渋谷に、配信者向けスタジオ「stand.fm studio」をオープン

配信者は申し込み制で利用可能に 利用希望者の募集開始

音声配信プラットフォーム「stand.fm(スタンドエフエム)」は、東京都渋谷区に、stand.fm配信者が利用可能なスタジオ「stand.fm studio(スタンドエフエムスタジオ)」をオープン致します。


建築家の上林剛典が内装及び外装を手がけ、プラットフォームらしく、フラットな世界観を表現しております。また、オープンにあたり、stand.fm配信者に限り、スタジオ利用希望者を募集します。ご希望の方は、以下URLより、注意事項をご確認の上、お申し込みください。

https://form.run/@standfm-studio

※応募方法/利用方法/新型コロナ感染症対策など、詳細についてはURLに記載しておりますが、
状況により、変更する可能性がございますので、ご了承ください。

 < stand.fm studio概要>
・名称:stand.fm studio(スタンドエフエムスタジオ)
・場所:東京都渋谷区渋谷2丁目6−8サラ青山1階
・詳細URL:https://form.run/@standfm-studio

今後も、stand.fmは、配信者の配信環境をサポート致します。


【stand.fmについて】
stand.fmは、誰でも、どこにいても、気軽に収録ができて、すぐに配信できる音声配信プラットフォームです。アプリ上で、stand.fmオリジナルBGMの挿入や音声の編集、配信までワンストップでできる「収録」機能(※1)や、アプリ1つで、離れた方ともリモートで収録およびLIVEができる「コラボ」機能(※2)、視聴者の方から質問や相談を募集できる「レター」機能など、配信者が配信しやすい機能が充実しております。

また、配信者の方々により継続的に配信をお楽しみいただけるように、配信の再生時間に応じた収益還元プログラムや、月額有料チャンネル機能、コンテンツ販売機能、ギフト機能など、配信者向けの「収益化サポート」も積極的に行なっております。

※1 外部音源のアップロードも可能
※2 2021年6月時点ではiOSのみ対応

・App Store:
https://apps.apple.com/app/id1407609776

・Google Play:
https://play.google.com/store/apps/details?id=co.newn.standfm
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります。

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。
※内容はプレスリリースにより異なります。

  1. プレスリリース >
  2. 株式会社stand.fm >
  3. 渋谷に、配信者向けスタジオ「stand.fm studio」をオープン