日比谷公園 みんなで考える遊具プロジェクト「だれもが遊べる遊具」体験会を実施
株式会社コトブキは(本社:東京都港区、代表取締役社長:深澤幸郎、以下:コトブキ)は、
東京都の受託事業として、『日比谷公園 みんなで考える遊具プロジェクト「だれもが遊べる遊具」体験会』を実施いたします。
体験会場には、車いすの利用者や介助者が一緒にアクセスできるスロープを持つ複合遊具や
身体を支える力が弱い子も安定して乗れる回転遊具など子ども達の創造性を育む遊具と
見守りスペースを設置。
あらゆる子ども達がお互いの違いを理解し合い、だれもが一緒に遊べる遊具で遊びの可能性を伝えていきます。
ぜひ、ご来場して体験いただき、ご感想などをお聞かせください。
開催概要
日時
2025年1月27日(月)〜3月2日(日)9:00〜16:30
みまもりデーは、下記の日程で開催します。
みんなが仲良く安全に遊べるよう、サポートなどを行う「みまもりスタッフ」を配置します。
安心して遊びに来てください。
2025年2月9日(日)〜2月11日(火・祝)、2月16日(日)
2月23日(日)、2月24日(月・振休)、3月2日(日)
場所
日比谷公園 草地広場
住所
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-6
設置遊具
・車いすの利用者や介助者が一緒にアクセスできるスロープを持つ複合遊具
・静かに過ごすことができるクールダウン機能を持つドーム型遊具
・車いすに乗ったまま遊べる砂場
・身体を支える力が弱い子も安定して乗れる回転遊具
※設置遊具周辺には保護者の方が見守ることができるようベンチやテーブルを設置します。
なお、草地広場にある既存遊具も、引き続きご利用できます。
※荒天等により、利用の中止を行うことがありますのでご注意ください。
※遊具等のご利用にあたっては、スタッフの指示に従ってください。
※スタッフにより記録写真をとることがあります。
>>最新情報はこちらをご確認ください。
>>東京都建設局HP 日比谷公園 みんなで考える遊具プロジェクト―「だれもが遊べる遊具」体験会の実施―
お問合せ
体験会に関することのお問い合わせ
株式会社コトブキ 担当:高田
Tel:03-6300-0509 / mail:hibiya-park-pj-g@park.inc
本件に関する取材・報道のお問い合わせ
株式会社コトブキ マーケティング本部 担当:宇津木
mail:press@park.inc
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像