河野玄斗が塾長を務める「河野塾ISM」が「河野塾」へ名称を変更
株式会社Stardyが運営する「河野塾ISM」は「河野塾」へ名称変更を行いました。それに伴いロゴを変更いたします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65102/19/65102-19-57c3356b4e57cd5e005b0f2faceca850-1920x1080.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
Stardyは「勉強はコスパ最強の遊びだ」というミッションのもと、最適な学びを提供したいと考えています。新たに「河野塾」という名前を掲げ、日本の教育を支えるサービスを提供してまいります。
河野塾公式サイト:https://bit.ly/3CNy3I7
◼︎名称変更の背景
近年、教育を取り巻く環境は急速に変化しています。学習スタイルの多様化、デジタル技術の進展に伴い、一人ひとりに最適な学習環境のニーズが高まり、従来の指導方法では十分に対応しきれない場面が増えています。
私たちは「KONO式」「KONO模試」など、一人ひとりに最適な学習の促進に向き合い、新たなサービスを展開してきました。
今後も勉強に励む全ての人に最適な学びを提供するため、ブランドの刷新を行いました。
ロゴに込めた思い
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65102/19/65102-19-946e5b7e8c4df805bafb27b6f8282c00-3900x2194.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
「河野塾」のロゴには、黄金比に基づいた図形を3つ並べることで、努力の根幹には合理性や規則性が存在し、「成功するべくして成功する道筋がある」というメッセージをが込められています。
受験においても、無計画に努力するのではなく、正しい勉強方法に基づいた学習こそが合格までの最短ルートであることを象徴しています。
また、シンボルは「さんずい(水)」をモチーフにすることで、流動的に変化する社会の中で、水のように柔軟かつ安定感持って変化に適応できる塾でありたいという意味を込めました。
今後も時代の流れに適応しながら、日本教育の未来を支えるサービスを提供してまいります。
◼︎「河野塾」が目指す目標
Stardyは河野塾を通してミッションである「勉強はコスパ最強の遊びだ」を体現し、代表の河野が培った学習メソッドを提供していきます。
教育の形は日々変化し、受験生が求める学びの在り方も多様化しています。
「河野塾」は、社会の変化に適応しながら効率的に学習をサポートし、合格までの最短ルートを提示していきます。
今後も河野塾をはじめ、KONO式やKONO模試など独自のメソッドを確立し、より効率的に学習できる環境を整えてまいります。
◼︎メッセージ
【塾長:河野のメッセージ】
「河野塾」はStardyの事業の中でも、特に私の想いが込められたサービスです。
私は、東京大学理科Ⅲ類、三大国家試験(医師国家試験、司法試験、公認会計士試験)をはじめ、数多くの試験に挑み、合格を掴み取ってきました。試験に挑むにあたり、私は“一般的”と言われている勉強法に多くの疑問を感じていました。
その経験から、「河野塾」の全ての講座に、私自身が学生時代に知りたかった合格を勝ち取るメソッドを詰め込んでいます。
これまでの歩みを大切にしながら、より柔軟な学びを提供し、勉強を頑張る全ての人をサポートしていきます。
そしてこの度、その想いをさらに進化させるために「河野塾」へリブランディングいたします。
これからも、変化を恐れず、私たちを起点として教育業界をより良く変えられるよう、様々な挑戦を続けてまいります。
【講師:田中のメッセージ】
生徒がより大きな目標を達成するには、生徒に変化を求めなければならない場面に多く遭遇します。
それを真っ直ぐ心から言える人間であることが教育者として必要で、そのためには教育者自身もより良いものを目指して常に変化し続ける人間であることが必要であると思っています。
この度、私たち「河野塾」は、教育業界の革新を目指し、名前とロゴを刷新しました。これまでの教育手法にとどまらず、さらに多くの生徒に新しい価値と可能性を提供するために、大きな一歩を踏み出します。
また「河野塾」は、単なる予備校ではありません。教育業界によくある、誰かだけが損な役回りをすることなく、教育に携わる全ての人々が幸せになり、共に成長し、より良い未来を作り上げる場所です。教育業界は「誰か」が変えなければならない。その「誰か」に我々がなります。
◼︎主な変更箇所
名称変更とロゴリニューアルに伴い、下記の内容をを変更いたします。
Stardyコーポレートサイト内の表記
河野塾公式サイト内の表記
YouTubeチャンネル名:河野塾ISMチャンネル→河野塾チャンネル
X:河野塾ISM公式→河野塾公式
Instagram:河野塾ISM→河野塾
LINE公式:河野塾ISM→河野塾
◼︎サービスへの影響
今回の名称変更とロゴリニューアルに伴い、塾名やブランドロゴは変更となりますが、提供する講座やカリキュラム、サポート体制に変更はございません。これまで通り、勉強に励む人に最適な学習を提供してまいります。
万が一、サービス利用に関して影響が生じた場合やご不明な点がございましたら、以下のお問い合わせまで、ご連絡ください。
お問い合わせ先:https://konojyuku.com/contact
◼︎ 代表プロフィール
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65102/19/65102-19-fa36357a8bc72bf63b1f69bc6220f70c-2467x1287.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
河野は、東京大学理科Ⅲ類医学部に現役合格。在学中に司法試験に合格し、医師国家試験にも合格。2022年、公認会計士に挑戦し11月資格を取得。同年、河野塾を開校。「東大医学部の神脳」と呼ばれた東大医学部在学中から教育系YouTuberとして「Stardy河野玄斗の神授業」をスタート。タレントとしても各メディアに出演。河野のYouTubeは登録者数140万人(2025年2月現在)を誇り、今も自ら学び挑戦する姿に多くの支持を得ています。
◼︎河野塾とは
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65102/19/65102-19-a64361f6ba43c15573427c81b16f29ad-3900x2194.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
河野塾は、いくつもの難関試験に挑戦し合格してきた河野玄斗の経験をもとに、受験合格に特化した学習プラットフォームです。
特に人気の高い、「徹底基礎講座」シリーズは初学者が難関大合格レベルへ到達できる圧倒的なボリュームと質の両方を兼ね備えています。入塾者7万人以上、満足度93.8%を誇る動画教材です。多くの参考書に頼らずとも、演習から復習まで一つの講座で完結できる教材となっています。
河野塾は、これからも勉強に励む全ての人をサポートしてまいります。
河野塾についての詳細は、公式サイトをご覧ください。
河野塾公式サイト:https://bit.ly/3CNy3I7
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 学習塾・予備校・通信教育ネットサービス
- ダウンロード