【ララちゃんランドセル】小島よしおさん「ららや」の公式PR大使に就任! 〜子どもたちに「楽しく学ぶ」大切さを伝える〜

株式会社羅羅屋

株式会社羅羅屋(ららや)(所在地:埼玉県川口市、代表取締役:安東裕子)は、このたび、お笑いタレントの小島よしおさんを当社ランドセルブランドの公式大使に任命したことをお知らせいたします。

小島よしおさん起用の背景

当社は、「子どもたちが毎日ワクワクしながら学校へ通えるように」という想いを込め、機能性とデザイン性を兼ね備えたランドセルを展開しています。

昨年、第一子が誕生した小島よしおさんは、「そんなの関係ねぇ!」で知られる一方、子ども向けライブやYouTubeチャンネルを通じ、今やキッズ層に大人気の芸人です。その明るく前向きなキャラクターと、常に子ども目線で向き合う姿勢は、当社の理念と深く共鳴しています。

子どもたちの無限の可能性を信じ、「学校って楽しい!」「学ぶって面白い!」という気持ちを届ける存在として、小島さんはまさに最適なPR大使。そんな想いから、今回の就任が決定いたしました。

小島よしおさんからのコメント

入学おめでとうピーヤ!!これからおっぱっぴーな毎日が始まるね!ランドセルは最初にできるお友達だよ。

みんなの事をすぐ後ろから見守ってくれているからダイジョブダイジョブーだ!

たまに拭いてあげたらランちゃんもうれピーヤだよ。

小島よしおさんプロフィール

小島 よしお(こじま よしお)

1980年生まれ、沖縄県久米島町出身(千葉県育ち)。早稲田大学教育学部を卒業後、お笑い芸人として活動を開始。2007年、「そんなの関係ねぇ!」のギャグで大ブレイクし、一躍全国区の人気者に。以降、明るくポジティブなキャラクターと親しみやすい芸風で幅広い世代に愛されている。近年は、子ども向けの教育コンテンツにも力を入れ、楽しく学べる動画やイベントを多数展開。持ち前の明るさとユーモアを活かし、「お笑い×教育」の分野で活躍している。YouTubeでは知育・学習コンテンツを配信し、子どもたちに「勉強って楽しい!」と感じてもらう取り組みを続けている。


【代表 安東裕子からのメッセージ】

ランドセル一つ一つには物語があります。今日まで様々なご家族のランドセルとの想いにふれ、微笑ましく時には笑い、涙することもありました。そのようなご家族皆様の一つ一つの物語に毎日励まされる日々でした。

私たちが作るランドセルは、大切に使っていただくご家族がいるからこそ、かけがえのない存在となります。一つ一つのランドセルがどんなお子様に背負ってもらえるかと思うと心が弾みます。6 年間たくさんのお友だちに出会え、たくさんの想い出をつくり、たくさんの大切な時間を健康に過ごすことができますように。

「ララちゃんランドセル」は長い時間、愛せる友だちのような製品をお届けしたいとの強い願いを込めて大切にお作りしております。

私たちは、これからもお子様たちの成長をサポートし、最高のランドセルを提供し続けます。


羅羅屋のランドセル作りのこだわり

羅羅屋は日本ではじめてのオーダーメイドランドセルを発売。1974年ブランド発足より、時代に合わせてランドセルの品質向上に努めて参りました。ランドセルの製造には数百に及ぶ工程があり、そのすべてを自社工場において熟練の職人が手作りで1つ1つ丁寧に仕上げています。

近年の重いランドセル事情にいち早く対応し、背負いやすく体の負担が軽減される「マジかるベルト」を開発。子どもに寄り添い耳を傾け、日々お客様第一に考え製品開発・生産に取り組んでいます。

会社概要

会社名:株式会社 羅羅屋

代表者 : 代表取締役 安東 裕子

所在地 :川口市南鳩ケ谷3-22-1

URL : http://www.raraya.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
関連リンク
https://raraya.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社羅羅屋

1フォロワー

RSS
URL
https://raraya.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
埼玉県川口市南鳩ヶ谷3-22-1
電話番号
048-288-8111
代表者名
安東裕子
上場
未上場
資本金
9500万円
設立
1974年08月