プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社プラスワン
会社概要

女子旅の温泉旅行にいくら使う?温泉旅行に求めることお金の優先順位についてもご紹介!

温泉旅行の宿泊費は平均20,909円

株式会社プラスワン

株式会社プラスワンが運営するファイナンシャルメディア【フィンクル】では、女子旅の温泉旅行の費用に関するアンケート調査を実施し、524名の方にご回答いただきました。

フィンクル編集部(https://www.plus1-one.co.jp/fincle/)では、女子旅の温泉旅行に行ったことのある女性524名に、女子旅の温泉旅行に関する費用を調査しました。


アンケートの結果、女子旅の温泉旅行の費用について以下の4点が分かりました。

  • 温泉旅行の費用でもっとも重要視されているのは宿泊費

  • 宿泊費は平均20,090円

  • 年齢別で予算に変動あり

  • 温泉旅行に求めるもの1位は【旅館の雰囲気】


アンケートの内容は以下のとおりです。

--------------------

■調査目的:女子旅の温泉旅行にかかる費用を年齢や職業別に調査する

■調査対象:インターネットユーザー

■調査方法:クラウドワークス

■調査対象人数:524人

■調査実施期間:2024年3月1日(金)~2024年3月12日(火)

■調査主体:フィンクル編集部(株式会社プラスワン)

--------------------

詳細は【https://www.plus1-one.co.jp/fincle/enquete/hotspring_trip_money/】の記事をご覧ください。


  • 温泉旅行の費用でもっとも重要視されているのは宿泊費

お金を費やしたいと思う優先順位について、524名に回答いただいた結果は以下のとおり。

温泉旅行の費用で、最も重要視されているのは宿泊費です。

旅館での夕食や朝食が含まれている宿泊プランを選ぶ方は、270人(54.60%)となっています。

  • 宿泊費は平均20,090円

最も割合が多いのは10,000〜15,000円で、169人となりました。

次に15,000〜20,000円で151人です。

食事付きプランや露天風呂の有無など、選ぶ条件によって宿泊費にも違いが出てきます。



宿泊費用を年齢別でまとめると、以下のとおりです。



20代

30代

40代

1位

15,000~20,000円

(31%)

10,000~15,000円

(34%)

10,000~15,000円

(33%)


20代の宿泊費用は、31%の人が15,000〜20,000円で、もっとも多くなっています。

いっぽう30代・40代でもっとも多かったのは、10,000〜15,000円で、それぞれ30%以上の人が該当しました。

20代と30代・40代では、予算に変化があるとわかります。


食費に関して、食事付き宿泊プランを選ぶ方は270人でした。

食事付き宿泊プラン以外にかかった食費について、年齢別でまとめると以下のとおりです。



20代

30代

40代

1位

5,000~8,000円

(37%)

5,000~8,000円

(31%)

8,000~10,000円

(30%)


20代・30代でもっとも多かったのは、5,000〜8,000円でした。

いっぽう40代でもっとも多かったのは、8,000〜10,000円です。

40代の宿泊費は20代・30代よりも低かった分、食費にかける費用が高くなるとわかります。

  • 温泉旅行に求めるもの1位は、旅館の雰囲気

温泉旅行に求めるものについてアンケートを取った結果は以下のとおり。

TOP3は以下のようになりました。

温泉旅行に求めるものは、【旅館の雰囲気】を重視するという結果が圧倒的に多かったです。


なお本アンケートでは、18歳から68歳の女性から回答がありました。

しかし温泉旅行に求めるものについて、年齢による大きな差はありませんでした。

そのため温泉旅行の行き先を決める際に悩むところは、皆さん同じようです。


もし複数人で温泉地へ女子旅に行くとき、上記の結果を参考にして候補地を決めてみてはいかがでしょうか。

https://www.plus1-one.co.jp/fincle/enquete/hotspring_trip_money/

--------------------

■株式会社プラスワン 運営者情報

会社名 :株式会社プラスワン

所在地 :〒604-8175 京都府京都市中京区円福寺町338 樋口・進和ビル6F

代表  :原野 朋弘

設立  :2010年3月

事業内容:インターネットメディア事業、コンサルティング事業

HP    :https://www.plus1-one.co.jp/

■他の運営サイト

無人契約機・無人店舗の検索サイト「アトムくん」
https://mujin-keiyakuki.net/

専門家・利用者とつくるファイナンスメディア「フィンクル」

https://www.plus1-one.co.jp/fincle/


すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
旅行・観光ホテル・旅館
関連リンク
https://www.plus1-one.co.jp/fincle/enquete/hotspring_trip_money/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社プラスワン

1フォロワー

RSS
URL
https://www.plus1-one.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市中京区円福寺町338 樋口・進和ビル6F
電話番号
-
代表者名
原野朋弘
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2010年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード