プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

イオンエンターテイメント株式会社
会社概要

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』 全国のイオンシネマでハイ・フレーム・レート3Dでの上映決定!

座席指定チケット先行販売を12月9日(金)から

イオンエンターテイメント株式会社

 全国に「イオンシネマ」94劇場を運営するイオンエンターテイメント株式会社(本社:東京都港区)は、全国のイオンシネマで、2022年12月16日(金)公開の『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』のハイ・フレーム・レート3Dフォーマットでの上映を決定いたしました。また、本作のイオンシネマでの座席指定チケットを、12月9日(金)0:00から先行販売いたします。

©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.

 通常、毎秒24フレームのところを毎秒48フレームで撮影されたフォーマットでは、画面のちらつきが消え、3Dの迫力映像とあいまって、よりなめらかで鮮明な映像体験を味わうことができます。当社は、映画の臨場感を追求し、ハイ・フレーム・レート3Dフォーマットでの上映に対応するスクリーンを拡大、全国のイオンシネマ94劇場で当該フォーマットでの上映が可能になりました。現在イオンシネマで実施している同作品の3D予告編無料体験会※の映像は毎秒24フレームですが、本編映像は、より臨場感あふれるハイ・フレーム・レートの映像でお楽しみいただけます。 ※12月15日(木)まで実施

 イオンシネマでは、当該フォーマットでの上映の他、通常の3D/2D上映、IMAX上映など多様なバージョンで本作の上映を実施いたします。映画館ならではの迫力ある大スクリーンと音響で、感動体験をお楽しみください。


 

■ハイ・フレーム・レートとは
 フレームとは、映写機が1秒に映写するイメージの数で、映画館で標準とされているのは毎秒24フレーム(24fps)です。ハイ・フレーム・レート作品は、現在の標準の2倍のレート(48fps)で撮影/映写を可能とし、肉眼で実際にみる光景をより忠実に再現することが可能な上映方式です。

ハイ・フレーム・レートイメージ (左)24fps(右)48fpsハイ・フレーム・レートイメージ (左)24fps(右)48fps



■チケット先行販売について
作品名:   『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』
販売開始日 :【e席リザーブ】2022年12月9日(金)0:00~
       ※イオンシネマの会員サービス「ワタシアタープラス」会員は、12月8日(木)21:00から
        ご購入いただけます
       【劇場窓口・券売機】2022年12月9日(金)劇場オープン時間より
販売対象期間 :2022年12月16日(金)~12月22日(木)の各上映回
※上映のバージョンは各上映回で異なります。詳細は、劇場公式HPでご確認ください。
URL: https://www.aeoncinema.com/theater/
※先行販売の対象上映回以外にも、通常の販売スケジュールで上映回が追加される場合がございます。
※ムビチケ、AC チケット、各種割引クーポン、各種無料鑑賞券、サービスデーもご利用いただけます。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
映画・演劇・DVD
関連リンク
https://www.aeoncinema.com/company/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

イオンエンターテイメント株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.aeoncinema.com/company/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場10階
電話番号
03-6457-2820
代表者名
藤原信幸
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1991年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード