郷土の味が生まれ変わる。探究型レストラン「だいご茶房」が、茨城県大子町にて、10/22(金)に1ヶ月限定オープン。

古民家活用プロジェクト第一弾。150年の歴史を持つ古民家で味わう、ハイブリッドな食体験。メディア向け試食会を10/18(月)開催。

株式会社さとゆめ

全国各地で地域活性化やビジネス創出を支援する株式会社さとゆめ(代表取締役:嶋田俊平)は、茨城県大子町からの委託を受け、古民家活用プロジェクト第一弾として、1ヶ月限定の探究型レストラン「だいご茶房」を2021年10月22日(金)にオープンします。
また、オープンに先駆け、メディア向け試食会を10月18日(月)に開催いたします。
レストラン開業の地となる古民家「旧吉成邸」は、明治の時代から連綿と続いてきた、歴史や伝統・当時の営みを感じる、趣ある邸宅。これまで活用されず眠っていた遊休資産をリノベーションし、大子町のサスティナブルな未来に向けて、挑戦の場として生まれ変わっていくプロジェクトが進行中です。プロジェクト第一弾となる今回は、大子町×食の新たな可能性を生み出す“探究型” レストランとして、1ヶ月限定でオープンします。

今回の舞台となる「旧吉成邸」外観今回の舞台となる「旧吉成邸」外観

レストラン内観レストラン内観

 

 

レストランメニューの開発・調理を行うのは、世界各国の料理にインスピレーションを受け、食の可能性を引き出してきたシェフ寺脇加恵氏(プロフィール後述)。大子町で食べ親しまれてきた奥久慈軍鶏や鮎、奥久慈りんご、奥久慈茶、新鮮な野菜と、世界各国の調理法を組み合わせることで、大子の地産食材の新たな可能性を探ります。

料理イメージ料理イメージ

※本事業は大子町まちづくり課の委託事業です。
※本プレスリリースの発信者である株式会社さとゆめは、茨城県大子町の森林セラピー事業等の立上げ支援を5年間に渡って支援してきた、地方創生に特化した事業プロデュース会社です。
(株)さとゆめ ウェブサイト: https://satoyume.com/

 
  • 探究型レストラン「だいご茶房」概要

■「旧吉成邸」古民家活用プロジェクトとは?

大子町の様々な地域資源と組み合わせて、旧吉成邸をどのように活用して中長期的に事業化していくかを、都市部企業に勤める人材を中心とした12名と検討するプロジェクト「100DIVE」が進行中です。このプロジェクトは、単に提案を受けるだけでは終わらず、参加した人材と町が共に提案された事業の実践・実行に移していくことを見据えています。

今まで多くの地方創生事業が、まず行政が計画を作り、それに基づき実施するパターンで進められてきましたが、最終的にその実施を担う人材不足が多くのケースで見られてきました。100DIVEは、今までとは逆転の発想で、実施を担う人材を起点として、彼らとの計画策定をスタートとして、事業化を進めていく新たな地方創生の取組みです。現在、その提案を受ける最終段階に入っており、旧吉成邸の活用に向けた多様なアイデアの提案が期待されています。

今回の探求型レストラン「だいご茶房」は、今後の事業化に先立ち、大子町での事業可能性や資源のポテンシャルを再確認するものであり、単なる“期間限定レストラン” ではなく、これからの大子町のサスティナブルな未来に向けて、「旧吉成邸」が挑戦の場として生まれ変わるための皮切りとなるプロジェクトです。

100DIVE ウェブサイト:https://100dive.co.jp/


■コンセプト: “探究型” レストラン

「だいご茶房」は、大子町の食の新たな魅力を探求した、期間限定のレストランです。
大子町がもともと持つ「資源」に新たな食の可能性を組み合わせることで、豊かな可能性が広がっていく。そんな、出会いやきっかけが生まれる場所を作りたいと考えました。
地産のなじみある食材が、食べたことのない味に姿を変える。昔ながらの場所に人々が新しく集う。その中で、さらに何かをしてみたいという「探求」の思いが生まれていく。
このレストランのオープン準備を進めるなかで、町民の方々から「こんな食べ方があったんだ」「もっとこういうことができたらいいのに」という、励みになる言葉をたくさんいただきました。

住まう人にとっても、訪れる人にとっても、夢や気づきのきっかけの場所となりますように。
そんな思いを込めた、「だいご茶房―今だけの、探求型レストラン―」を、どうぞご体験ください。
 

旧吉成邸の家紋「五瓜( ごか)に橘」をロゴマークとしてアレンジ旧吉成邸の家紋「五瓜( ごか)に橘」をロゴマークとしてアレンジ


■シェフ プロフィール



寺脇 加恵(てらわき かえ)
GlobeCaravan 代表取締役/シェフ


国内外の飲食店のメニュー開発や食品メーカー調味料開発、カスタムオーダー型のケータリングを手がける。「IWCJ財団」の副理事を務め、2015年現在まで65カ国の大使館と小学生の子供と親を対象とした、食育の共催イベントに参画。世界55カ国を旅し、各国の食文化に触れた経験を活かして、食に関するプロジェクトのコンセプト出しから現場レベルの実施まで、トータルに手がけることを得意とする。2019年6月関西テレビ「セブンルール」出演。


 
  • メニュー紹介(一部)

○ランチ
天然鮎の春巻のせ 雑穀のリゾット
 焼き茄子、軍鶏の出汁のスープ仕立て
 〈大子の野菜のおばんざい、味噌ポタージュ付き〉 1,500円



軍鶏の燻製のせラザニア
 里芋のベシャメルソース
 〈大子の野菜のおばんざい、ご飯、味噌ポタージュ付き〉 1,500円



軍鶏つくねの月見くずしごはん
 軍鶏の卵黄 味噌漬けのせ
 〈大子の野菜のおばんざい、味噌ポタージュ付き〉 1,500円



○カフェ
奥久慈りんごの“まるごと”ムースケーキ 650円


※金額はすべて税込表記です
※仕入状況により、お料理は変更になる可能性がございます

 
  • メディア向け試食会のご案内
この度のオープンに先駆け、「だいご茶房」メディア向け試食会を開催いたします。ご取材希望のメディア様は、事前申し込みを承っております。
恐れ入りますが、ご取材希望の場合は10月14日(木) までに、 お申し込みのほどお願い申し上げます。

 
  • 茨城県大子町での、さとゆめの取り組み
茨城県唯一の森林セラピー基地である大子町は、日本三大爆「袋田の滝」に代表される豊富な自然資源や温泉、特産品に恵まれている一方、自然を体験できるようなコンテンツが少なく日帰り旅行で終わってしまうことが多い現状があります。
森林セラピーは科学的根拠に基づいた森林の癒し効果を感じられる体験で、自然療法や森林の知見を有した専門のガイドの案内により、より高い癒し効果を感じて頂くものです。株式会社さとゆめは、町内森林セラピーガイドの育成、町内の推進体制の構築、受入環境整備、といった支援を続けてきた結果、2021年4月より地域活性化企業人1名が町内に常駐し、一般のお客様の受入も開始しています。
森林資源の利活用、町内雇用創出、メンタルヘルス、等に貢献する大子町の森林セラピー事業も継続して支援していきます。

 
  • 店舗情報

店名:だいご茶房
所在地:茨城県久慈郡大子町大字左貫1369番地
開店日時:2021年10月22日(金)~11月21日(日)11:00~16:00
(ラストオーダー:ランチ13:30、カフェ15:30)
定休日:10月28日(木)、11月4日(木)、9日(火)、11日(木)、18日(木)
メールアドレス:daigo_kominka@satoyume.com
Instagram:@daigosabou( https://www.instagram.com/daigosabou/

※メール・お電話でのご予約を受け付けております
メールアドレス:daigo_kominka@satoyume.com
電話:080-7523-3501 (電話は繋がりにくい場合があります)

 
  • お問い合わせ先
株式会社さとゆめ 「だいご茶房」担当
E-mail  daigo_kominka@satoyume.com(久保・田房)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社さとゆめ

17フォロワー

RSS
URL
https://satoyume.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区九段南3-4-5 ビラ・アペックス市ヶ谷801
電話番号
03-5275-5105
代表者名
嶋田俊平
上場
未上場
資本金
5910万円
設立
2012年04月