がん集学財団、理事・監事・評議員の改選のお知らせ
公益財団法人がん集学的治療研究財団(東京都江東区、会長:藤田 讓・理事長:山岸 久一)は、 理事・監事・評議員の改選をお知らせいたします。

改選後の理事・監事・評議員
2025年度第15回評議員会、第45会理事会において、評議員、理事、代表理事、監事をそれぞれ選任し下記の方々が就任されました。
【会長】
藤田 讓 元 朝日生命保険相互会社 社長
【理事長】
山岸 久一 京都府立医科大学元学長 名誉教授
【常務理事】
市川 大輔 山梨大学 医学部 外科学講座第一教室 教授
【理事】
井本 滋 杏林大学医学部付属病院 乳腺外科 教授
宇山 一朗 藤田医科大学先端ロボット・内視鏡手術学 主任教授
河野 浩二 福島県立医科大学医学部消化管外科学講座 主任教授
今野 弘之 浜松医科大学 特別顧問
三枝 稔 学校法人先端教育機構 理事
瀬戸 泰之 国立がん研究センター中央病院 病院長
谷下 一夫 一般社団法人 日本医工ものづくりコモンズ 理事長
松原 久裕 千葉大学 名誉教授
【監事】
杉原 健一 光仁会 第一病院 院長
松本 謙一 サクラグローバルホールディング株式会社 代表取締役会長
【評議員】
相羽 惠介 戸田中央総合病院 腫瘍内科 部長
池田 徳彦 東京医科大学 呼吸器・甲状腺外科学分野 主任教授
石岡 千加史 JR仙台病院 院長
大辻 英吾 京都第一赤十字病院 病院長
掛地 吉弘 神戸大学大学院 医学研究科 外科学講座 食道胃腸外科学分野 教授
北川 雄光 慶應義塾大学 医学部 外科学 教授
桑野 博行 遠賀中間医師会おかがき病院 院長
土岐 祐一郎 大阪大学大学院 医学系研究科 外科学講座 消化器外科学教授
平木 隆夫 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域 放射線医学 教授
藤原 俊義 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域 消化器外科学 教授
新任理事ご挨拶

河野 浩二 福島県立医科大学医学部消化管外科学講座 主任教授
この度、新たに本財団の理事を拝命いたしました、福島県立医科大学、消化管外科の河野浩二でございます。山岸理事長をはじめ各理事の皆さんのご高配により、理事の重職を拝命いたしまして、身にあまる光栄と存じます。
私は食道外科・胃外科を専門とし、研究面では長年がん免疫の研究に携わってきました。そのため、昨年に山岸理事長の発案によりまして本財団にあらたに「免疫班」が組織され、その班長の任を命じられました。
今年度には新しい臨床研究を計画し、活動が始まったところです。免疫班の活動を通して、すこしでも本財団に貢献出来たら幸いです。引き続き、皆さま方のご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
「公益財団法人がん集学的治療研究財団」について
公益財団法人がん集学的治療研究財団は、2つ以上の治療法を組み合わせて行う集学的治療の重要性に早くから着目し、50を超える臨床試験を実施して新たな知見を内外に発信してきました。また、これらの臨床試験データを統合したデータベースを用いて解析研究を行い、単独試験では得られない知見を論文化、公表しています。加えて、有望な若手研究者に対する研究資金助成事業、医療機器分野の優れた製品開発に対するバックアップ事業を行っている他、企業や一般の方々を対象とした講演、啓発イベントなどを主催し、医療界全体への貢献を使命として活動を行っています。
【財団概要】
組織名称:公益財団法人がん集学的治療研究財団
設立日:昭和55年6月23日(厚労省医政局所管の財団法人として設立)
所在地:〒136-0071 東京都江東区亀戸1-38-4 朝日生命江東ビル3階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像