農産物の緊急買取り支援を延長します 新型コロナウイルス禍で被害を受けた生産者を応援
「持続可能な農産業を実現し、生活者を豊かにする」をビジョンに掲げる株式会社農業総合研究所(以下、当社)は、これまでも、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で取引先の休業などにより被害を受けた生産者の農産物を買い取ることで支援させていただきましたが、この度、買取り支援の期間を延長することを決定いたしました。
また、当社の販売拠点がある都市部のスーパーマーケット(首都圏及び近畿圏)でも「生産者応援キャンペーン」を実施しています。
画像1
■買取概要
①対象農家:新型コロナウイルス感染症拡大による取引先の休業などにより生産販売額の減少などの被害を受けた生産者(個人、法人)※当社の登録生産者様以外も対象
②対象地域:全国の都道府県
③期間:2020年4月30日(木)~6月30日(火)まで
※状況に応じて期間延長の可能性があります。
④対象農産物:小売店で販売可能な全ての青果類
※農総研の品質基準がございます
⑤買取り方法:全国にある農総研の集荷場やセンターで買取りいたします
※一部地域につきましては、対応できない場合がございますのであらかじめご了承ください
買取り支援の詳細は下記特設ページでご案内いたします。
https://www.nousouken.co.jp/covid-19-support
■生産者応援キャンペーン
「『おいしい』を食べて農家さんを応援!」をテーマに、当社の販売拠点がある都市部のスーパーマーケット(首都圏及び近畿圏)で生産者の応援キャンペーンを実施しております。キャンペーンでは、新型コロナウイルスの影響で販路を失った余剰農産物を特設コーナーで販売。これまでに多くのお客様に購入いただくことでご支援いただいております。
画像2
画像3
画像4
■会社概要
株式会社 農業総合研究所 JPX 証券コード3541
「持続可能な農産業を実現し、生活者を豊かにする」をビジョンに掲げ、日本及び世界から農業が無くならない仕組みを構築することを目的とした農業ベンチャー。全国約9,000名の生産者と都市部を中心とした約1,500店舗の小売店をITでダイレクトに繋ぎ、情報・物流・決済のプラットフォームを構築することにより、これまでになかった新しい農産物流通システムを展開。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像