挑戦者のために挑戦者であり続ける株式会社BOXが、平野屋紙文具店・更科堀井と協働し2025年の麻布十番納涼まつりに出店します

株式会社BOX

人材紹介事業・採用コンサルティング事業を行う株式会社BOX(本社:東京都渋谷区、代表取締役:長山 広大、以下BOX )は、2025年8月23日・24日に行われる麻布十番納涼まつりで、昭和4年創業「平野屋紙文具店」の出店を支援します。さらに本年は、寛政元年(1789 年)創業、東京都港区元麻布に本店を構える手打ち蕎麦の老舗「更科堀井」と協働し、もつ煮・酒類の販売も行います。

支援の背景

麻布十番納涼まつりが開催される麻布十番商店街は、300年以上の歴史を持つ商店街です。一方、麻布十番商店街の位置する東京都港区は、設立10年以内の新興企業数2,549社を数える日本で最もスタートアップ企業が多いエリアでもあり(*)、新たなものを作る“挑戦者”と、歴史を守り続ける“挑戦者”とが共存し、街を盛り上げてきました。

そんな挑戦者の多いこの場所をさらに盛り上げたいという思いから、港区の象徴的な商店街のひとつである麻布十番にて毎年開催される麻布十番納涼まつりに、平野屋紙文具店・更科堀井と協働して出店いたします。本年も「挑戦者のために、挑戦者であり続ける」BOXは、歴史と伝統ある麻布十番納涼まつりを共に盛り上げます。

*)参考:株式会社帝国データバンク「東京23区のスタートアップ企業に関する動向調査」(2023年3月24日)https://www.tdb.co.jp/report/watching/press/p230307.html

実施内容

  • 平野屋紙文具店の出店支援

  • ヨーヨー釣りの当日運営

  • 総本家 更科堀井 更科そばと協働した飲食物の販売 等

実施場所・実施時間

実施日:2025年8月23日(土)・24日(日) / 15:00~21:00

所在地:〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目2−3

アクセス:最寄り駅 都営地下鉄 ⼤江⼾線 ⿇布⼗番駅 / 東京メトロ 南北線 ⿇布⼗番駅

公式サイト:https://www.azabujuban.or.jp/topics/topics_event/22876/

平野屋紙文具店 概要

店舗名:平野屋紙文具店

店舗所在地:東京都港区麻布十番1-8-13

創業:昭和4年

主な取扱商品:事務用品、文具、タバコなど

更科堀井 麻布十番本店 概要

店舗名:更科堀井 麻布十番本店

店舗所在地:東京都港区元麻布3-11-4

創業:1789年(寛政元年)

代表者:堀井 良教

事業所:

【麻布十番本店】東京都港区元麻布3-11-4

【伊勢丹立川店】東京都立川市曙町2-5-1 伊勢丹立川店 8F

【日本橋髙島屋店】東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋店 新館6階

株式会社BOX 会社概要

株式会社BOXは、「すべての挑戦者が、意思と覚悟で可能性を拡げる世界を作る」をビジョンに掲げ、スタートアップ・ベンチャー企業を中心に、人材紹介事業・採用コンサルティング事業・コミュニティマネジメント事業等を行う会社です。

会社名:株式会社BOX

本社所在地:東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F

代表者:代表取締役 長山 広大

事業内容:

1. 転職エージェント/人材紹介

2. 採用コンサルティング/採用代行

3. コミュニティマネジメント

公式HP :https://box-hr.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社BOX

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町9-8 KN渋谷3ビル 2F
電話番号
03-5990-4750
代表者名
角田光史
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2018年11月