プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社髙島屋
会社概要

【横浜高島屋】横浜で北海道グルメを楽しもう!北海道物産展開催!!

株式会社髙島屋

第18回 北の味便り 大北海道展
横浜髙島屋8階 催会場
4月7日(水)~19日(月)
連日午後7時まで。13日(火)は午後6時、最終日は午後5時閉場。
https://www.takashimaya.co.jp/yokohama/special/hokkaidou/index.html


国内でも随一の人気観光地である北海道札幌市。本来であればこの時期には、様々なイベントが数多く開催され、多くの観光客で賑わう札幌市ですが、コロナの影響により昨年から全てのイベントが中止。2020年に札幌を訪れた観光客は激減(2020年4~9月観光客数△69,1% 外国人観光客△99,5% ※札幌市HPより引用)し、飲食店を中心に大きな打撃を受けています。

そこで、今回の横浜髙島屋の「大北海道展」では横浜髙島屋にご来場いただくお客様に、改めて“札幌”の魅力を感じていただくため、「札幌特集」開催。札幌市内に店を構える人気店から、新たにオープンした新店舗など札幌の魅力を伝えます。

緊急事態宣言が解除されてもなお、多くの方々が旅行や観光等の自粛を余儀なくされる中、「横浜」で札幌を中心とした北のグルメを味わい尽くすことができる13日間となっています。


札幌のグルメが満載!「札幌特集」

<椿サンド>

札幌の有名カフェ<椿サロン>が手掛ける<椿サンド>は小麦粉、卵、牛乳、バターはもちろん甜菜糖、塩もすべて北海道産を使用した無添加のホットケーキに生クリームとフルーツをサンドしたフルーツサンドの専門店。卵白を泡立ててメレンゲをつくり、卵黄の入ったホットケーキと合わせ、鉄板でじっくりと焼きあげるふわとろ食感のホットケーキと生クリームのコク、フルーツの甘さと酸味の相性が抜群です。

 

椿サンド(4個)…1,598円


<KITAKARO L>

<KITAKARO  L>でも<北菓楼>でも期間限定で販売しているLチョコアップルパイが横浜髙島屋に初登場。2種類のスイートチョコレートを生地に練り込み、りんごの甘みとチョコレートのビター感が絶妙なチョコレートアップルパイです。

Lチョコアップルパイ…432円


<ベリーベリークレイジー>

2019年にオープンしたいちごのパフェ&スウィーツの専門店。新型コロナの影響で一時休業を余儀なくされていましたが、昨年6月に再開。夏いちごの生産量日本一の浦河町から直送される香りの高さと濃厚な甘みが特徴の「うらかわいちご」を使ったスウィーツで北海道を元気にしようと日々奮闘しています。今回、横浜髙島屋だけでしか食べることのできない苺タルトを販売いたします。

いちごタルト…648円


<スープカレー GARAKU>

豚骨と鶏に、香味野菜など30種類の食材を使用したブイヨンと数種類の天然素材からじっくり抽出した和風だし、独自にブレンドした21種類のスパイスを加えたスープカレーが人気のお店。「コク旨×秘伝スパイス×和風だし」のスプーンが止まらない新感覚のスープカレーを提供します。

北海道産ジャンボチキンレッグと野菜のスープカレー…1,880円<各日40点限り>


<札幌つけ麺風來堂>

北海道の人にも受け入れられる「濃厚でありながら魚ダシがほんのり香る、ドロドロしすぎないつけダレ」にコシの強い黄金色の太麺を使った「札幌つけ麺」を提唱する<札幌つけ麺風來堂>。今回は、2階部分で営業する<旭川中華そば風梜堂>と週替わりで登場します。


濃醇 味噌つけ麺…910円

※4月13日(火)まで。4月14日(水)から<旭川中華そば風來堂>として出店。

 
おうちでプチ贅沢特集

<おたる蝦夷屋>

小樽堺町通りにお店を構え、北海道産を中心とした新鮮な海産物を使った海鮮丼やあぶり焼き、海鮮鍋など人気の海鮮料理店。今回は、巣ごもり需要の増加に合わせて、ご自宅でご飯に盛り付けるだけで本場の海鮮丼を楽しめるセットを販売します。

御自宅勝手御膳…2,484円


<ウエムラ牧場>

北海道の白老町で生産肥育される“白老牛”は、黒毛和種に小麦やおからなど食物繊維などを餌として与えているのが特徴で、濃縮した旨味ときめ細かいサシが評判のブランド牛です。今回この“白老牛”のサーロインステーキとステーキ寿司、香味焼、ハンバーグを一度に楽しめる贅沢なお弁当を数量限定で販売します。
 

白老牛サーロインステーキを使った四種贅沢膳…3,240円<各日50点限り>

 
<OTARU TIMES GARTEN>

2018年、小樽運河沿いの石造り倉庫にオープンした<OTARU TAIMES GARTEN>。ジンギスカンが自慢のお肉専門店<お・に・くのひととき>、北海道産小麦のパン屋<パンたいむ>、ハンモックカフェ<おちゃびより>の3店からなる“くつろぎ”をテーマにした飲食店です。現在、コロナ禍により休業を余儀なくされる中、今回、横浜髙島屋に初登場いたします。

 

特選ラム肉3種弁当(ラム肉ステーキ・ラムタン・ラム肉のすき焼き)…1,980円


  定番のお土産スウィーツが勢ぞろい!「北海道お土産特集」

「北海道に行きたくても行けない…」そんな方のために今回、北海道で人気のお土産を約〇〇種類、バリエーション豊かにご用意しました。

<柳月>

近年ブームとなったスペイン・バスク地方で生まれた「バスクチーズケーキ」を十勝の菓子職人がアレンジ。生クリーム、小麦粉、チーズなど主原料をすべて十勝産にこだわった十勝のバスクチーズケーキ「トカチック・バスキュ~」はねっとりとしたクリーミーな濃厚チーズとカラメルソースの苦みが絶妙です。

トカチック・バスキュ~…1,500円 ※お一人様1点


<小樽洋菓子舗ルタオ>

北海道産の粉乳を使用したホワイトチョコレートを使用し、優しいミルキーな甘みのムースに仕上げました。中には北海道産いちごのジャムを入れました。ホワイトチョコとミルクの甘みの中に爽やかな苺の酸味が広がります。

フレーズブラン…2,268円


 

電話でご予約、会場でらくらく受け取り!

会場内、一部商品はお電話にてご予約可能となっています。お急ぎの方やお買物を速やかに終わらせたい方におすすめです。
 
■承り期間:4月16日(金)まで 各日午前10時00分~午後3時00分
■お渡し期間:4月7日(水)~18日(日) 各日午前11時30分・午後5時00分の2回
■お渡し場所:8階 催会場 電話受注受取カウンター


問合せ先:横浜高島屋(代表)045-311-5111

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社髙島屋

82フォロワー

RSS
URL
https://www.takashimaya.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区日本橋2-12-10 髙島屋グループ本社ビル
電話番号
-
代表者名
村田善郎
上場
東証1部
資本金
660億2500万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード