サウナシュラン “3年連続グランプリ”の「らかんの湯」が、“新たなサウナづくり”に挑戦。Makuakeによるクラウドファンディングを開始。
自然や文化・地域とつながるサステナブルな癒しの空間を。日本古来の風習を現代に。
私たちは御船山を中心に育まれた独自の自然や歴史、文化を今日まで大切に受け継ぎながら、新たな空間のあり方を追求してまいりました。そして次なる試みとして、ご好評をいただいている大浴場「らかんの湯」に新しいサウナの新設を計画しています。
江戸時代末期の1845年、第28代武雄領主の鍋島茂義公が御船山の麓につくり上げた15万坪の御船山楽園。
その懐深く1966年に誕生したのが御船山楽園ホテルであり、私たちは御船山を中心に育まれた独自の自然や歴史、文化を今日まで大切に受け継ぎながら、新たな空間のあり方を追求してまいりました。
そして次なる試みとして、ご好評をいただいている「らかんの湯」に「薬草スチームサウナ」と付属の「水風呂」の新設を計画しています。
日本における入浴の歴史や風呂の様式、温泉の役割などを見つめ直し、現代に合った癒しの空間を創りたい。
御船山楽園ホテルの大浴場「らかんの湯」全面リニューアルにあたって、そう思いを巡らせていた私たちがたどり着いたのは日本の風呂のルーツのひとつであるサウナであり、その “ととのう” 感覚と、温泉による安らぎを掛け合わせた現代の湯治場を目指すことにしました。
その構想は 2019 年に男性用ドライサウナとして結実し、続いて2020 年に女性用ドライサウナおよびミストサウナ、2021年に薪サウナを新設。「サウナシュラン」で3年連続グランプリに輝き、殿堂入りの栄誉を頂きました。
【薬草スチームサウナに込めた想い】
薬草スチームサウナで使用する薬草は地元の方々が近郊で採取し、日々の生活に役立てたり、道の駅などで提供したりしているものです。それを私たちが直接譲り受け、これまで当館と数々のコラボレーションを行ってきた佐賀県嬉野市の茶師:松尾俊一氏が調合し、サウナとして皆さまにお楽しみいただきます。
つまり、この新施設は現代の湯治場を目指す私たちの思いだけでなく、恵まれた自然環境や植生、この地に暮らす人々の営み、趣旨に賛同してくださる仲間、そして御船山に魅力を感じ、癒しの空間を求める皆さまのご支援があればこそ実現、継続することができるのです。
それら一つひとつ、一人ひとりへの感謝の気持ちを胸に、お互いにつながり合いながら薬草スチームサウナを持続可能な空間として構築し、その循環の輪を未来へとつないでいきたいと願っています。
【新設の薬草スチームサウナ&水風呂の特徴】
⚫︎薬草スチームサウナ (男性)
男性薬草スチームサウナは黒を基調としたシンプルなつくり。
薬草の蒸気と壁面から差し込む太陽光、夜は最小限のライティングで幻想的な空間を演出します。
サウナ室の足元から噴き出すオリジナルブレンドの薬草スチームに包まれ、豊かな自然から採取した薬草の香りをお楽しみ下さい。
⚫︎薬草スチームサウナ付属の水風呂(男性)
新たに新設する水風呂は薬草スチームサウナに隣接し、薬草の色を模した地下空間。
ガラスの壁面からは土の地層が見え、太陽光が差し込み、植物が育つのに必要な要素(光・水・土)を取り込んでいます。水風呂に使用する水は御船山の天然水。水深は浅く、横になった状態で入浴するスタイルです。
⚫︎薬草スチームサウナ(女性)
女性薬草スチームサウナは、既存の女性スチームサウナを増設し、白を基調とした柔らかな空間。ガラス張りの天井(一部)からは自然光が入り、御船山の森を愛でながらご入浴いただけます。
御船山の自然を感じながら、近隣で採取したオリジナルブレンドの薬草スチームサウナをお楽しみ下さい。
⚫︎薬草スチームサウナ付属の水風呂(女性)
新たに新設する水風呂は薬草スチームサウナに隣接し、ガラス越しに御船山の四季折々の自然を愛でながらご入浴いただけます。水風呂に使用する水は御船山の天然水。柔らかな水質をお愉しみください。
【調合師のご紹介】
新設の薬草スチームサウナの薬草をブレンドするのは、これまで当ホテルと数々のコラボレーションを行ってきた佐賀県嬉野市の茶師:松尾俊一氏。
四季折々にブレンドした薬草の香りや成分を蒸気とともに室内に充満させ、独自のデトックス作用(※サウナで汗をかくこと)とリラクゼーションタイムをお楽しみいただけます。
松尾俊一氏は、英国の国際食品コンテスト「グレート・テイスト・アワード2013」で二つ星を獲得するなど、国内外で活躍するブレンダー・栽培家です。
【受賞歴】
2010 全国茶品評会 農水大臣賞
2012 全国茶品評会 農水省生産局長賞 1等 2等
2013 全国茶品評会 日本茶業中央会長賞 1等 / 佐賀県茶共進会 最優秀賞 農水大臣賞
2013 英国 グレートテイストアワード2ツ星獲得
2015 全国茶品評会 全国茶生産団地連合会会長賞 1等 2 席 / 佐賀県茶共進会 最優秀賞 農水大臣賞
【歴史が物語る必然、そして使命】
私たちにとって今回のプロジェクトは、別の側面からみても必然といえるものです。
御船山の森には、修験道の開祖といわれる役小角 (えんのおずぬ) が飛鳥時代に彫ったとされる高さ23mの不動尊像や、名僧行基が奈良時代、病に侵された自らの平癒を祈願し て刻んだと伝えられる釈尊像三体のほか、3年の歳月をかけて完成させたという羅漢像五百体が残されています。
