2025.2.26(水) 第4回賛助会員限定オンラインセミナー「SNS上の数々の動物虐待投稿を社会から無くしたい」開催のご案内

当法人へも多数の情報提供が寄せられる動物虐待投稿、なぜ投稿者が逮捕されないのか、私たちがどう対処すべきか、をテーマとします。https://animal-dt.org/onlineseminar4/

セミナー詳細

開催日時

2025年2月26日(水) 19:00~20:30

開催場所

オンライン開催(zoomミーティング形式) アーカイブ配信2週間あり

実施内容

19:00~19:10(10分)どうぶつ弁護団直近の活動報告 細川理事長
19:10~20:00(50分)岸本理事トークテーマ
  「けしからん動画を社会から無くしたい」

   ■SNS上での動物虐待投稿の現状
   ■被害が無くならない理由
   ■どうぶつ弁護団の活動状況
   ■皆様にご協力をお願いしたいこと
20:00~20:30(30分)質疑応答 

参加費

無料 ※本セミナーは賛助会員様限定となります

申込方法

お申し込み手続きは不要です。
後日送付するURLより、当日セミナー開始時間15分前よりお入りいただけます。

お問合せ

事務局まで どうぶつ弁護団お問合せフォーム

ご参加にあたって

■ 賛助会員の方はお申込み手続き不要です。当日、ご案内URLよりお気軽にご参加くださいませ。

■ 非会員の方は恐れ入りますが、賛助会員(5,000円/年)のお申し込みを頂いたうえでご参加いただけますようお願い申し上げます。

どうぶつ弁護団では、web上で動物虐待情報を受け付けています。寄せられた情報を精査し、可能な事案に関して告発をはじめとする法的な手続きをします。これらの手続きは、賛助会員様のご支援のおかげで成り立っています。

どうぶつたちを取り巻く社会問題について、一緒に考えてみませんか? 
皆様のご参加をお待ちしております!


特定非営利活動法人 どうぶつ弁護団について

当法人のMission(理念)

「動物虐待の予防によって、人と動物にやさしい社会を目指します」

法人概要

弁護士と獣医師から構成されるNPO法人

法人名

特定非営利活動法人どうぶつ弁護団

本社所在地

兵庫県伊丹市西台1丁目2ー11 C-3ビル5階 

理事長

細川 敦史

設立

2022年9月

事業内容

・動物虐待に対し、適切な処分がなされるように求める活動

・動物取扱業者による動物虐待に対し、行政処分を含む適切な対応がなされるように求める活動

・動物愛護への理解を深めるための普及啓発、調査及び研究

・動物関係法令等に対する提言

・関係諸機関との情報交換

団体URL https://animal-dt.org/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://animal-dt.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
兵庫県伊丹市西台1丁目2番11号 C-3ビル5階
電話番号
-
代表者名
細川 敦史
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年09月