【新時代の教育研修サービス】白潟総研が提供する『オーディオセミナークラブ』 が、早くも累計受講者数 2,000名を突破!
「中小ベンチャー企業の社長を元気にする!」ために経営コンサルティングを提供する白潟総合研究所株式会社(代表取締役社長:白潟 敏朗)は、昨年リリースした「オーディオセミナークラブ」の累計受講者数2,000名を突破しました。
定額制教育研修サービス『オーディオセミナークラブ』
- オーディオセミナークラブとは?
既にオンデマンド形式、WEB上で受講できるセミナーは存在していますが、
本サービスは以下5つの特徴をもつ、これまでにないサービスです。
1.オンデマンドや一方的に講師の話を聴くだけではない『リアルタイム×参加型』
2.顔が映らず『耳で聴くだけ』。自宅でも、移動中の電車でも、PC・スマホでどこでも受けられる
3.何回受講しても、何名受講しても料金は月額固定。
4.扱うテーマ数は、「経営スキル」「マネジメントスキル」「ビジネススキル」を中心に100テーマ以上
5.150回以上の登壇実績があるベテラン講師陣が登壇
「コロナ禍でも、社員に学びの場を提供したい」
「オンラインで質の高いセミナーを受けさせたい」
「コストを抑えて社員教育をしたい」
といったおもいをお持ちの中小・ベンチャー企業様にお役に立てるサービスです。
サービスページはこちら:https://peraichi.com/landing_pages/view/ssoken-asc
- 累計受講者数2,000名を突破!
また、受講後のアンケートで『やや不満』以下と回答があったのは、全体のたった0.7%。
大変ご好評いただいております。
【お客様の声(アンケートより一部抜粋)】
・講師の話し方や話すテンポが良く、音声セミナーでも集中して聞くことができました。
・具体的に進めていただいたのでわかりやすく、次回にすぐ繋げれそう。
・実体験や実例を挙げながら説明してくださったので、状況のイメージがしやすく内容が理解しやすかったです。
・課題に対する解決へのアプローチの仕方がわかりやすく理解できた。
・オフィスにいながらでも参加し易く助かりました。
オーディオセミナークラブでは、
実際にセミナーを受講いただける『無料体験会』を行っております。
ご興味を持って頂けた方は、ぜひお問い合わせください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/ssoken-asc
- 会社概要
代表 :代表取締役社長 白潟 敏朗
住所 :〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町 2-1-1 アスパ日本橋オフィス
URL :https://www.ssoken.co.jp/
白潟総研グループは、『中小・ベンチャー企業の社長を元気にする!』という存在意義を追求するために、Deloitte Tohmatsグループ トーマツイノベーション株式会社の前社長とコンサルタントが立ち上げた、中小・ベンチャー企業の人と組織の悩みの解決を行う総合型コンサルティングファームです。
■中小ベンチャー企業のリモートワーク研究所マガジンnote
https://note.com/ishikawa_ssoken/m/m91f4dd6b45bd
■白潟総研バーチャルオフィス視察会
https://peraichi.com/landing_pages/view/ssvirtualoffice
■白潟敏朗オンラインサロン『組織づくり実践会』
https://peraichi.com/landing_pages/view/ssoken-salon
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード