【海外展示会成功事例】アディスミューズグループ、ニッスイ ファインケミカル事業部をサポート
タイ・バンコク「Vitafoods Asia 2025」にて、ブース施工・翻訳・映像制作まで一貫支援
日本企業の海外展示会出展をトータルサポート
日本企業の海外展示会出展を一括支援するアディスミューズグループ(本社:東京都中央区、代表:髙橋 拓也)は、2025年9月にタイ・バンコクで開催された「Vitafoods Asia 2025」において、株式会社ニッスイ ファインケミカル事業部様のブースデザイン・施工、翻訳、映像制作、販促物製作までトータルサポートを担当しました。
「海外展示会を、日本品質で。」をコンセプトに、国際基準の空間演出で多くの来場者を惹きつけました。

Vitafoods Asiaとは
「Vitafoods Asia」は、機能性素材・サプリメント・ニュートラシューティカル分野におけるアジア最大級の国際展示会です。
健康志向や予防医療の需要が高まるアジア市場において、素材調達や技術発信の拠点として重要な役割を果たしています。
ニッスイ ファインケミカル事業部様は、グローバル市場に向けて高品質な原料・成分を発信するため出展。その魅力を最大限に伝える空間設計をアディスミューズグループが担当しました。


日本とタイ、グループ間の連携を活かして
ブースデザインはアディスミューズで行い、施工はアディスタイが担当。
入口には高さの異なる行灯式の展示台を配置し、アイキャッチとなる仕掛けを施しました。
ブース壁面には、会社概要や原料の特長、精製プロセスを多言語でわかりやすく紹介するパネルを設置し、自然に回れる動線を工夫しています。
さらに、光を活かした演出によって、製品やメッセージが来場者の目に留まりやすいようにしました。これらはお客様のアイデアをもとに、日本のデザイン力とタイ現地の文化理解を組み合わせて形にしたものです。

提供したサービス内容
-
ブースデザイン
日本人デザイナーによるコンセプト設計、現地デザイナーによる調整
-
施工
タイの国際基準を満たした素材を採用し、品質とデザイン性を両立
-
コンテンツ制作
映像・静止画の翻訳と現地向けローカライズ
-
販促物制作
パンフレットの企画・デザイン・製作

ブースを訪れた来場者からは「洗練されたデザインで目を引いた」「多言語で説明がわかりやすかった」と好意的な声が寄せられました。展示スペースには活気が生まれ、自然と多くの商談が交わされる場となり、日本ブランドの魅力を広く届ける機会になりました。
アディスミューズグループでは、ブースづくりから映像や翻訳、販促物まで、必要なサポートをワンストップでご提供しています。
これからも、日本の企業が海外の展示会で安心して挑戦できるよう、私たちが伴走してまいります。

企業概要
私たちアディスミューズは、お客様の「商品・サービスをもっと知ってもらいたい」という想いをお手伝いし、総合ディスプレイ企業として「笑顔あふれる売場作り・会場作り」を追求しています。創業50年以来、長年培った経験と持てるアイディアの全てで、お客様の想いをワンストップで叶える企業、社会に寄り添える企業を目指します。
会社名:株式会社アディスミューズ(アディスグループ)
代表者:代表取締役社長 髙橋 拓也
設立:1978年 9月
資本金:9,750万円
住所:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町 1-6-4 ミューズ日本橋ビル
TEL:03-3865-9322(代) URL:https://www.addismuse.co.jp/

ADDIS(THAILAND) CO., LTD.
アディスミューズグループの現地法人 ADDIS(THAILAND)CO., LTD. は、2014年にタイ・バンコクで設立されました。イベントや内装工事を中心に、ディスプレイ施工まで幅広い分野で実績を重ねています。
さらに、出展に関する各種サポートや現地デベロッパーとの連携など、タイ市場へ進出する企業を多角的に支援しています。
ADDIS(THAILAND)CO., LTD.
URL:https://www.addisasia.com/
Mail:marketing@addismuse.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
