【JKK東京】DIYでオリジナルのワークスペースを実現 「JKK賃貸 de DIY」を10月1日からスタートします
JKK東京(東京都住宅供給公社:東京都渋谷区、理事長:中井 敬三)は、自分好みの住まいづくりをしたいというお客様からのニーズにお応えし、住みながらDIYができる新しい賃貸住宅制度「JKK賃貸 de DIY」をはじめました。
第1弾は、DIYは初めてというお客様にもトライしやすいメニューを揃えた「シンプルDIY」を、多摩ニュータウンにある松が谷住宅で行います。
第1弾は、DIYは初めてというお客様にもトライしやすいメニューを揃えた「シンプルDIY」を、多摩ニュータウンにある松が谷住宅で行います。
■DIYでオリジナル部屋に
DIYによって、和室に明るい壁紙を貼ることで、オリジナルの洋室へ変身させたり、テレワークにも使用できるワークスペースをつくることができます。
■シンプルDIYとは
DIY初心者の方でもトライしやすい壁の塗装や床のシート貼り、棚板の取り付けなどができます。
事前申請手続きなどは不要のため、いつでも始めることができます。
※一定のルールを守っていただくことで、退去時の原状回復義務が免除となります
■DIYスタート応援キャンペーン
DIYを通して自分好みの住まいを作りあげる後押しとして、2020年10月1日から10月30日まで「DIYスタート応援キャンペーン」を実施します。キャンペーン期間中に対象住戸に申込・成約された方には、5万円のギフトカードをプレゼントします。さらに家賃は2ヶ月間無料となります。
〇「JKK賃貸 de DIY」の詳細はこちら
https://www.to-kousya.or.jp/chintai/campaign/2020autumn/diy/index.html
■松が谷住宅の魅力
松が谷住宅のある多摩ニュータウンは、道路や公園などが整備され、自然環境と調和した良好な居住環境が大きな魅力となっています。また、近隣には幼稚園、小学校、中学校、高校などの教育施設も整備され、長期的にお住まいいただける環境が魅力の住宅です。
〇多摩ニュータウン松が谷住宅の詳細はこちら
https://www.to-kousya.or.jp/chintai/campaign/reco/matsugaya/index.html
■第2弾
「JKK賃貸 de DIY」の第2弾は、より自由なDIYが可能な「シンプルDIYプラス」を、2021年2月に他団地にてスタート予定です。
◆JKK東京(東京都住宅供給公社)概要
所 在 地 東京都渋谷区神宮前5-53-67
設 立 昭和41年4月
代 表 者 理事長 中井 敬三
管理戸数 72,413戸(令和2年3月末時点)
事業内容 ①賃貸住宅及び関連施設の管理事業、建設事業
事業内容 ②公営住宅等の管理受託事業
公社WEBサイト https://www.to-kousya.or.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像