東京工業大学 社会人アカデミー 2022年度ベンチャー未来塾(10月開講)のご案内

産業のグローバル化に対応できる企業人材を育成する「グローバル産業リーダー育成プログラム」

東京科学大学 CUMOT事務局

東京工業大学社会人アカデミーでは、本講座をはじめとして、産業のグローバル化に対応できる企業人材を育成する「グローバル産業リーダー育成プログラム」(GINDLE-Global INDustrial LEader)を設置しています。本講座は2014年度に開講し、新たなビジネスチャンス獲得の場として、高い評価をいただいてまいりました。国の政策・立案に関わる府省庁関係者や新興上場企業執行役員が集い、毎回、講義とディスカッションを行います。
共に未来を構想し、今後の豊かなネットワークを得るための場として、皆様のご受講を心よりお待ちしております。


開講日時
   2022年10月4日、11日、18日、25日 / 11月1日、8日、15日 火曜日
   各日 18:30 - 20:00 講義、20:00 - 20:30 対談
   全7回(第7回目のみオンライン情報交換会)

【開講形式】
   オンライン開催(Zoomミーティングを用いたライブ型講義)

【受講対象者】
   新興企業などで意思決定に関わる方

【募集人数】
   20名 (最少開催人数10名)

【受講料】
   198,000円 (消費税込み)

【講師】
杉田 定大氏 東京工業大学特任教授(元経済産業省大臣官房審議官)
西川 和見氏 経済産業省 商報政策局 総務課長
藤本 武士氏 経済産業省 大臣官房審議官(製造産業局担当)
藤井 亮輔氏 経済産業省 通商政策局 参事官
定光 裕樹氏 資源エネルギー庁 資源燃料部長
藤原 豊氏  楽天グループ株式会社 政策・渉外アドバイザー
フロンティア・マネジメント株式会社 顧問ほか
(前 経済産業省貿易協力局審議官)

【申込方法 および 詳細】
東京工業大学 社会人アカデミーWEBサイトをご確認ください。
https://www.academy.titech.ac.jp/course-category/global#633

【申込締切】
2022年9月26日(月)必着
※定員となり次第締切

【お問合せ先】
東京工業大学 社会人アカデミー 事務室
〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6
キャンパス・イノベーションセンター 809号室
電話 :03-3454-8722 , 03-3454-8867
E-mail:info@academy.titech.ac.jp ※ 電話受付時間 13:15~17:15(平日)
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国立大学法人 東京科学大学

3フォロワー

RSS
URL
https://www.cumot.isc.ens.titech.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
【東京科学大学 CUMOT事務局】東京都港区芝浦3-3-6 キャンパスイノベーションセンター910
電話番号
03-3454-8736
代表者名
環境・社会理工学院 技術経営専門職学位課程 主任 笹原 和俊
上場
-
資本金
-
設立
-