「TechGALA Japan 2026」スポンサー第1弾公開!
Central Japan Startup Ecosystem Consortiumが主催する、テクノロジーの祭典「TechGALA Japan 2026」のスポンサー企業第1弾を公開しました。

一般社団法人中部経済連合会、名古屋大学、愛知県、名古屋市、浜松市等で構成され、愛知、名古屋、浜松地域のスタートアップ・エコシステムの形成を目指す「Central Japan Startup Ecosystem Consortium」は、2026年1月27日から29日にかけて「TechGALA Japan 2026」を愛知県名古屋市の栄地区・鶴舞地区の会場を中心に開催します。
本日、TechGALA 2026にご協賛いただく企業第1弾として、DIAMONDスポンサー、PLATINUMスポンサー、GOLDスポンサー、SILVERスポンサーを公開しました。
DIAMONDスポンサー

株式会社三菱UFJ銀行
https://www.bk.mufg.jp/index.html
▼DIAMONDスポンサー 株式会社三菱UFJ銀行コメント
「さぁ、世界を驚かせに行こう!」
驚くべきイノベーションの実現を夢で終わらせず、最高のチームと共に挑戦すれば実現できると信じ、スタートアップや事業会社を支援することで、世界が進むチカラになる。
MUFGは、今後も金融支援だけにとどまらず、グループの持つソリューション機能や国内外の幅広いネットワークを活用し、スタートアップや事業会社が進むチカラになることで、産業発展や社会課題解決の実現に貢献していきます。
TechGALAから、世界が変わる様な出会いやイノベーションが生まれることを期待します。
PLATINUMスポンサー

グーグル・クラウド・ ジャパン合同会社
GOLDスポンサー

株式会社あいち銀行
株式会社名古屋銀行
SILVERスポンサー

株式会社NTTデータ東海
https://www.nttdata-tokai.co.jp
TechGALAでは、引き続きスポンサー企業を募集しております。
ご興味のある企業様は以下URLよりお問い合わせくださいませ。
▼公式サイト
TechGALA公式トップページ https://techgala.jp
▼公式SNS
X :https://x.com/TechGALA_Japan
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/techgala-japan
Facebook:https://www.facebook.com/share/o6voVBouVoS5YzET/?mibextid=LQQJ4d
Instagram:https://www.instagram.com/techgala_japan
▼お問い合わせ一覧
TechGALA全般のお問い合わせ:https://business.form-mailer.jp/lp/587e7c96297314
スポンサーお問い合わせ:https://business.form-mailer.jp/lp/9aa966a5297348
サイドイベント主催お申し込みフォーム:https://business.form-mailer.jp/lp/78248500296146
主催者情報 Central Japan Startup Ecosystem Consortium
一般社団法人中部経済連合会、名古屋大学、愛知県、名古屋市、浜松市等により、当地域のスタートアップ・エコシステムを形成するために組成されたコンソーシアム。広域産学官金が連携し、中部圏に「イノベーションのうねり」をもたらすような、スタートアップ・エコシステムの形成に向けた活動を展開。令和7年6月には、「第2期スタートアップ・エコシステム拠点都市 グローバル拠点都市(広域都市圏型)」として内閣府から選定された。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像