プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社CELLORB
会社概要

「横浜GG(GOOD GAME)プロジェクト」横浜開港祭のeスポーツ体験ブースにおよそ2,000人が来場

横浜みなとみらいをフォートナイトで再現した「バーチャル みなとみらい」のお披露目やプロeスポーツチームVARRELの交流イベントを実施

株式会社CELLORB

eスポーツ事業を手がける株式会社CELLORB(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:鈴木 文雄)は、横浜GGプロジェクトの一環として横浜開港祭へのブース出展をいたしました。

初参加となる今回は、横浜の街並みをを完全再現したオリジナルマップでアスレチックコースを無料体験できる「MINATOMIRAI TIME ATTACK BATTLE」を実施、2日間合計で約2,000名が来場しました。

■「MINATOMIRAI TIME ATTACK BATTLE」概要
横浜開港祭2024で行われるタイムアタックパルクール大会を実施するためのメタバース空間です。みなとみらいを舞台としたコースで3分以内にゴールを目指しながら、コインを集めそのスコアを競うものとなっています。

※本マップを活用したイベントの実施にご興味のある企業様さまは、是非ともお声がけください。

ブースには、連日多くの方々にご来場いただきました。また、併設のVARRELブースでは格闘ゲームの有名ストリーマーであるなるおの交流会から始まり、VARREL所属の選手との交流会やYouTuberグループ「and more」のイベントを実施する等、活発な交流が行われました。

今後も横浜GGプロジェクト、ならびにVARRELはeスポーツを活用したイベントの実施を通じて、横浜地域の活性化に貢献して参ります。

■横浜GGプロジェクト概要

VARREL、ピーシーデポコーポレーション、京浜急行電鉄の3社が連携協定を結び、横浜エリアにおけるeスポーツコミュニティを通じた地域経済の活性化、新たな雇用の創造、まちづくりに共同で取り組むことを目的として2023年5月に発足したプロジェクト。


公式サイト :https://yokohamagg.jp/


■株式会社CELLORB 概要

株式会社CELLORBは、株式会社DONUTS(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西村 啓成)のeスポーツ事業子会社です。

本社所在地 : 神奈川県横浜市西区浅間町1丁目4番3号ウィザードビル402

代表者   : 代表取締役社長 鈴木 文雄

事業内容  : eスポーツ事業

公式サイト : https://cellorb.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://varrel.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社CELLORB

2フォロワー

RSS
URL
https://varrel.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区初台1-27-12
電話番号
-
代表者名
鈴木文雄
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード