肝炎の早期発見・早期治療の必要性を伝達「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター夏川りみ氏が沖縄県を表敬訪問
「大切な家族・友人のためにまずは肝炎検査を。」と地元沖縄県民へ肝炎検査を呼びかける
肝炎は世界で5億人以上が感染していると言われており、健康に対し驚くべき損害をもたらすにも関わらず、いまだに認知度が低く、多くが診断されず治療も施されていない疾患です。肝炎総合対策推進国民運動事業「知って、肝炎プロジェクト」は、2012年より、肝炎に関する知識、肝炎ウイルス検査の必要性を分かりやすく伝え、あらゆる国民が肝炎の正しい知識を持ち、早期発見・早期治療に向けて自ら積極的に行動していくことを目的として実施している活動しております。
この度、厚生労働省 肝炎総合対策推進国民運動事業の「知って、肝炎プロジェクト」(所在地:東京都港区六本木1-6-1 特別参与:杉 良太郎)のスペシャルサポーター夏川りみ氏が2017年1月16日(月)に沖縄県に表敬訪問をいたしました。
当日は、夏川りみ氏の挨拶および、杉特別参与のメッセージの代読からはじまり、肝炎対策の早期発見・早期治療向けて出席者との懇談を行いました。沖縄県 浦崎唯昭副知事から、「夏川さんに来ていただいたことで、県民に向け肝炎対策の重要性を知ってもらう良い機会になることを期待してます。」と夏川氏の表敬訪問に対する感謝の意が話されました。その後の懇談の中で、人間ドッグの項目の中に肝炎ウィルス検査は含まれておらず検査項目を追加する必要性があるということに話しがおよぶと、 夏川氏は「人間ドッグを受けているから大丈夫だと安心される方もいるかもしれませんね。肝炎ウィルス検査を受けるには、検査項目を追加しなければいけないことを知ってもらえるように広報していきたいです。」とお話しされ、参加された方々は共感された様子でした。浦崎副知事は、「私も人間ドッグを受けているから安心と感じてしまうので、行政として肝炎ウィルス検査を検査項目に追加することも検討する必要がありますね。」と肝炎対策について、力を入れ取り組むことをお話していただきました。
最後にスペシャルサポーターとして夏川氏から、まだ肝炎検査を受けたことがない方へ「肝炎ウィルス検査は、採血だけで簡単にわかります。今は医療が進歩して飲み薬だけでも治る時代になっているので、早期発見・早期治療で健康で過ごして欲しいです。」とメッセージをお伝えしました。今後も当プロジェクトでは、肝炎の知識や検査の必要性を知ってもらうことを目指し、啓発活動を行ってまいります。
【「知って、肝炎プロジェクト」 沖縄県表敬訪問 概要】
厚生労働省では、肝炎総合対策推進国民運動「知って、肝炎プロジェクト」を立ち上げ、杉良太郎氏を同運動の特別参与に任命し、杉特別参与が芸能界・スポーツ界から大使・スペシャルサポーターを任命して、肝炎対策の普及啓発を行っています。このたび、「知って、肝炎プロジェクト」は、沖縄県へ表敬訪問を実施。
スペシャルサポーターの夏川りみ氏が沖縄県副知事 浦崎唯昭氏を訪問し、「知って、肝炎プロジェクト」推進のメッセージ伝達を行いました。
■日時 :2017年1月16日(月) 14:30~14:50
■開催場所:沖縄県庁6F副知事応接室
■出席者 :沖縄県副知事 浦崎 唯昭(うらさき いしょう)氏
スペシャルサポーター 夏川りみ(なつかわ りみ)氏
琉球大学医学部附属病院第一内科特命助教 前城 達次 (まえしろ たつじ)氏
沖縄県保健医療部長 砂川 靖(すなかわ やすし) 氏
保健衛生統括監 糸数 公(いとかず とおる)氏
【表敬訪問 / 懇談レポート】
