プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ダイセル
会社概要

異種材料接合技術のウェブ展示会「接合技術モダンEXPO ’20」を開催

株式会社ダイセル

株式会社ダイセル(本社:大阪市北区、代表取締役社長:小河義美)のグループ会社であるダイセルミライズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒澤和哉、以下「ダイセルミライズ」)など6社*は、異種材料接合技術に関するウェブ展示会「接合技術モダンEXPO ’20」を開催いたします。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行のため、通常の展示会の開催が難しくなっている中、オンラインで接合技術をご紹介する貴重な機会です。
ダイセルミライズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:黒澤和哉、以下「ダイセルミライズ」)など6社*は、異種材料接合技術に関するウェブ展示会「接合技術モダンEXPO ’20」を開催いたします。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行のため、通常の展示会の開催が難しくなっている中、オンラインで接合技術をご紹介する貴重な機会です。

異種材料接合技術とは、金属とプラスチックなど、異なる素材を接合する技術です。接着剤などによる接合ではなく、異種材料接合技術を用いることで、元の素材の特性を損なわない、接合後の材料を高機能・多機能化できるなどのメリットがあります。ダイセルミライズは金属とその他の材料(プラスチックやゴムなど)を接合する「DLAMP®」を開発し、工業用途などに展開を進めております。

「接合技術モダンEXPO ’20」では、特徴的な四つの接合技術を、6企業がご紹介いたします。

*参加企業については、下記をご覧ください。
 
  • 展示会の概要
■名称:「接合技術モダンEXPO ’20」

■URL:https://join-materials.com

■日程:2020年9月28日(月) 10:00~10月2日(金)18:00  ※会期中は24時間アクセス可能です。

■紹介技術/参加企業(順不同)
NMT (Nano Molding Technology)/大成プラス株式会社
Radicalock®/株式会社中野製作所
AKI-Lock®/ポリプラスチックス株式会社、ダイプラ株式会社
DLAMP®/株式会社レーザックス、ダイセルミライズ株式会社

■参加方法
・上記URLから会場サイトをご訪問ください。必要事項を入力後、各社ブースをご覧いただけます。
・ご興味をお持ちになった企業・技術に関して、その場でお問い合わせいただけます。
(回答には少々お時間をいただく場合がございます)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


種類
イベント

会社概要

株式会社ダイセルRSS
URL
https://www.daicel.com/
業種
製造業
本社所在地
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB
電話番号
06-7639-7171
代表者名
小河義美
上場
東証1部
資本金
362億7544万円
設立
1919年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード