【香水×LLM】100万件以上の購入データから開発!「AIコンシェルジュ」サービスを無料で提供【ネット香水専門店Celes】

1,500種類以上の香水の中から、AIが香水を提案する新サービスを2025年3月26日より開始

株式会社The Fragrance Company

ネット香水専門店「Celes(セレス)」を運営する株式会社The Fragrance Company(本社:東京都新宿区、代表取締役:ソールズベリー夏生)は、2025年3月26日より「AI香水コンシェルジュ」サービスの無料提供を開始します。この新サービスは、長年の運営で蓄積した豊富なデータを活用し、香水初心者の方でも自分に合った香水を手軽に見つけられることを目的としたAI(LLM)サービスです。

サービスの目的や背景

多くの種類がある香水選びに迷った経験はありませんか?

この課題を解決するため、2019年2月に日本フレグランス協会認定の香水スタイリストによる香水提案サービス「Celesセレクト」を立ち上げ、開始から6年間で10万件以上の香水提案を行ってまいりました。

また、お客様自身が香水を選ぶ「Myセレクト」サービスでは100万件を超える購買データが蓄積されました。さらに、香水の口コミは現在11万レビューを突破。この豊富なデータを活かし、香水選びのハードルを下げ、初心者の方でも気軽に香水の世界を楽しめるよう様々な方法を模索してまいりました。

そこで誕生したのが、この度ご紹介する「AIコンシェルジュ」サービスです。

「AIコンシェルジュ」サービスは完全無料でご利用いただくことができ、プロのスタイリストが長年培ってきた提案ノウハウとデータを基に、実店舗でフレグランスの販売員と会話するような感覚で、チャット形式でAIが最適な香水をご提案します。現在はベータ版ですが、今後さらに機能を強化していく予定です。

また、香水スタイリストが1件1件細かいニュアンスやご要望に向き合い、お客様の求める香水をご提案する「Celesセレクト」サービスも引き続きご利用いただけます。

「AIコンシェルジュ」サービスはこちらよりご確認いただけます。

サービス詳細

「季節のおすすめの香りを知りたい」「あたたかみのある香りってなに?」「男女問わず魅力的な香りって、どんな香り?」など、どのような香水をお探しなのか、AI香水コンシェルジュが24時間365日、どんな質問にでもお答えします。

(Celes AI香水コンシェルジュ:https://www.celes-perfume.com/product/celes-aiconcierge/

「Celes(セレス)」概要について

「Celes(セレス)」は、「試す」「相談する」「購入する」が全て叶う、総合的香水販売サイトです。1,500種類以上の香水を取り揃えており、0円のお試しムエット・1回のみ使い切りのワンタップ香水・15回プッシュ・50回プッシュ・100回プッシュ・フルボトルの6つから、お好みの容量をお選びいただくことができます。店舗でゆっくりとお買い物をする時間のない方、地方にお住まいの方、自分に合う香りがわからない方など、様々な方のニーズにお応えできるサービスを展開しております。

すべての画像


キーワード
AI香水ECサイトLLM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社The Fragrance Company

25フォロワー

RSS
URL
https://www.celes-perfume.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都新宿区愛住町11-1 202
電話番号
-
代表者名
ソールズベリー夏生
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年11月