浦崎副知事より、「沖縄県は、肝疾患の死亡率が47都道府県ワーストですので、肝炎対策は非常に重要だと思います。今回、夏川さんに訪問していただいたことで、県民に肝炎について知ってもらう良い機会になることを期待しています。」と、お話しいただきました。懇談で、人間ドックの検査項目に肝炎検査の項目が入っておらず、肝炎ウィルス検査を受けるには検査項目を追加しなければならないことに話しがおよぶと、夏川氏は「検査項目を追加しなければならないということを知らず、人間ドックを受けているから安心と思う人も多くいるかもしれませんね。」とコメントされ、浦崎副知事や参加者も共感したように深くうなづいていました。「肝炎ウィルス検査を検査項目に追加することは、行政として検討すべき課題だと思います。」と沖縄県として積極的に肝炎対策に取り組む姿勢を明らかにしました。最後に夏川氏は、「肝臓は沈黙の臓器ですので、気付いた後には遅いということもあると思います。肝炎ウィルス検査は採血だけの検査ですし、自分と周りの大切な家族・友人のためにまずは検査を受けてください。」と地元沖縄県民へ向け強く検査の重要性を訴えました。
「知って、肝炎プロジェクト」とは
日本でもこれに呼応した取組として、7月28日を日本肝炎デーと定め、国及び地方公共団体、医療団体や事業主団体等の協力を経て、肝炎の病態や知識、予防、治療に関わる正しい理解が進むよう普及啓発を行うとともに、受診勧奨を推進致します。
また、厚生労働省 肝炎総合対策推進国民運動 特別参与 杉良太郎氏をはじめとする、芸能界・スポーツ界から大使・スペシャルサポーターの方々に肝炎ウイルス検査の認知向上などを目的とした広報活動をお手伝い頂いています。
この度、厚生労働省 肝炎総合対策推進国民運動事業の「知って、肝炎プロジェクト」(所在地:東京都港区六本木1-6-1 特別参与:杉 良太郎)のスペシャルサポーター夏川りみ氏が2017年1月16日(月)に沖縄県に表敬訪問をいたしました。
当日は、夏川りみ氏の挨拶および、杉特別参与のメッセージの代読からはじまり、肝炎対策の早期発見・早期治療向けて出席者との懇談を行いました。沖縄県 浦崎唯昭副知事から、「夏川さんに来ていただいたことで、県民に向け肝炎対策の重要性を知ってもらう良い機会になることを期待してます。」と夏川氏の表敬訪問に対する感謝の意が話されました。その後の懇談の中で、人間ドッグの項目の中に肝炎ウィルス検査は含まれておらず検査項目を追加する必要性があるということに話しがおよぶと、 夏川氏は「人間ドッグを受けているから大丈夫だと安心される方もいるかもしれませんね。肝炎ウィルス検査を受けるには、検査項目を追加しなければいけないことを知ってもらえるように広報していきたいです。」とお話しされ、参加された方々は共感された様子でした。浦崎副知事は、「私も人間ドッグを受けているから安心と感じてしまうので、行政として肝炎ウィルス検査を検査項目に追加することも検討する必要がありますね。」と肝炎対策について、力を入れ取り組むことをお話していただきました。
最後にスペシャルサポーターとして夏川氏から、まだ肝炎検査を受けたことがない方へ「肝炎ウィルス検査は、採血だけで簡単にわかります。今は医療が進歩して飲み薬だけでも治る時代になっているので、早期発見・早期治療で健康で過ごして欲しいです。」とメッセージをお伝えしました。今後も当プロジェクトでは、肝炎の知識や検査の必要性を知ってもらうことを目指し、啓発活動を行ってまいります。
【「知って、肝炎プロジェクト」 沖縄県表敬訪問 概要】
厚生労働省では、肝炎総合対策推進国民運動「知って、肝炎プロジェクト」を立ち上げ、杉良太郎氏を同運動の特別参与に任命し、杉特別参与が芸能界・スポーツ界から大使・スペシャルサポーターを任命して、肝炎対策の普及啓発を行っています。このたび、「知って、肝炎プロジェクト」は、沖縄県へ表敬訪問を実施。
