働く女性の健康支援サービスを手がけるCarefullがアイスタイルグループに参画
@cosme と連携し企業向けフェムテックサービスを拡大

働く女性の健康支援サービス「Carefull(ケアフル)」を運営するCarefull株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:張聖)は、@cosme を運営する株式会社アイスタイル(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 COO 遠藤宗)にグループ参画したことをお知らせいたします。
働く女性の健康支援サービス「Carefull(ケアフル)」とは
月経・妊活・更年期など女性特有の健康課題をサポートする法人向けフェムテックサービスです。
これまでの導入実績は、大企業を中心とした100社以上。生理痛体験の研修や福利厚生の提供を通じ、従業員のヘルスリテラシー向上や、働きやすい環境づくりの支援を行っています。
企業に導入することで、当事者のQOL向上、上司・部下間の社内コミュニケーション改善といった職場改善の効果が期待できます。
グループ参画にあたってのコメント

Carefull株式会社 代表取締役 張聖からのコメント
Carefullは創業以来、「すべての人の仕事とライフイベントの両立」を目指して、女性特有の健康課題支援に取り組んできました。事業を広げる中で、健康行動は知識や制度だけではなく「無理なく、楽しく続けられる体験」として届けることが重要だと実感しています。
「Carefull」と日本最大級の美容情報サイト「@cosme」が持つ幅広いユーザーとの接点やブランド力をかけ合わせれば、企業の福利厚生制度をより身近に、より多くの人に届くよう進化させられると確信しています。
今回の参画を機に、より一層、社会課題を事業で解決するこの挑戦に共感し、ともに未来を築いてくださる仲間、そして従業員の健康と働きやすさを支援したい企業の皆さまと、一緒に新しいウェルネスの形をつくってまいります。

株式会社アイスタイル 代表取締役会長 兼 CEO 吉松徹郎からのコメント
今回、Carefullがアイスタイルグループへ参画したことを大変嬉しく思っています。Carefullについては、サービスリリース時から、女性が健康的に自分らしく働き続けることを目指して取り組む姿勢に注目してきていました。
従業員の健康課題は企業の人的資本経営にも直結するテーマです。Carefullとともに、日本の企業が「従業員の健康支援を通じて成長する時代」を先取りできるよう、アイスタイルグループ全体で支援してまいります。
会社概要
Carefull株式会社
所在地:東京都渋谷区渋谷1-10-7 グローリア宮益坂Ⅲ705
代表者名:代表取締役 張聖
事業内容:法人向けフェムテックサービスの提供
設立年月日:2020年
株式会社アイスタイル
所在地:東京都港区赤坂一丁目12番32号 アーク森ビル34階
代表者名:代表取締役社長 遠藤 宗
事業内容:美容系総合サイト「@cosme(アットコスメ)」の企画・運営、関連広告サービス・マーケティング・リサーチサービスの提供
■お問い合わせ先
本件に関するお問い合わせは、以下までご連絡ください。
Carefull株式会社:hello@xxnanoni.com
すべての画像