BabySmile「乳児用体動センサE-202」がBabyTech® Awards 2023大賞受賞
BabyTech® Awards 2023とは
安心して使うことのできる優れた育児向けIT商品やサービス・育児家電を表彰するコンテスト。シンプルかつ透明性が高く、信頼できる専門家による深い商品理解をもとにした審査が行われています。
■投票コメント
エンドユーザーを家庭に見据え、安価にSIDS防止策を講じられる商品として素晴らしいと思う。保育園や病院で使用されるイメージが強かった乳児用体動センサを、家庭で身近に導入可能になることは望ましいことだ。
呼吸停止に気づく機会を増やすことでSIDSのリスクを減らすというアプローチ、単体でのセンサ、アラームという点、低価格化で多く使ってもらえるものにする姿勢が頼もしい。
■受賞商品「ベビーアラームE-202」 開発背景
赤ちゃんの睡眠時には様々な危険が潜んでいます。乳幼児突然死症候群、通称SIDSと呼ばれる赤ちゃんが予兆もなく亡くなってしまう病気や、ベッドからの転落事故、寝具等による窒息など、睡眠時の赤ちゃんは様々な危険と隣り合わせです。また出生後の乳児は主に鼻呼吸であり、鼻の詰まりにより窒息のリスクが高まることも懸念されています。
一方パパやママにおいては、赤ちゃんが寝ている間も心休まらず、ストレスや疲労を感じ続ける状況にあります。私たちはこのような様々な課題を受け、乳児用体動センサベビーアラームを開発しました。製品を通じて、ご両親の日々の負担を軽減し、尽きることのない不安を少しでも和らげることを願っています。
【乳幼児突然死症候群(SIDS)】
SIDSは何の予兆や既往歴もないまま赤ちゃんが死に至る、原因不明の病気です。令和3年の1歳未満児の死亡原因として第3位。世界各国で様々な研究調査が行われていますが、いまだ予防法が未確立の病気です。
近年の研究では、保育施設の預かり初日や、帰省や旅先等で睡眠環境に変化があった際、SIDSの発生が高まることが報告されています。さらに預かり初めの1週間に3分の1が発症、そのうち2分の1が預かり初日にSIDS発症の危険度が高いとされたアメリカの報告と近似していることが分かりました。
参考:「小児保健研究」2006年第65巻第6号 836-839「保育預かり初期のストレスとSIDS危険因子の関係について」
■「ベビーアラームE-202」製品特徴
※本製品は2024年1月1日発売です
睡眠中の赤ちゃんの体動を感知する高性能センサ内臓。万が一体動が約20秒間感知されない場合には、アラームで赤ちゃんの異変をお知らせします。
医療機器認定を取得
クラス1の一般医療機器として届出済みです。
高機能のセンサ搭載
内蔵されたセンサは、医療機関でも採用 されている高性能センサを搭載しています。医療機器メーカーとして長年培ってきたセンサ技術を活用し、睡眠中の赤ちゃんの体動を正確に感知し、もしもの場合に備えます。
帰省先等にも持ち運び可能
赤ちゃんにとって睡眠環境の変化は非常にストレスとなるため、帰省や睡眠中の事故に普段以上の注意が必要となります。赤ちゃんの事故防止のためにも簡単に持ち運びができて、どこでも使用できることを重要と考え、本製品はコンパクトで軽量設計になっています。
家庭で使える低価格
病院や施設で使われている体動センサは、高価格帯で一般のご家庭向きではありません。退院時のママへお勧めしたいと医師の声も多く、世界中の多くの家庭で活用いただくために、数年の開発期間を経て低価格帯でのご提供を実現しています。
■当社について
赤ちゃん向けの電動鼻水吸引器「メルシーポット」をはじめとする、ベビー用医療機器やヘルスケア製品を製造・販売する医療機器メーカー。病院やお薬だけでなく、自分の力で赤ちゃんを「なんとかしてあげたい」「守ってあげたい」というママの想いに応えるため、今までなかった「家庭で使える医療機器=ホームメディカル」を世の中に生み出してきました。Healthcare for Babyを理念に、新たなヘルスケア文化を世に広め、赤ちゃんを守れる社会を目指しています。
■会社概要
<本件に関するお問い合わせ先>シースター株式会社 広報部
TEL:03-6711-5500 FAX:03-6711-5510 MAIL:pr@seastar.co.jp
社名:シースター株式会社/設立:1987年/本社:東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス 21階
ホームページ:https://www.seastar.co.jp/代表取締役:山藤清隆
すべての画像