-6-1
〔階数〕
地上7階
〔店舗数〕
89店舗(2017年4月7日現在)
〔施設代表TEL〕
03-3599-6500
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像