実はこのふたりが、今でいう調剤師でもあったことをご存じでしょうか。
日本では飛鳥時代、朝廷の機関や僧たちによって薬草の収集や栽培が行われるようになると、やがてそれを調製し、薬として民衆に施すようになりました。そうしたなかで役小角や行基も各地で活動したり、山で修行したりするなかで薬草を用い、病人たちに施薬を行っていたのです。
そんなふたりが御船山に滞在中、治癒を求める地元の人々に薬草の力を分け与えていたことは想像に難くありません。
また、御船山楽園の創設者である第 28 代武雄領主の鍋島茂義公は、自ら「武雄薬園」で薬草を含む国内外の植物の研究や栽培を行っていました。
こうした歴史的な背景を踏まえても、この地に薬草スチームサウナを設けることは使命といっても過言ではないのです。
【らかんの湯 施設のご紹介】
(男性大浴場)
サウナ用に焙煎・抽出したオリジナルの佐賀県嬉野市産ほうじ茶と、御船山の天然水を使ったセルフロウリュが楽しめるドライサウナをはじめ、御船山の自然を愛でながらの外気浴スペース、武雄温泉の源泉を冷却した水風呂や露天風呂、内湯などを設けています。
また2階にある喫茶室では無料の自家製プリンやドライフルーツ、スペシャルドリンクなどを備えており、冬季は暖炉に薪が焚べられ暖を取ることができます。
※男湯と女湯は時間帯(15:00~24:00と6:00~10:30)による入れ替え制で、ご宿泊のお客様は両方をご利用いただけます。
(女性大浴場)
香り豊かな各種アロマボールによるクーゲルと、御船山の天然水を使ったセルフロウリュを体験できるドライサウナ、ミストサウナ、武雄温泉の源泉を冷却した水風呂、露天風呂、内湯のほか、無料の自家製プリンやドライフルーツ、スペシャルドリンクなどを備えた喫茶室がございます。
※男湯と女湯は時間帯(15:00~24:00と6:00~10:30)による入れ替え制で、ご宿泊のお客様は両方をご利用いただけます。
【火災を乗り越えて、誓い新たに】
昨年12 月、薪サウナ棟から出火する事故が発生し、皆さまに多大なご迷惑とご心配をおかけいたしました。幸い発見が早く、速やかに避難誘導を行ったこと、また地元消防署および消防団の皆さまの的確な消火活動のおかげでお客様やスタッフにケガはなく、他所への延焼もございませんでした。
薪サウナ棟については設備の強化などによる再発防止に見通しがつき、来年3月に再建オープンの予定です。
【ご挨拶】
2019年8月に「らかんの湯」男性大浴場にドライサウナが完成しました。そして2020年8月に女性大浴場にドライサウナとスチームサウナ、2021年10月に男女兼用の薪サウナと、サウナ建築に取り組んできました。
コロナ禍で業績は低迷しましたが、それでも建築当初からの目的であった「お越しになるお客様に、心身ともにより良い状態になってもらいたい。そして、サウナでととのった後、食事やアート・自然や文化を満喫してもらいたい。そして願わくば、ご滞在後もお客様にとって大切な存在でありたい」という一心でこれまで邁進してきました。その上で私自身が、会社が危機的状況の中でサウナと出会い、サウナに救われたこと、サウナを愛してやまないことも今回のプロジェクトの原動力となっています。
昨年末に薪サウナ棟が焼損する事故が発生しました。皆様に多大なご迷惑をおかけしましたことを改めてこの場を借りて深くお詫び申し上げます。責任者として不徳の極みですが、お客様・スタッフに被害がなかったことが不幸中の幸いでした。起こした事故を教訓に、今後はより安全対策を強化し、皆様に安心してご利用いただける環境構築に努める所存です。
古来より日本に生息し役立てられてきた薬草を使い、その香りに包まれ、蒸されることでゆったりとくつろいでいただきたい。そうした思いから、今回の薬草スチームサウナプロジェクトは生まれました。近隣の薬草を地元の方々に生産や採取をしてもらい、その薬草を使ったサウナを我々が運営し、お客様にご利用いただくことで、地域の内と外を繋ぐサステナブルな架け橋の一助となれるよう努める所存です。
また、リトリート(自分自身に意識を向け、ゆったりとした時間を過ごす)の為の環境整備にこれからも真摯に取り組んで参ります。今回のプロジェクトにご理解いただき、ご賛同いただけましたら幸いです。
【基本情報】
御船山楽園ホテル
住所:佐賀県武雄市武雄町武雄4100
TEL:0954-23-3131
交通アクセス:JR佐世保線「武雄温泉駅」より車で5分 / 長崎自動車道 武雄・北方ICより嬉野方面へ約5km
公式ホームページ:https://www.mifuneyama.co.jp
※宿泊者は大浴場が午後と午前で男女入れ替え制(15:00~24:00と6:00~10:30)
※日帰り入浴あり(予約制・部数制)詳しくは公式ホームページ(https://www.mifuneyama.co.jp/hotsprings_c.html)にてご確認ください。
【報道関係お問い合わせ先】
御船山楽園ホテル(楽園計画 株式会社)
担当:前田
TEL:0954-23-3131 FAX:0954-23-3138
E-Mail : info@mifuneyama.co.jp
すべての画像