スペシャルサポーターの夏川りみ氏が沖縄県副知事 浦崎唯昭氏を訪問し、「知って、肝炎プロジェクト」推進のメッセージ伝達を行いました。
■日時 :2017年1月16日(月) 14:30~14:50
■開催場所:沖縄県庁6F副知事応接室
■出席者 :沖縄県副知事 浦崎 唯昭(うらさき いしょう)氏
スペシャルサポーター 夏川りみ(なつかわ りみ)氏
琉球大学医学部附属病院第一内科特命助教 前城 達次 (まえしろ たつじ)氏
沖縄県保健医療部長 砂川 靖(すなかわ やすし) 氏
保健衛生統括監 糸数 公(いとかず とおる)氏
【表敬訪問 / 懇談レポート】
浦崎副知事より、「沖縄県は、肝疾患の死亡率が47都道府県ワーストですので、肝炎対策は非常に重要だと思います。今回、夏川さんに訪問していただいたことで、県民に肝炎について知ってもらう良い機会になることを期待しています。」と、お話しいただきました。懇談で、人間ドックの検査項目に肝炎検査の項目が入っておらず、肝炎ウィルス検査を受けるには検査項目を追加しなければならないことに話しがおよぶと、夏川氏は「検査項目を追加しなければならないということを知らず、人間ドックを受けているから安心と思う人も多くいるかもしれませんね。」とコメントされ、浦崎副知事や参加者も共感したように深くうなづいていました。「肝炎ウィルス検査を検査項目に追加することは、行政として検討すべき課題だと思います。」と沖縄県として積極的に肝炎対策に取り組む姿勢を明らかにしました。最後に夏川氏は、「肝臓は沈黙の臓器ですので、気付いた後には遅いということもあると思います。肝炎ウィルス検査は採血だけの検査ですし、自分と周りの大切な家族・友人のためにまずは検査を受けてください。」と地元沖縄県民へ向け強く検査の重要性を訴えました。
「知って、肝炎プロジェクト」とは
このキャンペーンは、平成23年5月16日に策定された肝炎対策基本指針を受け、厚生労働省の肝炎対策助成金事業として開始されました。平成25年度より、肝炎に関する知識や肝炎ウイルス検査の必要性を分かりやすく伝え、あらゆる国民が肝炎への正しい知識を持ち、早期発見・早期治療に向けて自ら積極的に行動していくこと目的とした「肝炎総合対策推進国民運動事業」として啓発活動を致しております。
肝炎とは何か、そしてどのように感染するのか、どのような人に危険性があるのか、そして様々な予防方法と治療法を知ってもらうことを目指します。肝炎は、健康に対し驚くべき損害をもたらすにも関わらず、いまだに認知度が低く、多くが診断されず治療も施されていないという疾患です。世界保健機関(WHO)は、2010年に世界的レベルでのウイルス性肝炎のまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消や感染予防の推進を図ることを目的として、7月28日を"World Hepatitis Day"(世界肝炎デー)と定め、肝炎に関する啓発活動等の実施を提唱しました。
日本でもこれに呼応した取組として、7月28日を日本肝炎デーと定め、国及び地方公共団体、医療団体や事業主団体等の協力を経て、肝炎の病態や知識、予防、治療に関わる正しい理解が進むよう普及啓発を行うとともに、受診勧奨を推進致します。
また、厚生労働省 肝炎総合対策推進国民運動 特別参与 杉良太郎氏をはじめとする、芸能界・スポーツ界から大使・スペシャルサポーターの方々に肝炎ウイルス検査の認知向上などを目的とした広報活動をお手伝い頂いています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体医療・病院
- ダウンロード