プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インフキュリオン
会社概要

インフキュリオン、Kyashとの間で「Kyash Direct」の事業譲渡契約を締結

株式会社インフキュリオン

株式会社インフキュリオン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸山 弘毅、以下「インフキュリオン」)は、株式会社Kyash(本社:東京都港区、代表取締役CEO:鷹取 真一、以下「Kyash」)との間で、企業向けカード発行事業「Kyash Direct(キャッシュ ダイレクト)」の事業譲渡契約を締結いたしました。今後、両社および関係各社と協力しながら、円滑な事業移管を進めてまいります。
■  背景
Kyash Directは、オープンAPIによって、利用企業の自社ブランドによるカード発行を可能にし、決済処理技術を提供する企業向けサービスです。利用企業は、カード発行からプロセシング業務まで決済に関わる一連のプロセスをワンストップで迅速・低コストに実現できます。

インフキュリオンは、金融機関やサービス事業会社に、金融・決済機能をAPIによってサービス提供するBaaS(Banking as a Service)プラットフォーム事業を展開しており、日本のキャッシュレス化やDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。今回、決済プラットフォームサービスとしての事業面と技術面の両面における親和性に加え、Kyash創業時からの二社間の親交により、事業譲受の合意にいたりました。

■  各社コメント
株式会社Kyash 代表取締役CEO 鷹取 真一氏
インフキュリオン様はKyash創業当初より、その事業と進むべき方向性について共感と支援をいただいておりました。加えて、国内におけるFintech黎明期より、決済業界の発展を推進されてきたインフキュリオン様に弊社のテクノロジー基盤を発展的に引き継いでいただけることは、大変喜ばしく感じています。
業界内における両社の役割を明確にし、持ち場での強みを最大限に発揮することを通じて、より広く社会の発展に寄与してまいりたいと考えています。

株式会社インフキュリオン 代表取締役社長 丸山 弘毅
Kyash様とは、決済のイノベーションによる日本の発展に向け、Fintech業界での活動も含めて様々な面で共に歩んできました。そしてこの度、このような機会を得て本当に嬉しく思います。
Kyash様の生み出した素晴らしいテクノロジーを引き継ぎ、キャッシュレス化・デジタル化が遅れてきた領域に広く貢献していきたいと考えています。

今後も、インフキュリオンは革新的な金融DXを通じて、Kyash様とともに日本のキャッシュレス・デジタル化に貢献してまいります。

【インフキュリオンの会社概要】
会社名:株式会社インフキュリオン
代表者:代表取締役 丸山 弘毅
設立:2006 年 5 月 1 日
本社:東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル11F
URL:https://infcurion.com/

【Kyashの会社概要】
会社名:株式会社 Kyash(英文表記:Kyash Inc.)
代表者:代表取締役 鷹取 真一
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山5丁目2番1号
設立:2015 年 1 月 23 日
URL:https://kyash.co

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
経営情報
関連リンク
https://infcurion.com/

会社概要

株式会社インフキュリオン

37フォロワー

RSS
URL
https://infcurion.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区麹町5丁目7−2 MFPR麹町ビル7階
電話番号
-
代表者名
丸山弘毅
上場
未上場
資本金
-
設立
2006年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード