地域に縁のある多様な現役社会人が、都心の公立中学校でキャリア教育を開催

3人制プロバスケHIU ZEROCKETSの運営会社、語学教育のベルリッツと共に NPO法人キーパーソン21が港区立六本木中学校にて

認定NPO法人キーパーソン21

11月24日(木)、認定NPO法人キーパーソン21(神奈川県川崎市、代表:朝山あつこ)は、3人制プロバスケットボールチーム「HIU ZEROCKETS」を運営する株式会社Dream Compass(東京都港区、代表取締役社長:平野将之)と語学教育のベルリッツ・ジャパン株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:松尾茂樹)と協働し、港区立六本木中学校(校長:石原 嘉人)で、子どもたちの主体性を引き出すキャリア教育授業として、キーパーソン21が開発した講演型授業「おもしろい仕事人がやってくる」、体験型授業「すきなものビンゴ&お仕事マップ」を実施します。
バスケットボール部の活動が盛んで、外国籍の生徒が2割を超える六本木中学校に、港区で活躍するバスケットボール選手や、語学教育の専門家などの多様な大人たちが赴き、中学生と共同作業をすることで社会や仕事について学びます。本プロジェクトを通じて、社会の第一線で働くさまざまな大人との出会いの中で、子どもたちが勇気と自信を持って自分らしい未来を選択できるよう、子どもたちへの教育活動を行います。

  • 今回のプロジェクトの目的
下記を目的として開催します。六本木中学校生徒に対して
 ①コロナ禍で職業体験が中止となる中、進学や将来について考え始める時期に自分がどんなことにわくわくするのかを見つけること。
 ②自分たちが住んでいる地域にはどんな仕事をどんな気持ちでしている人がいるのかを知ることで社会とつながる大事な機会をつくること。
  • ​概要
日時:2022年11月24日(木)  
   11:45~12:35 「おもしろい仕事人がやってくる!」平野将之氏
   13:30~15:20 「すきなものビンゴ&お仕事マップ」各教室にて
開催場所:港区立六本木中学校(所在地:東京都港区六本木6丁目8−16)

下記の流れで実施されます。
 ① 11月19日(土)午後: 企業合同 事前研修 (六本木中学校 多目的ホールにて)
プログラムを実際に体験し、そのねらいや子どもたちとのかかわり方等について学びます。
 ② 11月24日 (木)六本木中学校2年生(69人)とプログラム実施
  ・講演型授業「おもしろい仕事人がやってくる!」
   株式会社Dream Compass代表取締役平野将之さんが‘おもしろい仕事人’として講演します。
  ・体験型授業「すきなものビンゴ&お仕事マップ」
   4人グループで、すきなものやその理由を言い合い、それをもとにしたビンゴゲームを行います。

 
  • 11月24日(木)の取材に関して
・11月24日(木)キャリア教育イベントの様子について、撮影を含む取材が可能です。
・プロジェクトの狙い、中学生や社会人への取材など、詳細に関してはキーパーソン21にお問い合わせください。
 
  • 協力企業
■Dream Compass株式会社(代表取締役社長:平野将之)  https://dreamcompass.co.jp/
株式会社Dream Compassは「誰もが自分の夢を堂々と語れる社会を創る」をビジョンに掲げ、人々の夢に寄り添うことを仕事にしています。主業務は3人制のプロバスケットボールチーム【HIU ZEROCKETS】 の運営をしていますが、スポーツを基軸としながらも様々な夢を掲げた人たちの提案書の作成代行やイベント運営支援などの業務も行なってます。
【HIU ZEROCKETS】
港区を拠点に活動する3人制のプロバスケットボールチーム。ホリエモンこと堀江貴文がオーナーを務め、現在メディアでも注目を浴びている佐藤マクファーレン優樹選手が主将を務める。

■ベルリッツ・ジャパン株式会社(代表取締役社長:松尾茂樹) https://www.berlitz.com/ja-jp
140年以上の歴史があり、世界70以上の国と地域に語学スクールを持つ、語学教育業界のパイオニアです。言葉や文化の壁を越えてグローバルに活躍されたい人々を支援しています。港区には六本木と赤坂にランゲージセンターがあり、中高生向けのコースも充実しています。 
 
  • 【資料】団体概要
名称:認定NPO法人キーパーソン21(特定非営利活動法人 キーパーソン21)
設立:2000年12月10日
本部:神奈川県川崎市中原区新丸子東2-907-25 ハイツ武蔵小杉704
代表理事:朝山あつこ
会員数:403(理事7名、監事2名、顧問1名、スペシャルサポーター13名) 
全国拠点:8(北海道、新潟、北関東、東京、川崎、湘南、静岡、大阪兵庫、沖縄)
パートナー団体:8(株式会社植松電機、NPO法人MSPチャイルドドリーム基金、株式会社感性労働研究所、株式会社クリップアカデミー、認定NPO法人くさつ未来プロジェクト、EGAHOUSE&COMPANY、社会福祉法人生活クラブ、学校法人福岡成蹊学園福岡外語専門学校)

「夢!自分!発見プログラム」 経産省主催キャリア教育アワード経済産業大臣賞受賞
「夢!自分!発見!プログラム」は、2016年に、経済産業省主催「キャリア教育アワード経済産業大臣賞(中小企業部門)」を受賞した、子どもたちのやりたい!を引き出すキャリア教育プログラムです。これまで全国各地で20年間、53,266人(2021年3月31日までの延べ人数)の子どもに提供してきました。地域の様々な大人たちとの出会いの中で、子どもたちが将来の仕事や生き方を考え、本当に大切にしたいことに気づき、主体的に人生を選択して動き出す力を育みます。多数の学校で授業に導入されている教育効果の高いキーパーソン21オリジナルのプログラムです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学校・大学その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.keyperson21.org/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
神奈川県川崎市中原区新丸子東2-907-25 ハイツ武蔵小杉704
電話番号
044-431-0420
代表者名
朝山あつこ
上場
未上場
資本金
-
設立
2000年12月