ティーバッグから始める紅茶ライフ『いつもの紅茶がもっとおいしくなる本』

株式会社時事通信出版局(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:花野井道郎)は『いつもの紅茶がもっとおいしくなる本』(保科 健/著)を9月30日に発売しました。

株式会社 時事通信出版局

『いつもの紅茶がもっとおいしくなる本』(保科 健・著)

簡単においしく淹れて楽しめる 初心者向けの紅茶の本

東京・谷中にある紅茶とお菓子と創作サンドイッチのテイクアウト専門店「TEA wiz Sandwich」の店主、保科健氏による紅茶初心者向け、普段使いの紅茶をおいしく楽しむ方法をお伝えする一冊。


紅茶とお菓子と創作サンドイッチのテイクアウト専門店で紅茶と紅茶を使ったアレンジドリンクを提供する筆者が、

身近なティーバッグでおいしく淹れるコツ、
手軽に作れるアレンジティー、
飲みたい紅茶に合わせた茶葉の選び方、
お菓子やパンとのペアリングなどをご紹介

楽しみ広がる紅茶ライフへご案内します!

「詳しくないけれどおいしい紅茶を飲んでみたい」
「自分好みの紅茶を淹れられたら楽しそう」
「でも紅茶をちゃんと淹れるのってむずかしそう」

そんな人にぜひ読んでほしい、やさしい紅茶の本です。

・本書目次

第1章 ティーバッグでおいしい1杯を
第2章 アレンジティーを淹れてみる
第3章 茶葉を選ぶ楽しさ
第4章 紅茶とフードのペアリング
第5章 紅茶ライフをさらに豊かに

はちみつレモンティーソーダ
いろいろな風味のパウンドケーキ

[著者プロフィール]

illustration by MIOKO

保科健(ほしな・たけし)

茨城県つくば市出身。高校卒業後、さまざまな飲食店での勤務を経て、将来の開業を目標にチェーン店および個人経営のベーカリーや工場などでパンに関する仕事を長く経験。

同時期に紅茶を学び始め、リプトン ティースクール ギンザのティーコーディネーター資格、日本紅茶協会のティーアドバイザー資格を取得。

東京都文京区のベーカリー「根津のパン」でサンドイッチ製造担当や、東京都新宿区の紅茶専門店「ル サロン ド ニナス 小田急百貨店新宿」で勤務などののち、2021年に東京都台東区谷中にて紅茶とお菓子とサンドイッチのテイクアウト専門店TEA wiz Sandwichをオープンし、現在に至る。

TEA wiz Sandwich

月・木・金曜定休

東京都台東区谷中2-1-14 富士コーポ1F

X(Twitter) @TEAwizSandwich 

Instagram @teawizsandwich

『いつもの紅茶がもっとおいしくなる本』

保科 健/著

発売日:2025年9月30日

発売:株式会社時事通信社

A5判・並製・144ページ

ISBN:978-4-7887-2063-3

定価:1,980円(税込)

詳細はこちら▶︎https://bookpub.jiji.com/book/b666558.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 時事通信出版局

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座5-15-8 時事通信ビル8F
電話番号
-
代表者名
花野井 道郎
上場
未上場
資本金
-
設立
-