犬に使っているのは首輪?それともハーネス?首に負担がかからないのはどっち?:『ペット保険比較のピクシー』
ハーネスや首輪は犬の散歩に欠かせないアイテムです。どちらを使っている飼い主さまが多いのか、アンケート調査を行いました。
ペット領域のウェブマーケティングを専門とする株式会社ピクシー(東京都渋谷区代々木、代表取締役:小倉 鉄平、URL:https://pi-xy.co.jp/)は、定期的にペットに関する情報を調査してマーケティングの把握などに役立てており、ペットと飼い主さまの暮らしを向上させるため調査内容の一部を公開しています。今回はペットのハーネスと首輪について、飼い主さま300人を対象に実施したアンケート調査の結果を発表します。
【調査結果】
- 犬を飼っている人は全体の68%
- ハーネス使用は44%、首輪使用は39%
- 最初から首輪を使っている人は35%
- 選んだ理由は「首への負担が少ないから」が32%
- 使っていて不便を感じない人が半数以上
■ペットは何を飼っている?
全体の68%が犬を飼っている
今回のアンケートは、事前調査で「ペットを飼っている」と回答された方を対象に行っています。まずは、飼い主さまがどのようなペットを飼っているかを質問しました。
結果は犬を飼っている方が68%、猫を飼っている方が34%、その他が1%という結果になりました。複数回答可能のため、犬と猫の両方を飼っている方のデータも含まれています。
今回は、ハーネスと首輪に関するアンケート調査のため、よりハーネスや首輪の使用頻度が高いと推測できる「犬を飼っている方」に絞って調査を進めました。
■ハーネスと首輪のどちらを使っている?
ハーネスは44%、首輪は39%、両方が16%
ハーネスと首輪のどちらを使っているのかを聞いたところ、1位は「ハーネス(44%)」、2位は「首輪(39%)」、3位は「両方(16%)」、4位は「その他(1%)」でした。
首輪よりもハーネスを使っている方が多いという結果となりました。より多くの方に選ばれているのは、ハーネスを使用するメリットが多いということなのかもしれません。
また、首輪とハーネスの両方を持っていると、それぞれのメリットやデメリットに応じて使い分けることができそうです。
■これまではどちらを使っていた?
最初から首輪を使っている人が最多35%
次に、 これまでにハーネスと首輪のどちらを使っていたのかを質問したところ、1位が「最初から首輪を使っていた(35%)」、2位が「最初からハーネスを使っていた(33%)」となりました。
途中で別のものに交換する人は少なく、最初からハーネス/首輪を使い続けている人の方が多いようです。とくに不便がなく変える必要がないため、同じものを使い続けているのかもしれません。
また、3位は「両方を使い分けている(13%)」で、4位は「首輪からハーネスに変えた(11%)」でした。ハーネスから首輪に変えた人よりも、首輪からハーネスに変えた人の方が多いという結果になりました。ハーネスから首輪に変えた人が少ないのは、ハーネスの使い勝手が良いためなのでしょうか。
■ハーネス/首輪を使っているのはなぜ?
「首への負担が少ないから」が32%
次に、ハーネス/首輪を使っている理由を聞いたところ、1位は「首への負担が少ないから」で32%でした。そのうちの70%近くがハーネス使用者の回答となっています。
2位は「抜けにくいから(18%)」で、そのうちの6割がハーネス使用者の回答です。
3位は「犬が嫌がらないから(17%)」、4位は「付けやすいから(16%)」となりました。3位、4位ともに約60%が首輪使用者の回答です。
この結果から、ハーネスの使用者は主に「首への負担が少ない」、「抜けにくい」などの理由でハーネスを使っていることがわかりました。
また、首輪使用者は主に「犬が嫌がらない」、「付けやすい」、「行動を制御しやすい」、「おしゃれ」などの理由で首輪を使っていることがわかりました。また首輪を使っている理由は「とくにない」という方も見受けられました。
■使っていて不便に感じたことは?
不便を感じていない人が半数以上
ハーネス/首輪を使っていて不便に感じたところを聞いたところ、最多は「とくに不便を感じない」という答えで、半数を超えました。このうち約40%がハーネス使用者、約45%が首輪使用者の回答でした。
2位は「装着に手間がかかる(17%)」で、この答えを選んだうちの約70%がハーネス使用者でした。
3位は「頭から抜けやすい(16%)」で、この答えを選んだうちの約51%が首輪使用者で、約35%がハーネス使用者でした。
この結果から、ハーネスを使う主なデメリットは「装着に手間がかかる」こと、首輪を使う主なデメリットは「頭から抜けやすい」ことであると考えられます。
まとめ
今回のアンケートでは、ハーネスと首輪では、ハーネスを使っている飼い主さまの方が多いという結果が得られました。
また、ハーネスのメリットは「首への負担が少ない」、「抜けにくい」、デメリットは「装着に手間がかかる」こと。首輪のメリットは「犬が嫌がらない」、「付けやすい」、デメリットは「頭から抜けやすい」ことであるとわかりました。どちらも便利なアイテムであり、基本的には不便さを感じていないという飼い主さまが多く見受けられました。
犬にとって散歩は運動不足やストレス解消のために必要不可欠です。犬にとっても飼い主さまにとっても快適な散歩にするために、使いやすいハーネスや首輪を見つけられると良いでしょう。
健康管理のために散歩は重要ですが、散歩だけでは防げない病気やケガもあります。そうした万が一の健康トラブルに備えて、あらかじめペット保険に加入しておくと、何が起きても安心です。
・保険比較サイト『ペット保険比較のピクシー』
https://pi-xy.co.jp/
ペットが突然病気やケガをすると、ペット保険に加入していない場合、動物病院の診療費は飼い主さまの自己負担となってしまいます。ご自身の希望に沿ったペット保険を選ぶことができれば、経済的負担を軽減して、ペットのケアに専念することができるのではないでしょうか。
『ペット保険比較のピクシー』は、飼い主さまにとって最適なペット保険を、迷わずスムーズに選んでいただける保険比較サイトです。ペット保険を「補償割合」「精算方法」などさまざまな条件で検索して、「オススメ順」「価格が安い順」というふたつの軸で比較することができます。大切なペットの健康を守るために、『ペット保険比較のピクシー』は、今後もお客さまの快適な保険選びをサポートいたします。
【調査概要】
調査対象 :Webアンケート調査Freeasyモニター
調査方法 :インターネットによるアンケート回答
有効回答数:300名
集計期間 :2022年11月17日
【会社概要】
商号 : 株式会社ピクシー
代表者 : 代表取締役 小倉 鉄平
所在地 : 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-27-15 高栄ビル3階
営業開始日: 2004年3月31日
事業内容 : ウェブプロモーション、メディア運営、保険代理店、ペットサロン・ペットホテル運営
資本金 : 1,000万円(2022年6月時点)
URL : https://pi-xy.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像