SVP東京、社会課題解決に取り組むソーシャルベンチャーと協働するパートナーを募集開始(2026年1月まで受付)
〜自らのスキルや経験を活かして、社会起業家とともに社会課題解決に本気で向き合う体験を〜

特定非営利活動法人ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(所在地:東京都港区、共同代表:神代伸一/瀬川将之/桐ヶ谷昌康/戸田有美/ウォング・レイモンド、以下「SVP東京」)は、社会課題の解決を軸とした革新的な事業に取り組む団体・個人と協働し、ソーシャルインパクトの拡大を目指す投資・協働プログラムを2005年より毎年実施しており、今年で22期目を迎えます。
このたび、SVP東京の投資・協働活動を支えるメンバーである「パートナー」の新規募集を開始しました。あわせて、2025年12月7日(日)から2026年1月27日(火)までの期間、全5回にわたり、SVP東京の活動内容やパートナーの役割をご紹介するオンライン入会説明会を開催します。
◆多様なスキルを持つ約100人のビジネスパーソンが在籍 ー SVP東京の「パートナー」
SVP東京は、社会課題の解決に取り組む革新的な団体・個人に対し、毎年多数の応募の中から選考を行い、3〜6団体を採択しています。採択された団体には、年間100万円を上限とする資金提供に加え、SVP東京に所属するメンバーによる1〜2年にわたる経営支援を提供しています。
SVP東京では、コミュニティの一員として活動するメンバーを「パートナー」と呼んでいます。パートナーは、ソーシャルベンチャーの組織運営に深く関わりながら、「社会にどのようなインパクトを生み出せるか」を議論し、より良い社会のあり方を探求しつつ、自らも成長していく存在です。そうした想いを込め、メンバー一人ひとりを「パートナー」と称しています。
現在、経営コンサルティング、新規事業開発、マーケティング、IT、組織開発、PR など、幅広い専門性を持つ約100名のビジネスパーソンが在籍しています。ほとんどのパートナーは本業を持ちながら、平日の夜間や週末の時間を活用して、ソーシャルベンチャーとの協働に取り組んでいます。
パートナーについて:https://www.svptokyo.org/partners/

◆募集要項◆

|
募集期間 |
〜 2026年1月31日(金) |
|
入会までのプロセス |
1. 入会説明会への申込・参加 2. パートナー2名とのカジュアル面談(対面・オンライン可) ※SVP東京の活動内容やカルチャーを十分ご理解いただいた上で、入会可否をご判断いただきます。 3. 入会申込書の記入・年会費の支払い 4. 入会・活動開始 ※応募状況により、募集を早期に締め切る場合があります。あらかじめご了承ください。 |
|
入会後の活動期間 |
2026年4月〜2027年3月(1年間) |
|
SVP東京 パートナーの主な活動 |
・投資・協働先の選考プロセスへの参加 ・選考されたソーシャルベンチャーとの協働チーム活動への参加 ・SVP東京や協働先、パートナーが主催する各種イベントへの参加 ・SVP東京内のコミュニティ活動への参加 |
|
年会費 |
10万円 |
◆2026年度パートナー入会説明会スケジュール◆

|
開催日程 |
開催方法 |
|
|
第1回 |
12/7(日) 10:00~11:30(締切:12/5) |
オンライン |
|
第2回 |
12/22(月)20:00~21:30(締切:12/20) |
オンライン |
|
第3回 |
1/7(水)20:00~21:30(締切:1/5) |
オンライン |
|
第4回 |
1/17(土)20:00~21:30(締切:1/15) |
オンライン |
|
第5回 |
1/27(火)20:00~21:30 (締切:1/25) |
オンライン |
◆直近の投資・協働実績
直近3年間の投資・協働先団体は、以下の通りです。
<2025年度>
・特定非営利活動法人トイミッケ
・一般社団法人日本カーシェアリング協会
<2024年度>
<2023年度>
■ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(SVP東京)について
Social Venture Partners(SVP)は、1997年に米国シアトルで誕生した“ベンチャー・フィランソロピー”の国際的なネットワークです。資金提供に加えて、ビジネススキルを持つ個人が団体と協働する独自のモデルを採用し、社会課題に取り組む団体の成長を支援してきました。現在は、北米・欧州・アジアなど世界8か国で40以上の拠点を展開し、持続的な社会的インパクトの創出に取り組んでいます。
SVP東京(ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京)は、そのグローバルネットワークの一員として、2003年に設立されました。社会課題の背景にある構造やシステムに着目し、持続的な変化を生み出すことを目指した「Theory of Change(セオリー・オブ・チェンジ)」を活動の指針としています。ビジネスパーソンで構成される“パートナー”は、投資・協働先の団体とともに本質的な変化を追求しながら、自らも成長し、社会的インパクトの創出に伴走しています。
名称:特定非営利活動法人ソーシャルベンチャー・パートナーズ東京(SVP東京)
共同代表:神代伸一/瀬川将之/桐ヶ谷昌康/戸田有美/ウォング・レイモンド
設立年:2003年
住所:〒108-0023 東京都港区芝浦3-15-4
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
