新スポーツで新しい夢を叶えよう!全日本ジュニアフットゴルフツアー2025 supported by ジーク開幕!

日本初の小中学生フットゴルフツアーが今年も開催。開幕戦は合計21名が参加。

一般社団法人日本フットゴルフ協会が主催する全日本ジュニアフットゴルフツアー 2025 supported by ジークの開幕戦が、4月12日に群馬県太田市の鳳凰ゴルフ倶楽部で開催されました。

今シーズンで5年目となる同ツアーは、年を重ねるごとに「ジュニアツアーがきっかけでフットゴルフを始め、中学校を卒業しジャパンツアーに戦いの場を移す」選手を輩出するものへと成長。当協会がこのツアーの目的の1つとする“フットゴルファーの創出”に寄与するものとなってきています。

今回の開幕戦でも地元サッカーチームに所属する中学生などが多数参加。始めてフットゴルフをプレーする選手が大会後に「また挑戦したい」と語っていました。

大会の結果は、中学生の部で昨季年間成績で2位となった大塚恭平(中学2年生)選手が、9つのバーディを取るなど5アンダー67で2位に5打差をつけて優勝。「僕はフットゴルフを始めて1年半ですが、いつも(古田)旬之介くん(昨年ツアー全勝で年間チャンピオン)に負けてしまっていたけど、今日初めて勝てて嬉しいです。次の試合も気を緩めず2連勝したいです」と語ってくれました。

小学生の部は、こちらも昨年年間ランク2位の益子晃(小学5年生)選手が1アンダー71で2025年の初戦を制し、昨季最終戦の優勝に続く連勝となりました。

大会後の益子選手は「楽しくプレーできました。下りのコースで、上手くボールを運べたことが良かったです。次の大会では今日よりもスコアを縮めていきたいです」とさらに高みを目指していました。

また、昨年からツアーに参加している菅野琴友音(小学4年生)選手は、サッカー未経験ながら昨年の経験を活かし今大会では3位に入賞しています。

サッカー未経験の子供でも優秀な結果を残すことができるフットゴルフ。当協会では、次回以降の大会でも多くの子供たちが参加し、フットゴルフの上達を新しい目標にしてくれることを願っています。

次回は6月下旬の開催(日程未定)を予定しています。

全日本ジュニアフットゴルフツアー2025 supported by ジーク

全日本ジュニアフットゴルフツアー 2025 supported by ジーク開幕戦結果

フットゴルフとは?

サッカー(フットボール)とゴルフ、この異なるスポーツを融合した新しいスポーツがフットゴルフです。サッカーボールの5号球を使い、ゴルフコースで9ホール、または18ホールをラウンド。「サッカーボールを蹴ってゴルフをする」ことをイメージすると分かり易いでしょう。

フットゴルフは、2009年にオランダでルール化されると、国際フットゴルフ連盟が設立された2012年にはハンガリーで第1回ワールドカップを開催。欧米を中心に既に40カ国以上で楽しまれており、急速に普及している現在最も注目されているスポーツとなっています。2016年1月にはアルゼンチンで26カ国が参加し第2回ワールドカップが開幕。そして、2018年12月には、モロッコで33カ国合計約500名が出場し第3回ワールドカップを実施。2023年5月末から6月上旬にかけては、39カ国約1,000名により第4回大会がフロリダ州オーランドで行われました。(2020年9月末からは第4回ワールドカップが日本で開催されることが決定していましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により2021年9月末に延期され、その後、FIFG総会の決議により2021年1月28日に中止が決定しています)

また、フットゴルフ先進国のアメリカでは、既に600コース近くでフットゴルフがプレーでき、イギリスでもその数は200を越えており、欧米を中心にその認知度もアップ。国内では当協会が2014年2月に創設され、直後からジャパンオープンなど賞金トーナメントも開催。2017年には名門・軽井沢72ゴルフの南コースで国内初の国際大会も行われました。そして2025年3月現在、フットゴルフが楽しめるコースは国内で約30カ所となっています。

そして現在、フットゴルフはGAISF(国際スポーツ連合団体)のオブザーバー会員となっており、将来のオリンピック正式種目化を目指しています。

協会概要

名称:一般社団法人日本フットゴルフ協会

所在地:〒359-0034 埼玉県所沢市東新井町737-3 第3武井ビル3F

会長:松浦 新平

公認アンバサダー:高橋 陽一(キャプテン翼原作者)​

特別顧問:林義規(元公益財団法人日本サッカー協会副会長)

育成アドバイザー:高島雄大(元鹿島アントラーズ育成部長)

​協会設立:2014年2月

​国際フットゴルフ連盟(FIFG)加盟:2014年11月

公式ウェブサイト:https://www.jfga.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
-
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都葛飾区青戸5丁目2番9号5階
電話番号
-
代表者名
松浦新平
上場
未上場
資本金
-
設立
-