プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

TDK株式会社
会社概要

アジア最大級の専門展示会「TECHNO-FRONTIER 2023」内の3つの展示会に出展!特設サイトも開設!

開発中の超音波アクチュエータ素子や、新製品の直流安定化電源、世界ではじめてエッジAI・メッシュネットワークに対応した超小型センサモジュールなどが登場します。

TDK株式会社

TDKは、2023年7月26日(水)から28日(金)まで、東京ビッグサイト東展示棟で開催される「TECHNO-FRONTIER  2023」の「EMC・ノイズ対策技術展」、「電源システム展」および「INDUSTRY-FRONTIER 2023」の「工場内の予兆診断・保全展」の3つの展示会に出展します。また、リアル展開催後のオンライン展(8月1日(火)から25日(金))にも出展します!
さらに、出展される製品の理解を深めていただくため、「TECHNO-FRONTIER 2023 TDK特設サイト」(https://site.tdk.com/tecfro2023_index?tf23prt)にて出展製品を紹介しております。会場とあわせて、特設サイトへぜひお越しください。

TDKは2023年7月26日(水)から28日(金)まで、東京ビッグサイト東展示棟で開催される「TECHNO-FRONTIER 2023」の「EMC・ノイズ対策技術展」、「電源システム展」および「INDUSTRY-FRONTIER 2023」の「工場内の予兆診断・保全展」の3つの展示会に出展します。


「TECHNO-FRONTIER 2023」において、TDKは中長期戦略として取り組んでいる7つの重点注力分野「Seven Seas」に向けた最新の技術と製品を数多く展示します。Seven Seasは「テクノロジーですべての人を幸福に」というTDKのサステナビリティビジョンを具現化したもので、Beyond 5G、IoT、ロボティクス、AR/VR、メディカル/ヘルスケア、モビリティ ADAS/EV、再生可能エネルギーの7分野を指します。Seven Seasに貢献する技術や製品を、実機やデモ機を交えて体験型の展示を行いますので、ぜひご体験ください。皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。


■ 各展示会の見どころ&出展製品
【EMC・ノイズ対策技術展 ※ブース番号:2G-22】

通信インフラ、太陽光発電設備、モバイルデバイス、EMC/ESD対策向けの各種電子部品、そしてノイズ対策ソリューションをご紹介します。 


◎注目製品/超音波アクチュエータ素子 PUS

TDKが現在開発を進めているのが、超音波アクチュエータ素子「PUS(Piezo for Ultrasonic Stator)シリーズ」。最小0.3μmという高精度な位置決めが可能で、10V未満での低電圧動作や1W未満の低消費電力も特長です。TDKブースでは、5個のPUS素子を用いて作製したプロッターのデモ機を展示します。ぜひご体験ください。

・超薄型・小型パッケージのTVSダイオード
・48Vバッテリーライン対応MLCC Cシリーズ (100V品)
・高電圧セラミックコンデンサ FD、MDシリーズ
・小型電源インダクタ PLEシリーズ
・その他多種多様な電子部品


【電源システム展 ※ブース番号:2G-22】

初公開または開発中のスイッチング電源、さらにEMS(エネルギー・マネジメント・システム)や電源ライン用EMCフィルタのSCCR(短絡電流定格)対応についてご紹介します。 


◎注目製品/高電力密度7.5kW出力の直流安定化電源(プログラマブル)、大容量・多出力対応ラックシステム

2023年5月に量産を開始した新製品が、1Uサイズ(高さ43.6mm)で出力容量7.5kWを実現した直流安定化電源「GENESYS+ 7.5kW」です。従来、1Uサイズの出力容量は5kWでしたが、これを7.5kWに。これによって電力密度は従来品の1.4倍となり、小型で大容量の電源構築を可能にしました。

・基板搭載(オンボード)型、小型AC-DC/DC-DC電源
・3相400V系入力、DINレール取付専用AC-DC電源
・小型、オープンフレーム(基板)タイプAC-DC電源
・電源ライン用EMCフィルタのSCCR対応
・EMS(エネルギー・マネージメント・システム):産業用16kWh標準電池ユニット


【工場内の予兆診断・保全展 ※ブース番号:2C-29】

予知保全を簡単に行うために、世界ではじめてエッジAI、メッシュネットワークに対応した超小型センサモジュール“i3 Micro Module”をご紹介します。 
・エッジAI、メッシュネットワークに対応した超小型センサモジュール“i3 Micro Module”

■TECHNO-FRONTIER 2023 TDK特設サイト

https://site.tdk.com/tecfro2023_index?tf23prt


■お問合せ先
TJP.exhibition@tdk.com

■TDK株式会社について
TDK株式会社(本社:東京)は、スマート社会における電子デバイスソリューションのリーディングカンパニーを目指しています。 独自の磁性素材技術をそのDNAとし、最先端の技術革新で未来を引き寄せ(Attracting Tomorrow)、社会の変革に貢献してまいります。

当社は各種エレクトロニクス機器において幅広く使われている電子材料の「フェライト」を事業化する目的で1935年に設立されました。主力製品は、積層セラミックコンデンサ、アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ、インダクタ、フェライトコア、高周波部品、ピエゾおよび保護部品等の各種受動部品をはじめ、温度、圧力、磁気、MEMSセンサなどのセンサおよびセンサシステムがあります。さらに、磁気ヘッドや電源、二次電池などです。これらの製品ブランドとしては、TDK、EPCOS、InvenSense、Micronas、Tronics、TDK-Lambdaがあります。

アジア、ヨーロッパ、北米、南米に設計、製造、販売のネットワークを有し、自動車、産業電子機器、コンシューマー製品、そして情報通信機器など幅広い分野においてビジネスを展開しています。2023年3月期の売上は約2兆1,800億円で、従業員総数は全世界で約103,000人です。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://site.tdk.com/tecfro2023_index?tf23prt
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

TDK株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.tdk.com/ja/index.html
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区日本橋二丁目5番1号 日本橋高島屋三井ビルディング28階
電話番号
-
代表者名
齋藤 昇
上場
東証プライム
資本金
326億4197万円
設立
1935年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード